ブログ

2022年11月の記事一覧

週末の小春日和に

錦織りなす山のふもとで一葉一葉と肩に散る葉に見とれるうちに、

秋がいよいよ深まってまいりました。

 

さて、西根ユースたちは、一人ひとりの輝く澄んだ目で、

意識を集中させて授業に取り組んでいます。

目標の実現に向けて精一杯取り組む西根ユースたちの姿を

ぜひご覧ください。

0

ひたむきに授業に取り組んでいます

西根中学校の校門の坂道にあるイチョウは、

例年、この季節になると輝くほどの黄色に色づきます。

 

イチョウが地上に姿を現したのは二億数千年前の「古生代」のこと。

その生命力のたくましさは無類で、イギリスの生物学者ダーウィンンは、

イチョウを「生きた化石」といったほどでした。

 

さて、西根ユースたちは今日も秋晴れの下で学習に励んでいます。

0

今日の授業風景

ぽかぽかとした陽気の中、西根ユースたちは授業を楽しんでいます。

 

理科室で、実験レポートを完成させようと必死な西根ユースたち

 

社会の授業で、ICT機器を駆使する先生の話に真剣に耳を傾ける西根ユースたち

 

コンピュータ室で、プログラミングの学習に励む西根ユースたち

 

保健体育の授業で、バドミントン競技に真剣に打ち込む西根ユースたち

 

今週は教育相談が行われています。

教育相談を通して発見できた自分の課題や今後の見通しなどを、

これからの生活にぜひ生かしていってほしいと思います。

 

0

深まりゆく秋

 気が付けば,11月も3週目。正門に続く銀杏並木もその色を変え,やがてその葉を道一面に落としている様子に秋の深まりを感じます。

 

柔道の授業も始まりました。準備体操をしっかりと行い,けがに気を付けて,真剣に取り組んでください。

「勝負の11月」もあと半月。成果を実感して12月を迎えられることを期待します。

0

中学校音楽発表会

 今日は中学校音楽発表会がふくしん夢の音楽堂で開催されました。(なんと3年ぶりの開催でした)

 西根中学校からは3年生が代表で参加しました。やや緊張した様子の歌い出しでしたが,途中から緊張もほぐれ,最後は美しいハーモニーを音楽堂いっぱいに響かせました。3年生の皆さん,お疲れさまでした。

 平日にもかかわらず,多くの保護者の皆さんが音楽堂に駆けつけてくださいました。皆様の後押しもあり,3年生は夢のステージで最後まで心を込めて歌いきることができました。本当にありがとうございました。

 

0