「みんなとともに 笑顔いっぱい」
-「学びあい」「認めあい」「高めあい」 -
福島市立清明小学校
「みんなとともに 笑顔いっぱい」
-「学びあい」「認めあい」「高めあい」 -
福島市立清明小学校
朝、校舎内を見回っていたら、1年教室で子どもたちが前の方に集まっていました。
何かなと思ったら、イベント係の子どもが、絵本を持って読み聞かせをしていました。
聞き方もとっても上手で、1年生も成長したなあと感じました。
今年度採用された本市小・中学校の先生方をお迎えして、3年生の道徳科の授業を見ていただきました。その後、授業者が研修者の質問に答えるなどして、講師を務めました。若い先生方のお役にたてれば幸いです。
福島大学トラッククラブの菊田明博コーチを講師に、希望する4~6年生が指導を受けました。
私たち教師も、教え方の勉強になりました。
11月9日の「持久走大会」へむけ、コースでの試走も行っています。
自主的に校庭で練習する子どもたちの姿も多く、持久力が高まっています。
地区交通安全母の会大井会長から環境委員会委員長へチューリップの球根を渡していただきました。
環境委員会の活動として、チューリップの世話をさせていただきます。
体験も交えながら、義太夫を鑑賞しました。
鑑賞の態度がよく、演じた方々が感激しておられました。
1月前のワークショップでの練習が生かされました。
網代百周年記念事業実行委員長をはじめ、委員の皆様にお出でいただき、「披露式」を行いました。
新聞社の取材も受けましたので、地域の皆様の気運も高まっていくと思います。
百周年記念事業へのご理解とご協力をお願いいたします。
JRC委員会の子どもたちが、朝、昇降口で「募金活動」を行っています。
「共助」の意識が高まると、うれしく思います。
縦割り班に分かれ、地域の方を先生に、「防災フィールドワーク」を行いました。
特に、水防に関する本学区の状況を知り、防災への意識が高まりました。
感想発表では、「生かす」という視点から子どもたちが話をしていて、すばらしいなあと思いました。
多くの保護者、地域、そして来賓の方に来校していただきました。
子どもたちも、学年みんなで心を一つにして、大きな声で発表することができました。
たくさんの拍手、そして励ましのお言葉をいただきましたことに、心より感謝申し上げます。
【6年生 劇「五色の森と闇の魔女」から】
学校歯科医 宍戸計一先生から「歯と口のお話 -噛むことの重要性ー」の話を保護者の方へしていただきました。映像資料を使った分かりやすい説明で、歯の健康の大切さをよく理解することができました。
きょうの読み聞かせは、校長が当番でした。
昼休みに、1年生と2年生が集まってくれました。
たくさんの目に見つめられて、ちょっと緊張しました。
校長と教頭が、事前に発表を見せてもらいました。
仕上がり具合も順調で、発表会当日が楽しみです。
朝、登校指導の後に校庭へ行ってみると、たくさんの子どもが校庭を走っていました。
持久走大会を目指して自主的に走っているのでした。
また、新たな目標ができたようです。
次年度に百周年を迎えることを周知するため、看板を設置しました。
製作者は、実行委員会 総務部長 氏家雅彦さん です。
近くをお通りの際は、ぜひご覧ください。
〒960-8062
福島県福島市清明町9番31号
TEL 024-523-3544
FAX 024-524-1014