福島一中ブログ日誌

Blog

授業参観・PTA総会・学年懇談会

 本日の午後、授業参観を行いました。3年生は修学旅行の発表を行う予定が、タブレット等を入れた荷物が旅行先から到着しないハプニングがありましたが、さすが3年生。無事に発表を行いました。他の学年も担任の先生の授業や学級活動を参観してもらいました。その後、PTA総会、学年懇談会を実施して、今後の生活について、学習について話し合いを行いました。

最高の思い出の公式 学び×協力×友情~修学旅行3日目~

 最終日は東京ディズニーランドとディズニーシーのどちらかを選択しての研修です。どちらもファンタジースプリングスの期間で、多くのイベントを行っていました。多少、小雨が降っていましたが、そのためかどの乗り物もそんなに待たなくて乗ることができました。みんな元気に楽しんできました。午後まで楽しみ、夕方、福島に帰ってきました。充実した修学旅行。多くの思い出を得て、さらにパワーアップした3年生!この力で、福島一中をさらに引っ張っていく学年に!

最高の思い出の公式 学び×協力×友情~修学旅行2日目~

 2日目は、班別研修です。2年生で地元の企業への職場体験、修学旅行では東京での企業見学。班ごとに、警視庁や集英社、ANA、TBS、税関、クラシエ、MIXI・・・たくさんの企業訪問を行って、それぞれの職業について調べたりすることができました。テレビ局では逆に取材を受けたりして…。夕方からは、コース別研修です。劇団四季のライオンキングやプロ野球 ヤクルト対広島戦などをコースごとに分かれて見学しました。写真はプロ野球。プロのプレーは練習でもすごい・・・!

最高の思い出の公式 学び×協力×友情~修学旅行1日目~

 最高の思い出の公式 学び×協力×友情~178人のストーリーIN鎌倉&東京~をスローガンに、22日より修学旅行に行ってきました。初日は鎌倉に入り、クラスごとの見学になりました。鶴岡八幡宮、高徳院や長谷寺などの神社、仏閣を歴史とともに学びました。夜は横浜中華街に入り、クラスごとの中華コースに。たくさんの中華を食べて…片付けもしっかりして、お店の方に褒められました。上品!

修学旅行 結団式

 いよいよ修学旅行も来週に! 本日は修学旅行の結団式が行われました。実行委員長の話、添乗員さんの紹介などがありました。自分たちでつくる修学旅行。みんなで楽しむためにも事前の準備をしっかりと。なお、修学旅行での様子については、生徒の安全を考慮し、すべての行程が終わった後にアップします。途中の経過についてはリーバーにて発信したいと思います。

認証式・JRC入会式

 6校時には、生徒会、各委員会委員長、学級委員長の認証式、JRCの入会式が行われました。先輩を超えるために、新たな企画を…自分たちの学校を、よりよくするためにも、現状維持ではなく、新たな取り組みを!また、JRC入会式も行いました。JRC委員長、樋口優香さんに旗を授与し、誓いの言葉がありました。JRCの理念を生かし、それぞれどのようなことができるのか…考えて活動していきましょう。

全国学力・学習状況調査

 本日、午前中に全国学力・学習状況調査の国語と数学について調査を行いました。単元ごとにあるような小テストと違い、何を活用して解答するのか…かなり、活用力が問われた問題でした。特に数学は…コンピュータが手元にあり、それを活用して解くような問題があり、難しかったようでした。この調査結果を生かして…。

交通教室

 5校時には、交通教室を行いました。今回は福島警察署から箱崎さんが来校され、講話と自転車の乗り方についてのDVD視聴を行いました。自転車安全5則、そして、安全について自分自身で守るため、そして、自分が事故を起こして加害者にならないようにするためには…。昨年度の事故の例も確認しながら安全について考えました。

知能検査~1、3年~

 本日2~3校時に1、3年生で知能検査が行われました。今後、全国学力調査やふくしま学力調査など、新年度初めに行われますが、今後の学習の進め方を確認するうえでも…各種面談や教科ガイダンスで自分にあったやり方を!

全国学力・学習状況調査(質問紙)

 本日、3年生は4校時、全国学力・学習状況調査の質問紙による回答を行いました。各自のタブレットにQRコードを読み込んで…学習や生活に関する質問にタッチペンで答えていきました。タブレットでの回答も…授業や生徒会アンケート、行事アンケートなどでも使われているので対応が早いですね。さて、みなさんの生活習慣では、どんな課題が?

生徒会説明会

 4月9日、入学式から2日目、生徒会説明会が行われました。福島一中の生徒会、13の各委員会、23の部活動、それぞれについて、生徒会役員、委員会委員長、部活動部長がスライドや実演を行って説明を行いました。これからの学校生活を送るうえで大切な生徒会・委員会活動、そして心身ともに鍛える部活動。さて、1年生は、何の委員会や部活動に入るのでしょうか。

令和6年度入学式

 4月8日の午後、令和6年度の入学式が行われ、新入生176名が入学を認定されました。緊張した中で式が進み、教科書給与を鈴木銀平さん、新入生誓いの言葉を菅野倖太朗さん、在校生、歓迎の言葉を生徒会長、海野功生さんが行いました。そのあと、職員紹介、PTA説明会、学級にて学級活動を行い、下校しました。天気がよく、校門の桜の前で写真を撮る姿が多くみられました。幸先のよいスタートです。

着任式・始業式

 4月8日、午前、令和6年度に新たに着任された先生15名の紹介が行われました。生徒会副会長の赤間祐哉さんから歓迎の言葉があり、福島一中の特色などを話しました。その後、始業式が行われ、新たな担任、部活動顧問などの紹介が行われました。

離任式

 昨年は、桜が咲き始めた中での離任式でしたが、今年は昨日の名残雪のようにまだ寒い中での式、見送りになりました。式では10名の先生より、本校での最後の話をしていただき、そのあと見送りになりました。卒業した3年生だけでなく、過去の卒業生、多くの保護者の方々も来校され、お手紙やお花を渡されました。今回、転出される先生方、ますますご活躍を!

春の全国中学生ハンドボール選手権大会!

 春の全国中学生ハンドボール大会が福島市をメイン会場に23日より始まりました。本校からも男子が出場し、沖縄の神森中学校と対戦しました。相手は全国優勝2回の強豪校。途中勢いにのって、優位に進める場面もありましたが、26-35で惜しくも敗れました。女子ハンドボール部、また今年の卒業生も含め、多くの応援があり、終了後も惜しみない拍手にわきました。全国の雰囲気を肌で感じ、さらなる高みへ!なお、男女ハンドボール部は生徒役員としても大会運営にかかわってきます。

令和5年度修了式

 3月22日、令和5年度の修了式が行われました。1年生代表、高橋希心さん、2年生代表、佐藤琉心さんに修了証書が手渡されました。そのあと、校長から始業式での式辞にあった、秋田高校の鈴木校長が話した「汝なんのためにそこにありや」の、今ここで何をすべきか考えて次年度へ、との話がありました。修了式の後は生徒指導主事より、4月から4号線と鳥屋野街道の一部交差点が使えなくなるなどの話がありました。いよいよ明日から年度末休業日です。体調管理をしっかり行い、次年度に向け、萌芽を秘めて耐えて立つ…!

環境整備~ワックス塗布~

 本日、放課後に1,2年生教室のワックス塗布を行いました。その前にきれいに水拭きして、乾燥させ、ワックスを…これできれいな環境で、次年度を迎えることができそうです。しかし…窓を開けておいて、閉めるときは…?

1,2年生だけでの全校集会

 卒業式の翌日、1,2年生だけでの全校集会が行われました。運動部や県の優秀選手賞、英検などの表彰があり、みなさんの今年の活躍が3学期も表れました。特にハンドボール部は3月23日から行われる全国大会への出場に向けて、前哨戦での活躍がありました。その後、校長から卒業式での準備、卒業生への思いを態度であらわしてくれたことへの感謝の言葉がありました。今年度もあと少し。飛躍の次年度にするためにも…。

旅立ちの日に~第77回卒業証書授与式~

 第77回卒業証書授与式が本日行われました。192名に卒業証書が授与され、送辞に2学年の柴田晴希さん、答辞に長谷川陽平さんからありました。式歌では1、2年生が「大切なもの」、卒業生が「旅立ちの日に」を歌いました。旅立ちの日にの間奏にサプライズが…尾形篤人さんと渡邉黎咲さんから保護者への感謝のメッセージがありました。全校生と全職員、そして保護者のみなさんでつくりあげた卒業式…すばらしい旅立ちの日になりました。卒業生の限りない前途を祝福して!

最後の学年集会

 本日2校時、3学年による最後の集会が行われました。県立の合格発表後の手続き、春休みの過ごし方などの確認後、各クラス代表の今の思いを話してもらいました。サプライズで学年主任と副担任の先生方への感謝の言葉が!最後に全員で「旅立ちの日に」を合唱して集会が終わりました。

あの日を忘れない~3月11日~

 本日、3月11日、朝の放送で全員黙祷を行い、校長からあの日の出来事について話がありました。本日は道徳の授業があり、各学年で震災関係についての授業が行われました。3年生の授業では、元広野町に住んでいて、今は福島市在住の鈴木恵子さんに来ていただき、震災についての話を聞きました。3年生も当時は幼児期で、外遊びなども苦労した年代かと…。今、当たり前に行っている生活が、実は当たり前ではなかったこと、そして、防災意識を含めて今後の生活に…。いつもより静かな校舎でした。

同窓会入会式

 本日は同窓会入会式が行われました。同窓会会長の粕谷さん、PTA会長の齋藤さんが来校され、あいさつと記念品の授与を行いました。伝統ある福島一中の同窓会員23473名の一員に!来週はいよいよ卒業式です。

来週の卒業式に向けて

 本日で県立高校前期選抜の試験が終わり、明日は卒業式予行になります。学校の雰囲気も卒業式モードに…。3年生の廊下には、1、2年生の各クラスで作成したメッセージカードが掲示されていました。一人一人、各クラス、学年の思いをメッセージに!保健室や図書室前も掲示されていました。教室の「卒業まであと〇日!」卒業生の輝かしい未来に向けて!

学年清掃~3年生~

 本日は県立前期選抜、特色選抜の試験日です。本校の3年生140名ほどが試験を…。先に入試が終わった3年生は清掃と教室内のワックス塗布を。黒板には県立受験組への「おつかれ!」などのメッセージも!受験は団体戦。学級で、学年みんなで雰囲気を高めることが大切です。みなさん、自分の実力を思う存分発揮して!

実力テスト~本日より県立高校入試~

 本日より、県立高校の入学試験が始まりました。最大で特色選抜のため3日間入試が続く生徒もいます。3年生は今頃、数学、英語の問題を解いている時間でしょうか。1、2年生もその日程に合わせて、実力テストを実施しています。範囲が1年間の学習の成果を試すためのものなので、難しい内容も…。この積み重ねが3年生になって!

卒業式全体練習Ⅱ

 本日は2回目となる卒業式の全体練習でした。昼休みから2年生が卒業生の椅子を並べたり、式次第について掲示したり、本番に近い会場準備を行いました。全体練習では、卒業生入場から退場まで、一通り流れを確認しました。式歌も前回より素晴らしい歌声になっていました。卒業式まであと〇日。明後日から3月。少しずつ気持ちも入ってきたようです。

卒業まで…

 本日の昼の放送より、卒業生特集に入りました。各クラスの思い出やリクエスト曲など…。今回は1組でした。すべてのクラスが終わると3月に。3年生の各クラスには卒業まであと〇日の掲示が。普段とは変わらない日常ですが、中学生活最後となると、それは特別な思い出として…。今できることを精一杯行い、自信をもって新たなステージへ!

卒業式全体練習

 本日5~6校時に卒業式の全体練習を体育館で行いました。卒業生入場から式歌まで一通り行いました。昨年までコロナ等により、全校で集まっての儀式はあまりなかったので、多少は緊張していたのでしょうか。流れの確認や礼法も大事ですが、あとは卒業生への感謝の気持ち、旅立ちに向けての後押し、そして卒業生は在校生への激励や感謝など、それぞれの思いを大事に臨んでいきましょう。全体での練習はあと1回行われます。

授業参観・学年懇談会

 2月19日、5校時に授業参観が行われ、その後、学年懇談会が実施されました。3年生は体育館で学年集会、振り返りと感謝ということで、今までの教育活動をスライドで振り返り、保護者に向けて感謝の言葉を話しました。1~2年生はそれぞれの教室での参観となりました。その後、学年懇談会で1年生は進級にあたって、2年生は修学旅行などの行事について、3年生は進路事務についてなどの話し合いが行われました。

研究授業~2年学活・3年道徳~

 2月14日に、3年、矢内先生による道徳の研究授業、2月15日に、2年、佐藤先生による学級活動の研究授業が行われました。矢内先生は、3月11日の東日本大震災についての話を交えながら、命について考える授業でした。佐藤先生は、トランス・ジェンダーなど、様々なものの見方から性について考える授業でした。写真は佐藤先生の授業で、生徒たちは真剣に話し合いを行っていました。

生徒会総会

 2月16日、生徒会総会が行われました。議案書がすべてタブレットで表示され、この審議の方法も慣れてきたようです。生徒会や各委員長、部長の発表も、堂々とノー原稿で、素晴らしい発表でした。今回は、生徒心得の靴下の色についての発表があり、自分たちで考え、合意形成を図りながら規則を見直していくことの話もありました。

新しい本が入りました!

 毎週、水曜日に司書さんが来校されて、図書室の整理をしてもらっていますが、新たな本が入ったようです。みなさんの要望していた本、またおすすめの本などです。福島市民憲章作文コンクールの作品集もありますので、同じ年代の人たちはどんな作文を書くのか…参考に。また、放課後は3年生に自学自習の場所としても利用してもらっているので、集中したいとき、生活リズムをつくるときに利用を!

最後の実力テスト

 1、2年生が昨日から今日にかけて定期テストⅣが行われていますが、3年生も本日は実力テストです。県立高校の最終倍率も発表され、いよいよ県立入試に向けてラストスパートです。今回の実力テストは県立入試を想定した最後のテストになります。今までのテストも含めて、自分がわからなかったところについて、確実な振り返りと確認を!3年生にとって、これからの行事はすべて「中学校生活最後の・・・」となりますが、テストについて、そんな気持ちは・・・?

定期テストⅣ~1・2年生~

 本日から明日まで、1、2年生は定期テストⅣが実施されます。朝自習の時間から、少し緊張しているかな…?教科書やファイル、タブレットなどを見ると、よく勉強してきたことがうかがえますね。1年生、1校時は数学です。作図の欄もあり、三角定規も使うようです。テストが配付され、始まりました。

明日から定期テスト

 明日から1、2年生は定期テストⅣです。9教科のテストを行うわけですが、朝自習には、学芸委員会の予想問題が…今朝の1年生は音楽でした。この三連休に計画的に勉強はできたでしょうか。みなさん真剣に取り組んでいます。また、インフルエンザなどの感染症も一段落したようです。健康面でも気を付けて!

新入生保護者会

 2月5日、新入生保護者会が本校体育館で行われました。中学校の生活や、入学式までの準備、保健関係のお願いや諸経費など、1時間かけて説明を行いました。中学校は今が過渡期で、部活動など地域移行にともない、少しずつ変わってくるときです。今回、特に質問はありませんでしたが、今後、何かあれば学校まで連絡ください。

各種大会~ハンドボール部全国へ~

富山県氷見市で行われる予定であった全国ハンドボール大会が、震災の影響により、急遽、福島県で開催されることになりました。そのため、代表決定戦が行われ、男子ハンドボール部が全国大会に出場することになりました。おめでとう!

男子ハンドボール部 代表決定戦 対 本宮一中 22-19 勝利

女子ハンドボール部 代表決定戦 対 北信中 12-27 惜敗

そのほかに、女子バスケットボール部が、県大会に出場し、来週の2日目に進むことができました。

女子バスケットボール部 対 北会津中 52-42 勝利

            対 船引中 39-54 惜敗

来週、郡山三中との試合です。

あなたの未来をふくしまでさがす本 贈呈式

 30日、福島県庁で、本校1年の馬場莉央さん、三浦咲優さんの2名が、内堀知事から「あなたの未来をふくしまでさがす本」を贈呈されました。知事から本を読んだ感想や、職業観について聞かれ、「県内には多くの素晴らしい企業があることを知りました」「こんな企業が県内にはあったことに驚いています」など答えてくれました。2人とも緊張した様子でしたが、しっかりとした対応をしていました。

募金活動~能登半島地震~

 能登半島地震の被災者のための募金活動を行っていた生徒会が、民友新聞社さんへ募金を役立てていただくよう贈呈が行われました。2年生の海野功生さん、樋口優香さんが、新聞社から取材を受けながら、募金を渡すことができました。「自分たちも東日本大震災でお世話になり…」震災からのレジリエンス!みんなの思いを。

合同作品展

 福島地区特別支援学級・特別支援学校の合同作品展がMAXふくしまのAOZ多目的ホールで行われました。多くの作品の中で、福島一中の生徒作品も。展示の見学のほかに、作業学習等で作成した作品の販売所もありました。どれも力作で多くの方が購入されていました。作品展は本日までです。

議案書審議~生徒会総会に向けて~

 本日5校時の学活は、生徒会総会に向けての議案書審議でした。メタモジから生徒会の議案書をタブレットで表示しての審議でした。意見や質問を直接議案書に書き込もうとしましたが…そこはできずに、全体の質問・意見を板書していました。さて、自分たちの考えについて、学級の、そして学年、学校全体で合意形成ができるような熟議を…!

真剣に朝のスタート~朝自習~

 英語科のスペリングコンテストに向けて、朝自習に英単語などの小テストが行われています。単語をしっかり覚えて、正確に”書く”ためには…2年生はメタモジに入っている小テストをタブレットで行っています。4技能のうちの”書く”ことをしっかりと身に着け、学力の向上を!また、今後は学芸委員会による定期テスト予想問題も実施されます。知識をしっかり定着するためには、教えることができればより確実になるので…!