日誌

日誌

学校の様子から

 連休の間の学校生活ですが、生徒は落ち着いて生活しています。

 自転車置き場や昇降口、雑巾がけなど整然とした様子が落ち着きを表しています。

「あづまる」

 吾妻中イメージキャラクターの名前が決まりました。

 「あづまる」です。

 この名前で、複数の応募があったと生徒会役員より聞いています。

高校説明会2

 今日は、各私立高校の先生方に来校いただき、お話をしていたきました。

 3年生は、高校の先生方のお話を真剣に聞きいていました。

トイレ洋式化工事

 トイレ洋式化工事を行っています。現在は南校舎のトイレを工事中です。

 生コンを入れる工程で、生徒との動線が重なることをさけるため、工事業者様のアイディアで、2階窓から高所作業車を使って生コンを入れる作戦とのことです。

 朝から作業を進めていました。

高校説明会

 各高校の先生方に来校いただき、3学年生徒と保護者向けに各高校の特徴などお話をしていただいています。

 夏休みに体験入学が中止になった高校もあり、3年生熱心に聞いています。

生徒会役員選挙

 生徒会役員選挙に伴う立会演説会、投票、開票が行われました。

 立会演説会は、オンラインでの開催となりました。

 これから吾妻中をリードする役員が決定します。これからの活躍が楽しみです。

グランドの整備

 鈴木技能主査が朝早くから出勤して、校庭の整備をしていました。

 中体連新人大会前に生徒たちが、きれいな校庭でおもいきり活動できるようにとの配慮を感じました。

新人大会激励会

 本日、新人大会激励会をオンラインで開催しました。

 選手は体育館で決意を述べ、それを全校生が教室で視聴しました。

 本日付けの通知にも記載したとおり、新人大会の日程が10月7日に延期になりました。1日のみの開催で、試合の行い方などは未定です。詳しく分かり次第お知らせします。

 選手の活躍を期待しています。

生徒会役員選挙応援演説

 生徒会役員選挙の応援演説は昼の放送を通じて行っています。

 毎日、1名ずつ応援者の演説を放送しています。

 9月15日には立会演説会と投票の予定です。

ガパオライス

 本日の給食は、ガパオライスでした。 本校では、初めての献立でした。

 調理員の皆さんが、数日前からポスターを貼って宣伝してていました。大変おいしい給食でした。

 ちなみに、ガパオライスとは、ひき肉や玉ねぎを炒めてナンプラーなどで味付けし、ご飯にかけるというタイ料理です。

 また、本校の梨園でとれた梨も提供されました。

 

オンライン授業の日

 本日、8時10分からオンライン授業を行いました。

 生徒は自宅で1時間授業を受けてから、登校しました。

 各学年で工夫して進めていました。実行してみると心配以上にうまくやれる点と課題点が明確となりました。

 ご家庭でのご支援に感謝いたします。

不織布マスクを配付しました。

 本日、不織布マスクを生徒に配付しました。

 新聞等で報道されてご承知のとおり、福島市教育委員会からいただいたマスクです。

 「不織布マスクを正しく着けて生活する習慣を身につけてもらうことで、あなたを新型コロナウイルスから守りたいのです。」との教育長からのメッセージも一緒に配付しました。ご家庭でも話題にしていただければ幸いです。

 

教育長メッセージ.pdf

↑ (クリックするとpdfが開きます。) 

3学年の廊下の掲示から

 3年生のフロアーの廊下に、国語で学習した俳句の一人一人がまとめた掲示がされています。

 自分で選んだ俳句をまとめています。

 俳句はもちろんのこと、挿絵にも力が入っている力作が多くあります。

 廊下を歩いていると挿絵を見ているだけでも楽しめます。

2年情報モラル教室

 2学年の情報モラル教室を実施しました。

 講師として、福島県金融広報委員会の金融アドバイザー(メディア指導員)柳沼広美様、金融アドバイザー田崎由子様、金融アドバイザー宍戸美香様をお迎えしました。中学生でよくあるトラブルや消費者から相談の事例等を交えながらわかりやすいお話をいただきました。

 

中学生のための仕事体験2日目

 2学年では、キャリア教育の一環として、専門学校の先生に来校いただき、「中学生のためのときめき仕事体験」を昨日と本日に実施しました。

 本日開講した内容は、次の4つです。

1 郡山ヘアメイクカレッジ「美容師体験」水谷千春先生

2 郡山健康科学専門学校「障がいのある人の役に立つ仕事(作業療法関係)」樫村孝憲先生

3 国際ビューティ&フード大学校「パティシエ(洋菓子職人)の仕事を体験しよう」穂積良幸先生

4 国際アート&デザイン大学校「イラストレーターの仕事体験~プロが使っている画材で着色しよう~」藤岡阿比努先生

 本日も4つの講座から希望の講座を選んで受講しました。

 

梨の収穫

 春に花粉交配を行った梨が実りました。

 本日、3年生が幸水を収穫しました。

 3年生は一人1つずつ持ち帰りました。

 豊水は後日収穫予定です。

 

中学生のための仕事体験

 2学年では、キャリア教育の一環として、専門学校の先生に来校いただき、「中学生のためのときめき仕事体験」を本日と明日に実施しています。

 本日開講した内容は、次の4つです。

1 国際医療看護福祉大学校「生体情報を見てみよう」我妻和典先生

2 今泉女子専門学校「WEBデザイナーの仕事体験」安斎美雪先生

3 今泉女子専門学校「ファッション業界の仕事学ぼう」渡部セツ子先生

4 福島理工専門学校「自動車のしくみと仕事」小林豊先生

 2年生は4つの講座から希望の講座を選んで受講しした。

 明日は、美容師、作業療法士、パティシエ、イラストレーターの体験の予定です。

 

生徒会役員選挙

 現在、生徒会役員選挙の立候補者が固まり、選挙期間中です。

 昼の放送では、応援演説者の演説が放送されています。

 新役員たちで吾妻中をさらに発展させていくことを期待しています。

トイレ洋式化工事

 2学期に入り、トイレの洋式化のための工事が始まりました。

 現在は、南校舎のトイレの工事を行っています。

 今後、生徒用トイレの工事の際には、教室から離れた場所のトイレを使う場合も出てきます。

オンライン授業に向けて

   オンライン授業の実施に向けて準備を進めています。

 本日は、各学級で校内オンライン授業で使用するwebexmeetingの接続を試していました。

 今後、9月8日(水)では家庭で接続を志向する予定です。9月10日(金)には、オンライン授業配信の試行を予定しています。

 

 

地区中体連駅伝大会③

出場した選手全員が自己ベストを大幅に更新するという素晴らしい結果を収めることができました。

保護者の皆様には、ご支援いただきましてありがとうございました。

今後ともよろしくお願いいたします。

<結果>

 ◇男子 31位  ◇女子 16位 

地区中体連駅伝大会②

今年の駅伝競走大会は、コロナ感染予防策として、タスキをつながない形の駅伝競走となりました。

区間ごとに一斉スタートで行われるため、見た目の順位と実際の順位が違うという現象が生じています。

女子のレースは終了しましたが、集計には多少時間がかかるため、結果は後ほどお知らせいたします。                      

 

地区中体連駅伝大会

 県北地区駅伝競走大会へ向けて特設駅伝の選手たちが予定どおり出発しました。

 これまで練習してきた成果を発揮してほしいと願っています。

 今大会は、残念ながら無観客で行われます。現地での応援はできませんが、選手の健闘を応援してください。

ipadの活用

 昨日の研修で使用したipadのMetamoji ClassRoomを利用した本日の授業を紹介します。

 写真は3年社会と3年保健体育です。

 生徒は、すぐに使用方法を理解して学習に取り組んでいました。

ICT研修会

 校内でICTに関する研修会を行いました。

 はじめに校内で会議システムのWebexMeetingの研修を実施し、オンライン授業へ向けての準備を行いました。

 次に、教育研修課の渡辺先生より、Metamoji ClassRoomの基本操作についてオンライン研修を受講しました。

校内授業研究

 教職員の授業力向上のために校内で授業研究を行っています。

 本日は、2年英語での授業で行いました。少し広めの音楽室で、「100万の夢の使い道を考え、友達に伝えよう」という課題で「if」を使った文を学びました。

梨が実っています

 校内にある梨園には梨の実がたくさん実をつけています。

 地域の方々にお世話になりながら、3年生が花粉交配を行ったなしです。

 カラスに食べられる前に、そろそろ収穫です。

校内授業研究

 教職員の授業力向上のために校内で授業研究を行っています。

 本日は、2年数学での授業で行いました。

 連立方程式を利用して、グラフの交点の座標を求めることについて学ぶ授業でした。

 いつもとは違うPC室での授業でしたが、2年生は落ち着いて取り組んでいました。

吾妻中イメージキャラクター

 創立50周年記念秋華祭に向けて、生徒会役員の発案で吾妻中イメージキャラクターを作成しています。

 本日よりキャラクターの名前を全校生徒に募集中です。

写真は、名前募集のためにキャラクターのポスターを生徒会役員が掲示しているところです。

 

祝 英語弁論大会金賞受賞

 昨日行われた福島地区中学校英語弁論大会では、3年の鈴木さん、2年の佐藤さんともに金賞を受賞しました。

 夏休み中にも熱心に練習をしてきた成果が発揮されました。おめでとうございます。

 

暗唱の部 金賞

 3年 鈴木さん「the Letter」

 2年 佐藤さん「Limelight」

 

オンライン授業へのステップとして

 2年理科では、音楽室で行った自由研究の発表をweb会議システムをとおして、各自のipadでみたり、学習室へ配信して見たりしました。

 オンライン授業へ向けたステップとして試みを行っていました。

 また、この方法で学習室からの授業参加や学習の質を高めることも試していきたいと考えています。

特別教室での授業

 2学年では1クラスの人数が多いことから、少しでも一人一人の距離をとるため、広さが広い特別教室で、各教科の授業を行っています。

 写真は、音楽室や美術室での様子です。

 

給食当番の様子

 給食当番についても、距離を取りながら整然と行えるよう確認しました。

 写真は、準備の時の給食室前の様子です。

 食事中は、「黙食」を確認しています。

地区英語弁論大会へ向けて出発

 本日は、地区英語弁論大会が行われます。

 暗唱の部に出場する3年の鈴木さんと2年の佐藤さんが、会場のこむこむへ向けて予定どおり出発しました。

 今年は、残念ながら無観客での開催となります。夏休みに熱心に練習してきた成果を100%出してほしいと願っています。

8月26日からの教育活動について

 保護者の皆様

 

 8月26日より新型コロナまん延防止等重点措置が福島市に適用されます。

 このことに伴う本校の感染防止に関する取り組みを本日付け文書にて生徒をとおし配付いたしました。

 ご覧いただき、ご理解とご協力をお願いいたします。

 今後、取り組みに変更がある場合には、その都度お知らせいたします。

 

 

https://fukushima.fcs.ed.jp/吾妻中学校/page_20200408054107

【SDGsについて考える。】ユニセフ出前講座

 3学年では、総合的な学習の時間を利用して、ユニセフ出前講座を行いまました。

 福島県ユニセフ協会の常務理事 事務局長 佐藤一夫様に来校いただき、世界の子供たちの現状をお話いただくことをとおして、SDGsについて考える時間を持ちました。

 本日は、1組と3組が受講し、明日は2組が受講する予定です。

授業の様子から

 各授業では夏休みの様子を発表する姿がありました。

 理科の授業では、自由研究の発表会を行っていました。

 英語の授業では、夏休みの思い出を絵日記にしたものを発表しているところでした。

3年実力テスト

 本日、3年生は実力テストを行い、夏休み中の学習の成果を試しています。

 これから高校入試へ向けて、支援を続けていきたいと考えています。

【8/23】第2学期始業式

 昨日、第2学期始業式を行いました。

 夏休み中に大きな事故もなく、2学期をスタートできること大変うれしく思います。

 式の中では、1年代表小檜山君、2年代表熊谷さん、3年代表尾形君が「夏休みの反省と2学期の抱負」を述べました。

 また、「はがきに綴る中学生平和メッセージ メッセージ部門 最優秀賞」を受賞した髙橋さんへ表彰状の伝達を行いました。

 福島地区英語弁論大会に出場する鈴木さんと佐藤さんの発表も行いました。

JAの広報誌に紹介されました。

 2年生のバケツ稲の取り組みが、JAふくしま未来の広報誌「みらいろ」8月号と庭坂支店の広報「にわさか広場」8月号に紹介されました。

 国井様や緑川様のご指導を受けながら、1年間取り組みを継続する様子が紹介されています。

 

消毒ありがとうございます。

 いつも本校の梨園の消毒をしてくださっている梅津文夫様が、本日も来てくださりました。

 梨を見ながら、「できのよい梨ができましたね。」とのお言葉をいただきました。

 「今年は花も早く咲いたので、2学期が始まってすぐに収穫できますよ。」と教えいただきました。

新型コロナウイルス感染拡大防止対策について

 

 県内ではいわき市に「まん延防止等重点措置」が適用され、加えてその他の地域には「集中対策(県独自の対策)」が実施されることが示されました。福島市内でも夏季休業以降、感染力が非常に強い新しい変異株(デルタ株)の急拡大が見られています。

 

 ご家庭におかれましても次の点をご配慮お願いいたします。

(1)感染拡大地域から帰省・移動した家族や友人とやむを得ず一緒に過ごす場合や同居する家族 等に濃厚接触者がいる場合は、家庭内においてもマスクの着用などの対策をお願いいたします。

(2)不要不急の外出、都道府県間、特に緊急事態措置区域等との往来は控えるようお願いいたします。

(3)食事、睡眠、運動など規則正しい生活を心がけるようご家庭でお話しいただければ幸いです。

 

 なお、下に資料を添えますので、 感染防止対策にお役立てください。集中対策等の対象期間は、8月8日(日)から8月31日(火)までです。

 

資料.pdf

 

 

照明工事

 校舎内外の照明工事が進んでいます。

 すべてLEDになります。

 2学期には明るい照明で学習を進めます。

シェフをお迎えして

 美術家庭部では夏休みの特別講座を実施しています。

 本日は、イタリアンレストラン「ラ・フーガ」の齋藤和紀様をお迎えしての特別講座を行いました。

 写真は、パスタ料理を作成後の試食の様子です。

台風8号に伴う対応について

 保護者の皆様へ

 

 台風8号が関東及び東北地方へ上陸する恐れがあるため、7月27日は次のようにいたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

【部活動】

 27日は、駅伝練習、各部部活動を中止といたします。

【3年生県立高校体験入学】

 高校より連絡がありマチコミメールにてご連絡したとおりとなります。高校により対応が違う場合がありますので、本校からのマチコミメールを再度ご確認をお願いいたします。

【3年生教育相談】

 予定どおり実施いたします。

 27日は生徒の安全のため、お家の方と一緒に来校してください。なお、日程や時間の変更を希望される場合には、学校へご連絡ください。