本日お昼の放送から、15日に行われる生徒会役員選挙に向けて、政見放送が始まりました。今日は監査、会計に立候補する生徒の応援者による演説が行われました。生徒会の仕事について、その仕事に適任となる行動など、その人となりがよくわかる内容でした。選挙管理委員会による廊下や階段でのポスター掲示も終わりました。来週の役員選挙に向けての活動、すずかけ祭への実行委員会と忙しくなってきました。
9月3日(土)に校内で漢字検定が行われました。2クラスの教室を使って、約50名ほどの生徒が受験しました。試験本番まで難しい漢字を覚えて・・・廊下には、今後行われる数学検定や算数・数学ジュニアオリンピックの掲示がされています。学習への一つの意欲付けに、また、学力の定着にむけて、このような検定やイベントへの参加も検討してみましょう。
2学期は多くの行事があります。本日の昼休みも一中生は活発に活動しています。調理室ではすずかけ祭実行委員の閉会式係が集まって準備をしています。音楽室ではすずかけ祭で行われる合唱コンクールの順番を決めています。廊下では選挙管理委員会が選挙用のポスターを貼る看板を設置しています。技術室では…2年生が先日種まきしたラディッシュのかん水や間引きなどを行っています。また、本日放課後は生徒会各委員会、評議委員会が行われます。私はこう行う、から私たちはこう行うにするために!
8月29日、放課後に特設駅伝部があづま運動公園で試走を行いました。2㎞のコースと3㎞のコースに分かれて、タイムトライアルを実施しました。みなさん、しっかりとしたストライド、腕の振りで、夏休みに練習した成果が表れています。地区大会は来週!今までの練習とチームワークで!
8月29日、この日は3年生の2回目の実力テストです。夏休み中、計画的に学習し、どこまで定着できたかな…?また、高校からの案内や、調査なども入ってきます。進路コーナーも資料が多くなってきました。よく目を通して、今後、自分は何をしたいのか、上級学校で何をしたいのか…しっかり考えて学力も身に着けていきましょう。
3月の体育館割り振り
変更になる場合があります。
詳しくはおこさんに確認してください。