2020年9月の記事一覧
新人戦2日目結果⑤
ソフトボール
対 北信中 6-4 勝 1位リーグ 優勝
新人戦2日目結果④
野球
対 清水中 2-3 惜敗 ブロック2位
女子卓球 個人戦
1回戦敗退 3名
2回戦敗退 5名
新人戦2日目結果③
女子バレーボール
対 吾妻中 1-2 惜敗
新人戦2日目結果②
野球
対 信夫中 9-3 勝
新人戦2日目結果①
女子卓球 団体戦
対 平野中 0-3 惜敗
対 吾妻中 0-3 惜敗
女子ソフトテニス 団体戦
対 北信中 0-3 惜敗
対 福一中 0-2 惜敗
ソフトボール
対 渡利中 9-6 勝
男子バレーボール
対 渡利中 0-2 惜敗
10月の行事予定
10月の行事予定を掲載いたしましたので、ご覧ください。
なお、生徒を通して保護者の皆様へはお渡ししてあるものです。
10月の行事予定について.pdf←こちらをクリック
また、健康観察記録表もあわせて掲載いたしますので、ご活用ください。
「お知らせ」の欄にも同様に掲載しています。
健康観察記録表(10月).pdf←こちらをクリック
支部新人戦出発式2日目
本日は、支部新人戦2日目です。
本校では、野球、ソフトボール、女子卓球、男女バレーボール、女子ソフトテニスが大会に臨みます。
本日より競技となる女子卓球と女子ソフトテニスが先ほど、会場へ向けて出発しました。
今日も全力プレーを期待しています。
新人戦結果⑤
野球
対 福島一中 7-0 勝
ソフトボール
対 平野中 8-7 勝
男子バレー
対 北信中 0-2 惜敗
男子卓球
個人戦 3回戦惜敗 3名
2回戦惜敗 3名
1回戦惜敗 1名
新人戦結果④
女子バレー
対 川俣中 2-0 勝
新人戦結果③
男子卓球
予選リーグ 対 清水中 0-5 惜敗
対 北信中 1-4 惜敗
新人戦結果②
男子バレー
対 附属中 2-0 勝
新人戦結果①
女子バレー
対 西信中 2-0 勝
ソフトボール
対 福島四中 15-0 勝
野球
対 福島四中 2-0 勝
いざ新人戦へ
先ほどの部に続き、男子バレー部も出発しました。
女子バレー部は本校が会場となります。
新人戦出発式
本日より、支部中体連新人戦が開催されます。
先ほど、野球部、ソフトボール部、男子卓球部が出発式を終え、各会場へ向けて出発しました。
これまでの練習の成果を発揮し、全力のプレーを期待しています。
新人戦壮行会
明日から行われる支部中体連新人戦の壮行会が行われました。
各部とも新チームでの最初の公式戦となります。
最後の中体連を行えなかった3年生の想いや、
これまで支えてくれた様々な方への感謝、
そして試合に参加できる喜びを胸に、
各部ともしっかりと決意表明を行う姿は立派でした。
明日からの新人戦では、全力を出し切ってほしいと思います。
毎月テスト
24日には、1・2年生の毎月テストが行われました。
25日には3年生の毎月テストも行われ、来月行われる中間テストに向けてのスタートとなりました。
高校説明会
先週、23,24日の両日にわたって高校説明会が本校で行われました。
3年生と希望保護者を対象に各高等学校から説明を聞きました。
直接説明を聞くことで、高校の具体的なイメージがわかり、
今後の進路選択に向けて有意義な時間となりました。
各種委員会
放課後には、各種委員会が行われました。
本日は、前期の反省になります。10月から後期の活動が始まるにあたり、
これまでの反省や引継ぎ事項などを確認しました。
テスト計画
10月6日、7日に中間テストが行われます。
本日の6校時に各学級でテストへ向けて計画を立てました。
今回の中間テストは9教科で行われます。
自分の立てた計画に従って、しっかり学習を進めてほしいと思います。
生産体験学習(1年生)
JA様、地元農家様の協力を得て、本校では例年生産体験学習を実施しています。
本来この時期は2回目の活動となりますが、休校のため1回目が実施できなかったことから、
本日が1回目の活動となりました。
修学旅行 昼食~これから福島へ
3年生は盛岡市内班別自主研修を終了し、これから学校へ帰校となります。
充実した活動を終え、おいしい昼食を食べたあとは新幹線で福島へ帰ります。
修学旅行 フィールドワークへ出発しました
朝食を終え、各班で盛岡市内班別自主研修へ出かけました。全員元気です。
修学旅行 朝の様子
修学旅行最終日です。朝食を食べて今日は盛岡フィールドワークです。
昨日の様子を1枚紹介します。お天気にも恵まれました。
修学旅行 盛岡手づくり村
盛岡手づくり村でも様々な体験を行いました。
3年生の表情が充実しています
校外学習(1年生) 米沢フィールドワーク
1年生の校外学習では、笹野一刀彫体験や米沢市内のフィールドワークが行われました。
先ほど、帰校し疲れた中にも充実した表情が印象的でした。
校外学習(2年生) うみの杜水族館イルカショー
2年生もうみの杜水族館での活動が充実しています。イルカショーも見ました。
これから水族館を後にし、学校へ帰校します。
修学旅行 小岩井農場~盛岡手づくり村
3年生は、小岩井農場でアクティビティを行ったあと、盛岡手づくり村へ到着しました。
校外学習(2年生) うみの杜水族館
各班とも計画に沿ってうみの杜水族館に集合しています。
この後、水族館を見学し、15:30頃水族館を出発予定です。
修学旅行・校外学習がんばっています
3年生は小岩井牧場に到着し、昼食となります。
また、1・2年生もフィールドワークを行いながら班ごとに計画したお店で昼食をとっています。
2年生 仙台市科学館
2年生は仙台市科学館に到着しました。
班で協力しながらフィールドワークをこなしています。
修学旅行 えさし藤原の郷
えさし藤原の郷では、様々な体験ができます。
生徒たちの中には、衣装チェンジした生徒もいるようです。
天気も晴れ間が出てきました。
2年生 フィールドワーク開始
2年生は仙台駅に到着し、フィールドワークが始まりました。
地下鉄はどれに乗ればよいか考え中です。
校外学習出発式(1年生)
1年生も校外学習へ向けて出発しました。
実行委員長から、「これまでの学習の成果を発揮し、安全に気を付けて、班で協力してすばらしいフィールドワークにしましょう」とあいさつがありました。
乗車する際の運転手さんへのあいさつも立派でした。
2年生も校外学習へ出発
本日は、1・2年生の校外学習も実施されます。
先ほど、出発式を終えて仙台方面へ向かいました。
出発式も実行委員がしっかりと運営を行う姿が立派でした。
修学旅行 2日目スタートです。
修学旅行2日目です。朝食の後、朝食会場において朝の集いが行われました。
今日も全員元気です。この後は、えさし藤原の郷へ出発します。
修学旅行 1日目(昨日)の活動
昨日、1日目の様子の続きになります。
宮沢賢治記念館や夕食会場での様子です。
修学旅行 ホテルで夕食
ホテルに到着し、夕食の時間になりました。
生徒たちもリラックスした様子です。
1日目の活動終了
宮沢賢治記念館を後にし、本日の宿に到着しました。
全員元気に活動を終えることができました。
この後、少し休んでから夕食になります。
宮沢賢治記念館
3年生は宮沢賢治記念館に到着しました。
雨も上がったようです。
修学旅行 中尊寺
次は、中尊寺を後にし、宮沢賢治記念館へ向かいます。
修学旅行 一ノ関到着~平泉へ
新幹線は一ノ関駅へ到着し、バスで平泉駅へ向かいます。
その後、昼食をとって中尊寺へ移動となります。
修学旅行 新幹線で岩手へ
福島駅に到着してから、乗車するまでの様子です。
修学旅行へ出発
本日より3日間、3年生は修学旅行になります。
先ほど、出発式を行い福島駅へ移動しました。
出発式も実行委員を中心にしっかり行うことができました。
修学旅行結団式
来週3年生は岩手方面へ修学旅行に行ってきます。
本日は、結団式を行い最終確認を行いました。
いよいよ来週に迫った修学旅行です。
実行委員を中心にこれまで全員で準備してきました。充実した修学旅行にしてほしいと思います。
耳鼻科検診
1年生では、耳鼻科検診が行われました。
自分の順番を待つ間も、静かにしっかりとした態度で待つことができていました。さすがです。
最後の詰め
来週に迫った修学旅行や校外学習へ向けて、最終確認が行われました。
当日に向けて、各学年ではしおりの読み合わせをしました。
当日は、これまでの学習の成果を発揮できる活動になるよう期待しています。
授業の様子から
1年生の美術では、デザインの学習を行っています。
それぞれの漢字のイメージをイラストを交えながら制作しています。
生徒会役員選挙・立会演説会
本日の午後は、生徒会役員選挙・立会演説会が行われました。
立会演説会では、これまでの西根中の伝統の継続やこれからの
新しい西根中について、立候補者が熱い想いを伝えました。
立会演説会後には、選挙管理委員の運営のもと投票が行われました。
小口切り、半月切り・・・
1年生の家庭科では、きゅうりを使って様々な切り方の練習を行いました。
はじめは先生の先生の説明を聞きながら様々な切り方を学び、
今度は自分たちが小口切り、半月切り、くし切り・・・、飾り切りにも挑戦しました。
生徒会役員選挙へ向けて
今週金曜日には、生徒会役員選挙立会演説会が行われます。
先日、立候補が締め切られ本日より選挙活動が始まりました。
候補者は、朝のあいさつ運動時に登校する生徒へあいさつとともに声かけを行いました。
西根中をよりよくしたいと立候補した皆さんです。頑張ってほしいと思います。
毎月テスト
本日は、毎月テストが行われました。
今回で今年度3回目となる毎月テストです。
回を重ねるごとに合格者の数も増えていっています。
休み時間も活用しながら学習に取り組む生徒も多くいました。
研究授業の後は
昨日の放課後には、3校時に行われた研究授業の事後研究会を行いました。
先生方で授業についてより多くの意見を出し合いながら、お互いの授業力を高めています。