日誌

日誌

全校集会

 朝の時間に全校集会を行いました。

 内容は、先日の支部中体連総合大会の表彰です。

 女子バレー部の第2位、野球部の第3位の賞状を伝達しました。

ALTジョアンナ先生着任

 ALTのジョアンナ・ベケット先生が本校に着任しました。

 ジョアンナ先生は、オーストラリア出身で福島市内のたくさんの小中学校で教えているそうです。

 これからよろしくお願いいたします。

職員の紹介

 校舎内外の整備をしている職員を紹介します。

 本校には、鈴木技能主査が行っています。

 校舎内外の壊れた場所の修繕、校庭のの整備、樹木の管理、文書の収受など職務は多岐にわたります。

 下の写真は、水泳の授業で使用する更衣室のスノコを制作しているところです。

中体連の結果をたたえて

 玄関前には中体連の入賞者を紹介するポスターが表示されている。

 職員室前にも、各部の試合結果が紹介されています。

 勝てた部も負けてしまった部も今までの練習の成果が随所に感じられる大会となりました。

期末テストへ向けて

 6月22日(火)は、第1学期期末テストです。

 本日の1校時目の学級活動の時間では、期末テストへ向けて各クラスで学習計画を立てていました。

 特に、1年生にとっては初めての定期テストとなります。

職員の紹介

 毎日のおいしい給食を調理している職員を紹介します。

 本校は、大島技能主査、秋山技能主査、重野調理員の3名の調理員で給食を作っています。

 また、3名の中で休暇等での欠員が出た場合に調理をお願いする伊藤調理員が在籍しています。

 生徒の健康のために力を尽くしています。

 

支部中体連大会 2日目 速報その2

<速報>その2

〇女子バレーボール(ブロック第2位) 0-2 対 渡利中(県北大会出場)

〇野球 準々決勝 5-4(10回タイブレーク) 対 大鳥中

    準決勝  1-2 対 渡利中 (第3位 県北大会出場)

 吾妻中生は、よく頑張りました。

 心身ともに大きく成長した姿を見せてくれた2日間でした。

 これからの学校生活に役立ててくれることを願っています。

 陰ながら応援してくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

支部中体連大会2日目 速報

<速報>

〇女子バレーボール 2-0 対 野田中 快勝(県北大会出場)

〇女子ソフトテニス(団体戦)

          1-2 対 福島一中 惜敗

    敗者復活戦 1-2 対 北信中 惜敗

〇男子ソフトテニス(団体戦)

          1-2 対 信夫中 惜敗

    敗者復活戦 1-2 対 附属中 惜敗

〇男子バスケットボール 30-75 対 福島四中 惜敗

支部中体連1日目の結果②

 

大健闘の1日目でした。

今までの練習の成果を十分に出し切った今日一日だったと思います。

本当にお疲れさまでした。

明日も試合を控えている皆さんは疲れを十分にとって

さらに上を目指して頑張ってください。

<結果>

〇男子ソフトテニス  個人戦 髙橋・尾形 ベスト16(県北大会出場)

〇女子バレーボール  2-1(対 西根中)快勝

〇男子バスケットボール 61-59(対 信陵中)快勝

〇卓 球   個人戦 惜敗

 

 

がんばれ、吾妻中生!

2年ぶりの中体連大会が始まりました。

緊張しながらも自分たちの力を出し切っています。

<試合結果>11時現在

〇野球 5-2(対 福島一中)快勝

〇卓球 1-3(対 飯野中)惜敗  1-3(対 聖母中)惜敗

〇女子バスケットボール 57-79(対 野田中)惜敗

〇女子ソフトテニス 個人戦 惜敗

支部中体連総合大会

 

 今日から支部中体連総合大会です。

 各部予定通り会場へ向けて出発しています。

 保護者の皆様には、朝早くから生徒を送り出していただきありがとうございます。生徒の活躍を期待しています。

明日から支部中体連総合大会

 明日から支部中体連総合大会です。

 生徒たちは試合前の練習をして帰宅しました。

 明日、早朝の出発など保護者の皆様には、大変お世話になります。

 結果の速報は、できるかぎりHPでも紹介する予定です。

 

TTの授業その2

 この写真は、3年生の保健体育の授業です。

 ここでも教員が複数います。2名です。

 保健体育もTTで行うこともあります。

TTの授業

 写真は、今日の1年生の数学の授業です。同じ授業での写真ですが、教員が何人いるかわかりますか。
 小さくて見ずらいのですが、4名います。
 普段、数学の授業を担当している佐藤、週に1度授業に入る坂本、そして学習支援員の松本です。松本は数に何度か入ることがあります。そして、特別支援協力員の齊藤も写真の隅にいるので、教職員が4名です。
 教員が複数(チーム)で指導することをチームティーチング(TT)といいます。本校では、数学はTTで進めることが多い教科です。

デジタル教科書を使用して

 デジタル教科書を使用した授業を紹介します。

 各教科で使用していますが、写真は3年理科の授業です。

 デジタル教科書内にある画像資料、映像資料を利用しての授業の様子です。

 本校は理科において、「令和3年度学びの保障・充実のための学習者用デジタル教科書実証事業」に参加しています。

オリンピック聖火リレートーチ

 東京オリンピックの聖火リレートーチを展示し、各学年で鑑賞を進めています。

 本日、一日だけの展示です。

 明日からの中体連大会への意欲につながってほしいと願っています。

授業の様子から

 授業の様子を写真で紹介します。

 3年美術科では、ipadを使って風景を写真で切り取る活動を行っていました。

 3年理科では、イオンについて学習をすすめていました。

 3年社会科では、日中戦争について学んでいました。

全国学力調査

 3年生は、本日、全国学力・学習状況調査を受けました。

 全国の中学3年生と小学6年生が受けています。

 結果がでましたら、お知らせします。

祝 PTA広報紙コンクール 入選

 本日、第56回福島県小中学校PTA広報紙コンクール入選の賞状と盾が送られてきまいた。

 昨年度の本校PTA広報委員会の新聞が受賞しました。

 会員の皆様とで、受賞を喜びたいと思います。昨年度の広報委員会の皆様、おめでとうございます。

眼科検診

 本日、眼科検診を行いました。

 校医の竹田先生に来校いただき、ていねいに診て頂きました。

授業の様子から

 授業の様子を写真で紹介します。

 1年美術では、「私のたからもの」というタイトルで、デッサンの学習を進めています。

 描くことに集中して取り組む姿がありました。

 

中体連総合大会壮行会

 中体連総合大会へ向けて壮行会を行いました。

 新型コロナ対策のための換気やソーシャルディスタンスを考慮しての実施となりました。応援団のエールも控えての実施でした。

 しかしながら、各部部長からの決意表明は大変立派なものでした。

 各部の大会での活躍を期待しています。

 

日本分析化学会での発表

 生活科学部実験班が、23日(日)に日本分析化学会のポスター発表コンクールで発表をします。

 発表校は、福島高校と安積高校と本校です。

 発表はオンラインでの発表で、松谷君が代表で発表します。

 写真は、理科室での練習風景です。

 

今朝は雨

 今朝は雨でした。

 明日は土曜授業です。中体連壮行会が予定されていますが、新型コロナ感染防止策を講じながら生徒と教職員のみで実施いたします。ご理解とご協力をお願いいたします。

全校集会

 放送により全校集会を行いました。

 先日の県北地区中体連陸上競技大会等の表彰を行いました。

今朝の登校風景

 今朝も良い天気で、気持ちの良い風が吹いていました。

 生徒は、穏やかに登校して、落ち着いて学校生活を送っています。

県北地区陸上大会 無事終了

2日間の県北地区中体連陸上競技大会も無事終了することができました。

生徒の皆さんも今までの練習の成果を十分に発揮することができました。

<本日の結果>

男子 四種競技 第5位 阿部    男子 400m  第8位 尾形  1,2年男子 4×100mR 第6位  

女子 800m 第5位 井澤  2,3年女子 1500m 第7位 熊谷  女子 砲丸投 第8位 横澤

選手の皆さん、サポートに回ってくれた皆さん本当にお疲れ様でした。

本当に素晴らしい結果でした。

そして、陰で支えてくださった保護者の皆様、本当にありがとうございました。

この勢いを総合大会へ繋げてほしいと願っております。

 

地震がありました。

 1年生の教室の授業をのぞいていたとき、地震がありました。

 結構長く感じました。

 担任の先生の指示で机への下素早く入っていました。

県北地区陸上大会 競技開始

県北地区中体連陸上競技大会 2日目が開始されました。

本日も天候に恵まれ、風も追い風になり、好記録が期待できます。

競技の方は女子100m、女子走幅跳、男子四種競技の走高跳(3種目め)、女子砲丸投が行われています。

結果が分かり次第、お知らせしていきます。がんばれ、吾妻中生!

県北地区陸上大会 1日目の結果

県北地区陸上大会1日目が終了しました。

<本日の結果>

3年男子100m 4位 佐々木

共通男子800m 7位 梅津

共通男子走幅跳 8位 宍戸

1・2年男子4×100mR 決勝進出(明日)

2・3年女子1500m 熊谷 決勝進出(明日)

共通男子4×100mR 決勝進出(明日)

本当によく頑張りました。明日も好記録が出ることを願っています。

県北地区陸上大会 会場へ向けて出発

 本日、県北地区中体連陸上競技大会が開催されます。

 選手たちは予定時刻に全員無事出発をしました。

 保護者の皆様には、朝早くから送り出していただきありがとうございます。

 本年度は、残念ながら無観客での開催です。会場の様子などをこのHPで写真等で報告できればと考えています。

生徒総会

 生徒総会を行いました。

 当初、体育館で行う予定で準備をしてきましたが、急遽放送により実施をしました。

 これからの活動を期待しています。

県北陸上大会壮行会

 朝の時間を使って、県北地区中体連陸上競技大会の壮行会を放送で実施しました。

 大会は、13日と14日にとうほう・みんなのスタジアム(あづま陸上競技場)で行われます。

 チームとしてよい雰囲気で練習をしてきました。自己ベストを目指してほしいと期待しています。

5月8日(土)、9日(日)の練習試合について

 保護者の皆様へ

 

 本日、県内の感染状況が「ステージⅢ」と判断され、緊急特別対策をとることが示されました。

 このことに伴い、福島市教育委員会より他校との合同練習や練習試合は停止するよう通知がありました。

 週末に練習試合等を計画していた部活動もありますが、ご理解とご協力をお願いいたします。通常の練習の有無については顧問からの連絡のとおりとなります。

 今後の対応の詳細は、後日お伝えいたします。

 なお、ご家庭におかれましても、感染防止についてお話しいただければ幸いです。

 

https://fukushima.fcs.ed.jp/吾妻中学校/page_20200408054107

SDGsの視点での学習(バケツ稲)その2

 先日、植えた種もみが、連休中の雨で水没してしまいました。

 そのため、昨日、発芽させておいた種子をバケツに植えなおしました。

 よく見ると水没していても力ずよく発芽している種子にも気づくことができました。

連休中の各種大会

 5連休も3日目となりました。

 各種目で大会が開催され、各部が活躍中です。

 新型コロナの広がりがあり、各種目でコロナ対策を実施しながらの大会です。

 保護者の皆様のご協力や運営をして下さっている各団体様や協会様に感謝いたします。

ipadを使って国語の授業

 2年生の国語で、ipadを活用していましたので、様子を写真で紹介します。

 文章に書かれた景色をネット上の画像で探し、各班ごとに見比べていました。

 人によって文章から感じる景色が違うものだと感じさせられました。

SDGsの視点での学習へ(バケツ稲)

 2学年の総合的な学習の時間で、バケツ稲の取り組みを開始しました。

 国井果樹園の 国井喜四三 様 と JAふくしま未来吾妻営農センター営農指導係の 緑川幹隆 様 から指導をうけながら、国井様の水田の土をいただいて、バケツに入れました。

 SDGsの視点で今後も学習を継続していきたいと考えています。

技能主査

 本校の技能主査を紹介します。

 鈴木技能主査は、校舎内外の環境整備等を担当しています。

 校庭の整備や樹木の管理、校舎内の修繕など多岐ににわたります。

 写真は、窓のカギを修繕している様子です。

学校司書

 学校司書を紹介します。本校には山上学校司書が勤務しています。

 学区内の小学校と兼務ですので毎日中学校に出勤するわけではありませんが、出勤した日には写真のように、図書室の整理や掲示など工夫をして、生徒の読書活動を推進しています。

避難訓練

 本日の6校小時目に避難訓練を行いました。

 火災を想定して、校庭へ避難する経路を確認することや初期消火の方法を知ることをねらいとした訓練でした。

 避難の様子も消火器の訓練も真剣な態度で参加することができていました。

学年懇談会ありがとうございました。

 お忙しい中にもかかわらず、学年懇談会へ多数ご出席いただきありがとうございました。

 また、PTA総会は書面決議となりました。学年懇談会資料と同時に総会資料も配付いたしました。ご覧いただきたいと思います。

学年懇談会

 本日は、学年懇談会お世話になります。

 以前にご案内のとおり、授業参観及びPTA総会については、感染症予防対策として授業参観を中止させていただくこととなりました。PTA総会につきましては、紙面決議とさせていただきます。

 なお、学年懇談会の日程は、次のとおりです。

 

1 日時  令和3年4月23日(金) 13:40~16:30

2 場所  体育館 <受付:体育館入り口>

3 当日の日程

   13:40~14:30 第2学年懇談会

   14:40~15:30 第1学年懇談会 

   15:40~16:30 第3学年懇談会

4 その他

(1) 体温を計測し発熱があるなど、体調がすぐれない場合には、参加を見合わせてください。

(2) 上履きをご持参ください。

(3) 校庭北側、校舎西側、校舎東側の駐車場をご利用ください。

おいしいコメを作るには

 昨日、2学年の総合的な学習の時間で、JAふくしま未来吾妻営農センター 長沢憲一様 と 国井果樹園の 国井喜四三 様 から「おいしいコメを作るには」のテーマで講義をいただきました。

 SDGsの視点で稲作体験を通して、食糧問題、貧困問題、地域産業などについて考える機会にしたいと考えています。

 

執行委員会

 生徒会の各委員会を開催しました。

 組織や目標、活動計画について話し合いました。

 これから、生徒会も本格的に動き出します。

ICTタブレット研修

 生徒用のタブレットが導入されたことによって、教職員のICTタブレット研修を行いました。

 福島市教委教育研修課からICT指導員の先生方に来校いただき、講習会を行いました。

 「MetaMoji ClassRoom」の基本操作について研修を深めました。

 

授業の様子から

 授業の様子を写真で紹介します。

 3年生の数学では、因数分解の学習を進めていました。

 授業のはじめに前の時間で学習した内容の小テストを行っていました。

 

部活動編成会議

 放課後、部活動編成会議を行い、1年生も含めて正式に部活動が動き出しました。

 自分の決めた部活動で、一生懸命に活動してほしいと願っています。

ワークブック販売

 朝の時間を使って、本年度使用するワークブックの販売を行いました。

 生徒が業者の方から直接購入しました。

 保護者の皆様のご協力ありがとうございました。おかげさまで、円滑にすすめることができました。

清掃活動

 清掃活動も普段どおり進めています。

 1年生も、無言で、一生懸命に取り組む姿が見られました。

今朝の登校

 今朝の登校の様子を写真で紹介します。

 今朝は天気も良く、気持ちのよい朝でした。

 登校途中のあいさつも元気でした。

授業の様子から

 各学年ともに授業が始まっています。

 2年生の授業の様子を写真で紹介します。

 2年生は両クラスともに国語の授業を行っていました。

 「漢字」の学習を進めているクラス、「詩」について学習しているクラスがあました。

朝の時間から

 新学期が始まって2週目です。

 1年生も、2・3年生も落ち着いて朝の時間の学習を進めています。

 写真は、1年生が読書を進めている様子です。

花粉交配2

 本日も、JAふくしま未来の吾妻営農センターの齋藤大史さんらにお越しいただき、3年3組の生徒へ花粉交配を行う理由ややり方について説明をしていただきました。

 ありがとうございました。

菅野俊幸教諭 祝・日本化学会より功労者賞受賞

 全校集会の場で菅野俊幸教諭の受賞を全校生徒にお知らせしました。

 菅野教諭は、日本化学会より化学普及活動功労者賞が贈られました。受賞の理由は「福島地域における中学校現場での部活動を通した化学普及への貢献」です。本校生活科学部での活動はもとより、前任校の渡利中学校や福島第一中学校での科学部指導を含めての活動が認められたものです。受賞おめでとうございます。

身体測定

 学年ごとに身体測定を行っています。

 本日の1校時目と2校時目は、1学年の生徒が身体測定を行っていました。

3学年集会

 1校時目の時間を使って、3学年は学年集会を行っていました。

 3年生がこれからの見通しや心得についての話がありました。

花粉交配

 今年は、例年よりだいぶ早く梨の花もすでに満開です。

 本校の梨園の梨の花も花粉交配の時期となりました。

 JAふくしま未来の吾妻営農センターの齋藤大史さんらにお越しいただき、花粉交配を行う理由ややり方について説明をしていただきました。また、花粉は、今年も丹治則雄様に提供いただきました。

 地域の方々に支えられながら、地域の作物について学ぶ貴重な機会をいただきました。ありがとうございました。

 本日は3年1組と2組が行いました。3年3組は、12日(月)に実施する予定です。

自転車通学

 昨日(4月7日)、交通教室を実施し、1年生は昨日の下校から自転車通学を開始しました。

 今朝は、天気の良い中、自転車で登校している姿がありました。

 今後も、交通安全は十分に気をつけて登下校するよう、指導してまいります。

ウイルス撃退レンジャー

 今年の4月より福島市の事業で、シルバー人材センターの方が消毒作業に来てくださることになりました。

 「ウイルス撃退レンジャー」のベストを着て活動してくださっています。

生徒会入会式

 生徒会入会式を行いました。

 新入生へむけて、2年生と3年生が、各委員会や部活動などについて説明しました。

 入学式

 入学式を挙行しました。

 80名の新入生を迎えました。

 これからの活躍に期待しています。

10名の教職員が着任

 本日10名の教職員が着任しました。

 今までの教職員同様、よろしくお願いいたします。

【転入】

教頭       小 野 友 史  南会津町立荒海中学校より(昇任)
教諭       佐 藤   隆  福島市立平野中学校より(再任用)
教諭       菅 野 憲 一  福島市立飯野中学校より(再任用)
教諭    菅 野 好 江  福島市立大鳥中学校より
養護教諭  阿 部 和 代  福島市立余目小学校より
講師       相 馬   翔  福島市立笹谷小学校より
講師       齋 藤   淑  福島市立岳陽中学校より
講師       坂 本 竜 弥  福島市立蓬莱中学校より
技能主査  大 島 昌 史  南部学校給食センターより
技能主査  秋 山 智 寛  福島市立庭坂小学校より

 

離任式

 離任式を行いました。写真で紹介します。

 転退職される教職員の今後の活躍を心よりお祈りしています。

離任式について

【離任式についてのお願い】

 本校では、離任式を3月29日(月)に実施いたします。新型コロナ感染症感染防止のため、参加者を本年度の生徒及び職員に限らせていただきます。

 趣旨をご理解の上、過年度の卒業生や保護者の皆様は、来校をご遠慮いただきますようお願いいたします。

(なお、PTAの慶弔規定第2条にある歓送迎会を本年度は実施しないため、当日、必要最小限のPTA役員が来校する場合がございます。)

https://fukushima.fcs.ed.jp/吾妻中学校/page_20200408054107

教職員人事異動のお知らせ

 令和2年度末教職員人事異動によりまして、次の教職員が異動することとなりました。
 吾妻中学校在職中はなにかとご支援を賜り、心より感謝申し上げます。また、後任の教職員に対しましても温かなご支援を賜りますようお願い申し上げます。

                                   

【退職】

教諭    伊 藤 正 浩   本宮市立本宮まゆみ小学校へ(再任用)
技能主査  八 巻 美由起

 

【転出】

教頭    小 松 はる佳  福島市立大鳥中学校へ
教諭       葉 室 恵 子  福島市立松陵中学校へ
教諭       渡 邉 守 栄  福島市立西信中学校へ
教諭       花 岡 裕美子  福島市立ふくしま支援学校へ
講師       山 﨑 静 慈  田村市立都路中学校へ(新採用)
講師    原 田 広 大  南会津町立田島中学校へ(新採用)
養護助教諭  齋 藤 彩 名  福島市立月輪小学校へ
技能主査  伊 藤 朱 美  福島市立福島第四小学校へ

 

【転入】

教頭       小 野 友 史  南会津町立荒海中学校より(昇任)
教諭       佐 藤   隆  福島市立平野中学校より(再任用)
教諭       菅 野 憲 一  福島市立飯野中学校より(再任用)
教諭    菅 野 好 江  福島市立大鳥中学校より
養護教諭  阿 部 和 代  福島市立余目小学校より
講師       相 馬   翔  福島市立笹谷小学校より
講師       齋 藤   淑  福島市立岳陽中学校より
講師       坂 本 竜 弥  福島市立蓬莱中学校より
技能主査  大 島 昌 史  南部学校給食センターより
技能主査  秋 山 智 寛  福島市立庭坂小学校より

 

【離任式についてのお願い】

 本校では、離任式を3月29日(月)に実施いたします。新型コロナ感染症感染防止のため、参加者を本年度の生徒及び職員に限らせていただきます。

 趣旨をご理解の上、過年度の卒業生や保護者の皆様は、来校をご遠慮いただきますようお願いいたします。

(なお、PTAの慶弔規定第2条にある歓送迎会を本年度は実施しないため、当日、必要最小限のPTA役員が来校する場合がございます。)

https://fukushima.fcs.ed.jp/吾妻中学校/page_20200408054107

新入生オリエンテーション

 新入生オリエンテーションを実施しました。

 本校での生活の仕方や学習の仕方などについて説明をしました。

 4月6日(火)に入学してくることを心より待っています。

修了式

 令和2年度修了式を行いました。

 1年生68名、2年生76名が修了証書を受け取りました。

 1年間の本校教育活動へのご理解とご協力に感謝いたします。

 今後もどうぞよろしくお願いいたします。

雑巾の寄贈

 作業学習で作成した雑巾を5組の皆さんが寄贈してくれました。

 一生懸命作成したものです。 

 大切に使わせていただきます。

1学年レク

 1学年では学年レクリエーションを行いました。

 1学年の評議員と生徒会役員が中心となって、企画と運営を行いました。

 内容は、クイズで、歓声を上げながら、楽しい時間を過ごしました。

授業の様子から

 授業の様子を写真で紹介します。

 2年保健体育科では、「バスケットボール」について学習をしていました。

 1年家庭科では、「パスタ料理」について実習をしていました。

令和3年度行事予定(案)

「令和3年度行事予定(案)」を「行事予定」のページにあげました。

ご覧ください。

なお、この予定は案ですので、今後変更する可能性があることをお含みおきください。

 

↓ 「行事予定」のページへ行くには、下をクリックするか、上にある「行事予定」のタグをクリックしてください。

https://fukushima.fcs.ed.jp/吾妻中学校/吾妻中学校/Blog

給食準備

 おいしい給食も、本年度は、残すところあと3日となりました。

 よく味わって食べています。