福島一中ブログ日誌

Blog

中体連県大会~陸上競技~

 熱戦が繰り広げられているあづま運動公園での陸上中体連県大会ですが、本校の陸上部もベストの力を出して頑張っりました。大きなケガをして心配された大内紗良さんですが、万全な状態でない中でも走りきりました。

 女子 100m 決勝 大内紗良 第3位

 男子 800m 決勝 鈴木 朱 第3位

 他にも、予選を突破して、準決勝に進む選手もいました。

中体連県大会~陸上競技~・職場体験

 本日から7月!今週は2年生が職場体験、陸上部が中体連県大会と行事がいっぱいです。陸上部は3日間、あづま運動公園で県大会!各自がベスト記録をだすことができるよう、みんなで競技を。また、2年生は本日からの職場体験。学校に集合してから職場に向かう生徒もいて、ちょうど出発の時間でした。この夏、様々な体験を経て、成長を!

第一回実力テスト

 6月28日、第一回実力テストが3年生で行われました。高校入試(県立高校)と同じように国語から社会まで5教科の試験でした。高校の体験入学の案内も佳境を迎え、進路について具体的に検討する時期になってきました。いける高校ではなく、自分が行きたい高校に希望するために、しっかりと学力を・・・テストも振り返りを!

放課後の図書室

 部活動を引退した3年生、今まで部活動に使っていた時間を図書室で勉強する時間にしている生徒もいます。今週も多くの3年生が、放課後、図書室で勉強しています。生活のリズムを上手に変えながら、次の目標に向かって・・・。図書室に、音楽科から借りた譜面台を使った本の広告もありました。

高校説明会

 6月24日、25日に、市内の高校を中心に14校の高校説明会が、体育館で行われました。非常に暑い午後だったので、高校の先生には失礼ですが、Tシャツで話を聞かせてもらいました。保護者の方々も多数来校し、来年度の入試について、学校の様子について理解することができました。高校の体験入学も、あと1か月くらいで始まります。今回の話と体験で、自分の行きたい高校は・・・?