福島一中ブログ日誌

Blog

すずかけ SMILE コンサート~合唱部~

 三連休の初日、夕方、ふくしん夢の音楽堂大ホールで、合唱部によるコンサートが行われました。合唱部OGの卒業生、本校の管弦楽部の生徒も参加して、約1時間半、素晴らしい演奏を聴くことができました。今年の合唱曲「木」をはじめ、卒業生との「君に届け」「鷗」3年生の「ヒスイ」1・2年生の「リフレイン」、管弦楽部との「花は咲く」など全部で9曲の演奏でした。途中、本校の卒業生、二瓶さん、練習を指導してくださる青山さんによるスペシャルステージもあり、会場は大いに盛り上がりました。

授業参観・説明会~小学6年生~

 11月2日午後、福島一中学区の小学校6年生が授業参観や説明会のために来校しました。7つのグループに分かれて授業参観を行い、生徒会役員が説明する福島一中での生活について聞いていました。みなさん真剣な表情で話を聞き、説明の後にはたくさんの質問がありました。最後はいくつかの部活動の様子を見学して終わりました。少しでも不安なものが払しょくされて、期待に変わったかな?

いのちについて考える~1学年健康教育講演会~

 11月1日6校時に、福島学院大学の渡邊一代先生をお招きして、1年生対象の健康教育講演会を実施しました。渡邊先生には12年続けて講演をいただきました。いのち…普段、道徳の授業などでも考えているテーマですが、過去に助産師を勤めたこともある渡邊先生の話は、改めて考えさせられるものでした。ご家庭でも、振り返りの意味で話し合ってみてはいかがでしょうか。

3年生実力テスト

 11月1日、3年生の実力テストが行われました。県立高校の入試と同じように、5教科、それぞれ50分で行い、集中して問題を解いていました。写真は、テストが始まる1分前の様子です。みんな解答用紙は伏せて、きれいに削られた鉛筆を準備して…チャイムが鳴り、1校時目のテストが始まりました。

研究授業~2年保健体育科~

 本日5校時に、草野先生による2学年保健体育「運動やスポーツの効果」についての研究授業が行われました。福島市教委の本田指導主事や市の指導員も参加され、体育理論について研修しました。今回の授業は、今までの体育の授業を振り返り、運動を行ったあとの気持ちや効果について全体やグループで考えました。運動習慣を身に着け、将来にわたって健康な身体をつくるには…そのきっかけに!

フリー参観~2年総合学習~

 先週27日、本日30日、明日の31日は、保護者の方々へのフリー参観授業です。本日も多くの保護者の方が参観されていました。5校時は各学年総合的な学習の時間。2年生は修学旅行に向けての集会、1、3年生は放射線についての学習を行っていました。明日も2校時からフリー参観になりますので、ぜひ!

研究授業~2年家庭科~

 本日3校時に、小林先生による技術・家庭科(家庭分野)の研究授業が行われました。題材は、「幼児との触れ合い」で、幼児が安全に遊ぶためのかかわり方をどうするか考える授業でした。チャイルドビジョンやマウスなどを用いて、幼児の特性を体験的に学び、どのようにかかわるべきか考え、まとめていきました。生徒たちは、思ったより幼児の視野が狭く、どのようにかかわるか考えていきました。

We're one team! 仲間と作り上げる最高のステージ~すずかけ祭2日目~

 10月21日、すずかけ祭2日目でした。ステージ発表として2学年の職場体験発表、3学年の修学旅行記、生徒会による水俣サミット報告、英語弁論、自然科学部によるペットボトルロケットの考察、9・10組のトーンチャイム、管弦楽部、合唱部による演奏が行われました。その後、生徒会企画として学年縦割りの班をつくってのクイズが、タブレットなどを使って行われました。午後は、合唱コンクールで、1年、2年、3年の順番で合唱を披露しました。審査員の先生からの話のように、学年が上がるにつれて素晴らしい合唱で、レベルの高さに感動しましたとの講評がありました。最後の閉祭式では、今までのみんなが頑張った映像をスライドショーで振り返り、新旧生徒会役員の引継ぎ式を行った後、各企画の表彰を行って閉幕しました。実行委員長、黒澤さんの言葉「この高まった表現力を、これからの学習に生かして…」…大成功のすずかけ祭でした。生徒の皆さん、そして教職員の皆さん、本当にお疲れさまでした!

We're one team! 仲間と作り上げる最高のステージ~すずかけ祭1日目~

 10月20日、すずかけ祭1日目です。本日は開祭式、展示見学でした。開祭式ではオープニングとして「生徒会長を探せ」の動画、セレモニー係のダンスで始まりました。そして、実行委員長、黒澤正純さんのあいさつ、シンボルマーク、テーマの披露、表彰を行い明日につなげていきました。明日は総合、文化部の発表、生徒会企画、そして合唱コンクールになります。明日は保護者の方々に一般公開となります。動画のアップやDVDでの視聴もありますが、生徒たちの頑張りを直接に!

すずかけ祭 SW!

 今週から、すずかけ祭に向けてのSW(スペシャル・ウイーク)に入りました。合唱練習も熱が入ってきましたが、放課後は体育館で、合唱リハーサルを、放送係と照明係と一緒に行いました。今週末には「すずかけ祭」が行われます。今までの思いと学んだことを、様々な表現で!なお、一部、感染症(インフルエンザ)が流行していますが、週末には全員で迎えることができるよう、健康面でも気を付けて!

研究授業~2年英語科・3年音楽科~

 本日3校時と4校時に、研究授業が行われました。3校時は瓜生先生による2年英語の授業でした。ジェームズ先生の弟さんに、どう学校を紹介するかの課題で、生徒たちはペア、グループと様々な形態で話し合い活動を行いました。特にタブレットに紹介文を書く作業では、先生からの指導を受けながら全員がしっかりと書き込んでいました。4校時は矢内先生による3年音楽の授業でした。来週に迫ってきた合唱コンクールの歌を、どのような点について気を付けて表現するか…タブレットからの合唱を聴きながら、各班で旋律や強弱など気を付ける部分を話し合い、練習につなげていくものでした。最後には全員で合唱を。先生方もよりよい授業づくりに向けて勉強です。

すずかけ祭に向けて

 来週のすずかけ祭に向けて、各係で準備が進められています。アート作品、企画の話し合い…今の企画や進行はすべてタブレットで作成し、お互いに中身を共有しているんですね。企画会議にはタブレットは欠かせないものになってきました。総合のまとめもタブレットで…最後の開閉祭式の係では…楽しく、自分たちの表現を。

三連休!

 10月7日からの三連休は各種大会、行事で大忙しの日程でした。ソフトボール、バレーボール、バドミントン、バスケットボール、ハンドボール、剣道は県北大会、ソフトテニス、陸上は記録会や大会でした。新人戦から冬休みを経て、心身ともに成長していきます。ここからどんな練習にするか…楽しみですね。写真は、サッカーの練習試合で対本宮一中戦、バスケットボールは本校会場となっての大会、本校女子と松陽中との1回戦、合唱部はまちなか広場にての「結・ゆい・フェスタ2023」への出場、管弦楽部はこむこむ館でのこむこむコンサートでした。

前期の反省~生徒会各委員会・評議員会~

 放課後には生徒会各委員会・評議員会が行われました。今後、すずかけ祭で生徒会の引継ぎが行われるため、今回の各委員会は前の委員会での前期の反省になります。各委員会とも学年単位で話し合い、その結果を全体で…プリント、タブレットと様々なものを使用しての熟議。さて、どんな話し合いだったのでしょうか?

合唱コンクールリハーサル~第3学年~

 本日、6校時に3年生の合唱コンクールリハーサルを行いました。3年生なので、ある程度できているものの、一通り全体を流してのリハーサルでした。最後に少しだけ各クラスの合唱が。聴く時の雰囲気…他の学級の歌声を聴いて、今後の練習に力が入ってくる!

合唱コンクールリハーサル~第2学年~

 先日、10月2日に、2年生による合唱コンクールリハーサルが体育館で行われました。最初のリハーサルであったため、資料室から指揮者の台や、合唱の後列で使用する台を体育館に運ぶ準備もありました。リハでは、歌う前の準備、入退場、心構えなどを確認し、進捗状況も含めて、歌声も…。体育館の外にも歌声が聞こえてきます。隣の技術室ではラディッシュの栽培も…音楽を聴いて元気に育つ?

すずかけ祭各係会~文化祭に向けて~

 本日放課後に、すずかけ祭の各係会が行われました。開閉祭式をどうするか、生徒会の企画は、行内合唱コンクールの進め方は…生徒代表を中心に、各係ごとに集まり、細案を決めていました。すずかけ祭まであと2週間と少し!今年はどんなすずかけ祭になるのでしょう!

優勝~合同スポーツ大会~

 10月3日、福島トヨタクラウンアリーナで、合同スポーツ大会が行われました。本校からも9組10組の生徒が、ボッチャ競技に参加しました。ボッチャは白いボールを投げて、その近くにボールを集めることができるか…なかなか難しく、作戦が複雑な競技です。なんと本校のAチームが決勝まで勝ち進み、見事優勝!今までの練習の成果を発揮することができました!おめでとう!

甲状腺検査

 本日、家庭科室と学年室において、甲状腺検査を希望者に行いました。はじめに検査の注意について確認し、そのあとは検査を実施しました。震災および原発事故から12年。今の中学生までが震災前に生まれた最後の年代になります。放射線教育も含めて理解を…。

放射線教育

 本日10月2日、3年生対象に、外部講師を招聘して放射線教育を行いました。講師として放射線科学センターの高橋一智氏、環境再生プラザの方々、県からも福島イノベーションコースト構想の飯田課長さんをはじめ、多くの方々が来校されました。放射線についての知識とともに、霧箱での放射線観察など、今までに学習したことではありますが、理科で生物や物理を習ったことで新たに見えてくることも多いと思います。この知識を、今様々な課題につなげて…。

第75回全日本合唱コンクール東北支部大会

 9月30日、この日は合唱部の東北大会です。会場が秋田県のあきた芸術劇場ミルハスにて、本校合唱部は午後の演奏に間に合うよう、早朝、新幹線で出発しました。東北地区の各県から選ばれた中学校が参加する大会です。自分たちの合唱を披露するだけでなく、各県のトップレベルの合唱を聴くことで、今後の練習にも生きてくると思います。この歌声はすずかけ祭にて!

3・4校時

 久しぶりの晴天のこの日、技術室では木材を使った製作が…タブレットで木材の切り方、自分の設計を見て製作に取り組んでいます。家庭科室前には1年生のお弁当コンテストの作品が掲示されています。音楽室前には、合唱コンクールの歌詞をイメージした絵も…素晴らしいイメージの表現ですね。体育館では1年生がマット運動、2年生がバレーボール競技を行っていました。技能教科も真剣ですね。本日は、午後に高校説明会の2日目です。進路も真剣に考えて…。

福島支部中学校新人総合体育大会3日目

新人戦3日目の結果です。

サッカー 対 北信中 2-2 引き分け  対 附属中 2-0 勝利

ソフトテニス 男子団体 対 北信中 0-3 惜敗  対 平野中 2-1 勝利

            対 蓬莱中 2-1 勝利  ベスト8

       女子団体 対 岳陽中 2-1 勝利  対 野田中 2-0 勝利

            対 附属中 2-0 勝利  優勝

今後、10月の3連休などで、県北大会が行われます。今回の大会をしっかり振り返って、次の練習に生かしていこう!

高校説明会1日目

 新人戦3日目のこの日、3年生と2~3年生の保護者対象の高校説明会が行われました。1日目は7つの高校から先生が来校され、新しい高校の要項などの資料を配布し、説明を受けることができました。県立高校は前期改革が行われ、また私立高校も学科改変などで、大きく変わってきました。保護者の方々の高校時代と大きく変わってきた今の高等学校。内容をしっかり聞いて、自分の行きたい学校は…!

福島支部中学校新人総合体育大会2日目

 支部新人大会2日目です。本日の外の競技は延期になりました。2日目の結果です。

バレー 女子 対 野田中 0-2 惜敗

剣道 女子 対 信夫中 2-1 勝利  対 附属中 2-1 勝利  対 清水中 2-2

      対 北信中 0-5 惜敗  団体第3位

ハンド 男子 対 北信中 29-19 勝利  対 清水中 17-20 惜敗 第2位

    女子 リーグ戦 第2位

バスケ 男子 対 附属中 46-44 勝利  対 野田中 19-66 惜敗

    女子 対 福島二中 79-15 勝利  対 福島四中 44-81 惜敗

バド 男子個人戦 ダブルス 小松・八巻 第2位  我妻・鈴木 ベスト4

   女子個人戦 シングルス 今江 ベスト4  ダブルス 渡邉・高橋 ベスト4

昨日の個人戦

ソフトテニス 男子 菅谷・加藤 ベスト16

       女子 斎藤・渡辺 優勝  千葉・大橋 第2位

          木村・伊藤、 高橋・永野 ベスト16

明日は、順延となったサッカーとソフトテニス団体が行われる予定です。天気は…?

福島支部中学校新人総合体育大会1日目

 中体連新人戦1日目の結果です。(個人戦は明日に)

 野球 対 野田中 1-8 惜敗

 ソフト 対 信夫中 6-13 惜敗  対 福三・四・清水中 2-13 惜敗

 バスケ 男子 対 信夫中 59-47 勝利  対 平野中 30-66 惜敗

     女子 対 福島三中 86-16 勝利  対 信陵中 34-54 惜敗

 ハンド 男子 対 川俣中 53-13 勝利  対 信夫中 36-16 勝利

     女子 対 信夫中 20-14 勝利  対 北信中 18-19 惜敗

 バレー 女子 対 北信中 0-2 惜敗  対 福島四中 2-0 勝利

 サッカー 対 岳陽中 1-3 惜敗  対 清水中 7-0 勝利

 バドミントン 男子 対 川俣中 0-3 惜敗

        女子 対 蓬莱中 2-1 勝利  対 岳陽中 1-2 惜敗

           対 松陵中 1-2 惜敗  対 川俣中 0-3 惜敗

 卓球 男子 対 福島四中 1-3 惜敗  対 西信中 3-0 勝利

       対 岳陽中 0-3 惜敗  対 信陵中 2-3 惜敗

 剣道 男子 対 付属中 0-2 惜敗  対 信夫中 2-2  対 渡利中 1-2 惜敗

 明日は、外の部活動は順延になりそうです。

新人戦選手激励会

 9月22日、5校時に新人戦選手激励会が体育館で行いました。美術部作成の絵、管弦楽部の入退場演奏、そして応援団による応援、演舞が行われました。男女合わせて17の部が新人戦に出場します。自分のベストを尽くして頑張ってきてください。なお、3年生による応援は今回が最後になります。激励会後は応援団での会合が行われました。来年に向けて、1~2年生への引継ぎも!

それぞれの昼休み

 学校図書館の本のラベル付けが終わったので、本日昼休みから本の貸し出しが再開しました。さっそく本を読んだり、図書委員が貸し出しの整理をしたり…。保健室前ではAEDの模型を置いて、使い方について張り出しているところです。隣の身体測定では、今日も身長・体重の計測が…。音楽室前や廊下では、3年生が合唱コンクールに向けて練習が始まりました。体育館では明日行われる、新人戦激励会のリハーサルが実施されています。授業に、そして、それぞれの活動に忙しい一中生、先生方です。

生徒会役員選挙・監査委員選挙

 本日20日の午後は、生徒会役員選挙・監査委員選挙でした。最初に立会演説会を実施して、立候補者の演説を聞き、投票の仕方についての確認を行いました。今年も福島市の選挙管理委員会より、投票箱と記帳所をお借りして、実際の選挙に近い状態での投票を行いました。中学3年生も、あと3年で普通選挙の投票ができる年齢になります。主権者教育を理解し、他人事とせずに、話を聞いて、どの候補者を応援するか…。

定期テストⅡ

 本日から明日まで定期テストⅡです。すべての教科でテストが実施され、知識や思考力が試されています。1年教室ではテストの受け方や、決まりについての確認を…チャイムが鳴り、1校時目のテストが始まりました。テスト問題の配付です。

福島地区小中学校音楽祭~合奏~

 9月13日、本日は福島地区の小中学校音楽祭、合奏の部が音楽堂で行われました。本校の管弦楽部も参加し、「軽騎兵」序曲を演奏しました。夏休み明けに、体育館で披露した時とは別の音楽に聞こえるほど、本当に素晴らしい演奏を音楽堂に響かせました。自分たちで楽器も運び準備する…写真は演奏中は撮影できないので、演奏前のシーンを撮影しました。文化祭でも披露するのでぜひ!

昼休み

 先週の昼休みです。各部の部長が集まり、選手激励会の確認ですかね。また、応援委員会による応援の練習も行われました。今後、1~2年生が中心となって行うためにも、3年生徒の練習は貴重な体験です。保健室の隣にある身長、体重計では測定している生徒も…夏を越して、心身ともに成長してきたかな。

オンライン授業

 本日12日は、全市一斉オンライン授業の日でした(2校時まで)。担任の先生から朝の出席確認を行い、そのまま担任の先生による教科のオンライン授業を実施しました。さすがに慣れてきていて、挙手や発表などスムーズに行うことができていました。

今週は定期テスト!

 今週14、15日は定期テストが実施されます。そのため朝は、学芸委員会によるテスト予想問題が行われています。自分たちで予想問題を作成し、解答する…作問は学習内容を理解するうえでも効果的な勉強法です。問題を解いて、できなかったところを徹底的に確認を!また、今週は福島一中学区のメディアコントロールデーです。放課後や家庭でのテスト勉強を行うとともに、メディア利用を考えた取り組みを。

放射線教育

 本日、鳥取大学の北実さんが来校され、1年生全クラスに放射線教育の講義、演習を行いました。1年生も少しずつ化学や生物、物理を習っている過程で、放射線への理解も深まってきているようでした。環境再生プラザの方々にも手伝っていただき、霧箱での放射線観察もできました。生徒たちは持ってきたタブレットで、霧箱の様子を動画にとり、放射線教育のまとめを行いました。北先生、環境再生プラザの皆様、本当にありがとうございました。

生徒会役員選挙

 来週、13日に生徒会役員選挙立会演説会及び投票が行われます。そこに向けて、立候補者の選挙運動が、本日から行われるようになりました。登校してくる生徒たちに、「よろしくお願いします」などのあいさつをして、選挙運動を行っています。自分の公約は何で、どのように聞いてもらうのかな?大事な主権者教育ですね。

教育実践活動

 今週4日より、本校の卒業生で、現在大学に在籍している遠藤先生、齋藤先生が、教育実践活動として実習に入っています。二人とも将来は教師になりたいとのことで、精力的に授業参観、部活動補助などに参加しています。ぜひ、今回体験したことを大学での学びに生かしていただき、将来の教職へ期待しています!

全員でつなぐ~駅伝県北大会~

 本日、中体連駅伝県北大会が行われました。6月に結成し、夏休みの暑い中でも毎日練習し…ここまできたらぜひ、それぞれのベストを尽くして頑張って!感染症等で出場できない選手がでたことは残念ですが、みんなでタスキをつないでほしいと思います。朝早い出発でしたが、先生方、保護者の方も見送りを行い、決戦の地へ!結果は男子が36チーム中18位、女子が37チーム中23位でした。今までの練習も含めて、お疲れ様!

研究授業~2年理科~

 本日4日、1校時に、山田先生による2年生理科の研究授業が行われました。個別の学習で、デンプンをだ液によって麦芽糖に変化することを調べる実験でした。実験器具や一つ一つの材料を指で確認し、教科書の手順にそって理解していく…個別学習の利点を生かし、実際に行う実験を教科書の内容に照らしながら丁寧に確認することで、しっかりとした理解につながりました。

tbcこども音楽コンクール

 9月3日、喜多方市の喜多方プラザでtbcこども音楽コンクールが行われました。本校からも管弦楽部、約30名が参加し、日ごろの練習の成果を発表してきました。多くの楽器を自分たちで分担して運び、セッティングして演奏する…移動だけでも大変ですが、3年生を中心に慣れてきましたね。13日にも音楽会があるので、そちらでも演奏する予定です。

すずかけ祭各係会~文化祭に向けて~

 本日放課後に、10月20、21日に行われるすずかけ祭の各係会が行われました。学級から選出された各係員が、企画係や開閉祭式、展示係などの係に分かれて組織を決めていきました。さて、今年はどのような企画が考えられ、発表されていくのでしょうか?

全校集会

 本日6校時に全校集会が行われました。中体連などでの表彰や、生徒会専門委員会からの発表、全国大会に出場した大内さんの感想、そして、来週行われる駅伝部の紹介がありました。生徒会専門委員会はほとんど原稿を見ないで、みなさんを見つめながら話をしていた姿が印象的でした。駅伝部も気合が入って、来週の大会への意気込みを感じました。2学期、様々な活動が充実してきました。

福島地区英語弁論大会

 令和5年度の英語弁論大会が「こむこむ」の「わいわいホール」で行われました。本校から村上彩華さん、菅野空さんが暗唱の部で出場しました。夏休みから練習してきた成果をしっかりと…福島地区ほとんどの中学校から参加しているため、ホールの緊張感はかなり高かったようです。講評にもあったように、二人とも暗唱してきた内容をしっかりと表現することができました。

研究授業~2年英語科~

 夏休みが明けて2週目、本日4校時に佐藤啓人先生による英語の研究授業がありました。メッセージを聞いて内容を理解して、相手に返信メールを書く授業でした。しっかり聞いて、どんな表現をすれば伝わるか…生徒たちは表現を考えて、メールの内容をメタモジで書くことができました。

第2回実力テスト

 本日29日、3年生では第2回実力テストが行われました。始業式での発表でも、1日8時間の勉強を行い…それぞれの学習はどうだったでしょうか。これから3年生は毎月のようにテストが行われます。その結果だけに一喜一憂しないで、間違ったところをそのままにしない、理解するまで復習することが大切です。なんとなく理解したつもりで、回答を合わせるのではなく、しっかりと見直しを!

第77回福島県合唱コンクール

 8月27日、ふくしん夢の音楽堂で第77回福島県合唱コンクールが行われました。福島県内44校の中学校が参加し、福島一中は「無伴奏女声合唱曲 木 」を合唱し、素晴らしいハーモニーを奏でてくれました。結果は上位の賞である銀賞!この後に行われる東北大会への出場権を手に入れました。おめでとう!

生徒会各委員会・評議員会

 本日放課後に生徒会各委員会・評議員会が実施されました。2学期に向けてどのような活動を各委員会で行っていくか…。それにしても普通にタブレットが置かれ、メタモジで情報を得ているんですね~。さて2学期、どのような取り組みが行われていくのでしょう。

漢字検定

 今週水曜日の放課後に漢字検定を実施しました。5級から2級まで1~3年生58名が受検しました。検定開始ぎりぎりまで参考書や本を眺めて…。それにしても3年生で2級!普段からの取り組みが素晴らしいですね。今後、英語検定や数学検定も実施されるので、挑戦してみたい人はぜひ!

ようこそ先輩~荒汐部屋来校~

 本日5校時の総合の時間に、荒汐部屋の親方、若元春関、本校の卒業生の丹治関、大賀関など、10名ほどの力士のみなさんが来校されました。最初に練習の仕方や相撲の取組の様子について、実際に組まれての説明がありました。その後、学年、クラスに分かれて力士さんへの質問がありました。途中、力士さんへ何人かの生徒、佐久間先生が挑戦しましたが、あっけなく敗れてしまいました。最後に本校卒業生の大賀関、丹治関から生徒皆さんへ、今の生活を大切に一日一日を送ってほしいと、激励の言葉がありました。ありがとう先輩!ありがとう荒汐部屋のみなさん!

今日から新学期~第2学期始業式~

 8月22日、本日から新学期です。始業式では1年の松崎千織さん、2年の土屋和樺さん、3年の小倉創さんの夏休みの反省と2学期の抱負について発表がありました。また、30日に行われる英語弁論大会に出場する菅野空さんと村上彩華さんによる発表が行われました。本番同様に、ALTのジェームズ先生による紹介とともに始まりました。最後に9月初めに実施される音楽祭に向けて管弦楽部からの発表がありました。どの発表も、夏休み中の練習の成果が感じられ、充実した夏休みを過ごすことができたようです。

地区小中学校音楽祭~合唱~

 夏休み最終日、福島地区音楽祭が行われています。本校からも合唱部が参加しました。発表は午後2時過ぎです。今年も素晴らしい合唱を披露してほしいと思います。また、昨日20日、陸上部の大内紗良さんが全国大会に向けて愛媛へ出発しました。競技は明日の予定です。大内さんもベストを尽くして!

熱戦~東北地区中学校体育大会~

 東北各県で東北地区中学校体育大会が開催されています。福島県でもバスケットボールの大会があづま運動公園体育館で行われました。本校から女子バスケットボール部が出場しました。

予選リーグ 対 造道中学校(青森県)53-51 勝利

      対 秋田東中学校(秋田県)42-70 惜敗

惜しくも、4チームによる決勝リーグには進めませんでしたが、東北大会での1勝! 素晴らしい試合でした。

また、岩手県盛岡市で行われている陸上大会の結果です。

2年女子100m 大内沙良 第1位 

記録より結果にこだわりたいとの言葉通り、昨年に続いて東北1位です。この調子で全国へ!

東北大会出発~東北地区中学校体育大会~

 東北地区中学校体育大会が始まりました。陸上部は県北地区の中学生と一緒に、昨日の新幹線で盛岡に出発しました。競技は本日からです。女子バスケットボール部も今朝出発しました。本日、あづま運動公園体育館で予選リーグ、青森の造道中学校、秋田の秋田東中学校と対戦します。福島県の代表としてガンバレ!

福島地区生徒会交歓会

 8月2日、信陵中学校で生徒会交歓会が行われました。コロナ対策のため過去3年間はオンライン等で行われましたが、今回は久しぶりの対面型で市内の中学生が集まりました。本校からも生徒会役員の長谷川陽平さん、菅野空さん、村上彩華さん、柴田晴希さんの4名が参加し、生徒会の取組状況などを話し合いました。今回の協議から、ぜひ2学期の生徒会に生かせるアイディアを…!

表彰式

 7月30日、AOZ多目的ホールで、福島市の「あなたからのメッセージ」「中学生平和へのメッセージ」の表彰式が行われました。本校からも三浦優香さんが優秀賞に、小林桃華さんが佳作に選ばれ、木幡市長から直接、表彰を受けました。ホールでは人権や平和についての企画が行われており、そこに今回の作品も展示されていました。平和は与えられるものではなく、自分たちで…市長さんからの話もありました。

奮闘~県中体連三日目~

 県中体連の最終日です。生徒たちは力の限り競技を行ってきました。

 最終日の結果です。

 女子バスケットボール部 対泉崎中(県南地区)49-32 勝利

             対郡山三中(県中地区)31-101 惜敗  準優勝 東北大会出場決定

 男子ハンドボール部 対郡山一中(県中地区)24-26 惜敗 第3位

 水泳部 長島洋土 400m個人メドレー3位 200m個人メドレー4位 標準記録突破 東北大会出場

 女子バスケットボール部、水泳部、陸上部は8月に行われる東北大会に出場します。まだまだ暑い夏が!

激闘~県中体連二日目~

 県中体連総合大会2日目です。どの部活動でも激しい競技が行われています。

 2日目結果

 ソフトボール部 対尚英中(相双地区)13-0 勝利  

         対田島中(会津地区)1-9 惜敗   ベスト8

 男子バスケットボール部 対緑ヶ丘中(県中地区)36-44 惜敗  ベスト8

 女子バスケットボール部 対植田中(いわき地区) 71-28 勝利  準決勝へ

 男子ハンドボール部 対内郷一中(いわき地区) 29-15 勝利  準決勝へ

 女子ソフトテニス部 対若松二中(会津地区) 2-1 勝利

           対向陽中(相双地区)1-2 惜敗  ベスト16

 女子剣道部  対山都中(会津地区)2-0 勝利

        対中央台北中(いわき地区)0-2 惜敗  ベスト16

 本日は3日目です。

 水泳部、女子バスケットボール部、男子ハンドボール部が出発しました。

熱闘~県中体連初日~

 7月22日、第66回の福島県中学校体育大会が各会場で行われました。本校からも8つの部活動が参加しました。朝早くからどの部活動も気合が入っています。また、管弦楽部もtbc子供音楽コンクールにむけて公開録音が行われました。夏休み、気温だけでなく、みんなの心も熱く!

県中体連初日結果

 男子バスケットボール部 対 鹿島中(相双地区)82-35 勝利

 女子バスケットボール部 対 富田中(県中地区)47-28 勝利

 男子ハンドボール部 対 郡山四中(県中地区)31-18 勝利

 女子ハンドボール部 対 泉中(いわき地区)13-18 惜敗

 女子ハンドボール部は前半から競った状態で、本当に惜しい試合でした。去年の新人戦より大きく伸びた一戦でした。23日からの競技も多くあるので、ガンバレ!

夏休み初日!

 夏休み初日です。朝早くから特設駅伝部は、河川敷で走り込みを!校内では3年生が三者面談を行っています。進路についての話も出てきて…合唱部、管弦楽部も大会が近いため、練習に熱が入っています。校庭や体育館では運動部活動が。明日から中体連県大会。水泳部、ソフトボール部、男女バスケットボール部、男女ハンドボール部、女子剣道部、女子ソフトテニス部の8つの部活動が団体で出場します。ガンバレ!

第一学期終業式

 本日7月20日は、第一学期終業式が行われました。最初に各種大会や英検などの表彰が行われ、たくさんの表彰を受ける生徒がいるので2回に分けて行いました。その後、校長式辞、各学年の発表が行われ、1学期の振り返りと夏休みに向けての抱負について話がありました。最後に、今学期で退職となる佐藤星香先生から話がありました。終業式のあとは、学級で通知表など様々な配布物を受け取り、下校となりました。

夏休みに向けて~体験入学・夏休みの過ごし方~

 明日からの夏休みに向けて、一学期最終日の学活で各学年では集会を行い、夏休みの過ごし方について確認を行いました。また、3年生は来週から行われる高校の体験入学についての確認を…それぞれ希望する学校へ集まり、行く方法や持ち物などをチェックしていました。体験入学ものべ350人を超える人数です。自分の目で見て、体験していきたい学校へ!

研究授業~2年道徳科~

 2学年の樅山緑先生、平岡杏樹先生による道徳の研究授業も行われました。樅山先生は相互理解、平岡先生は生命の尊さについての主題でした。最初は意見があまりでませんでしたが、後半からは発言が多くなり…班で話し合ったり、考えたことをロールプレイで表現したりしていました。さて、最初の考えから、最後の振り返りでの考えはどう変わっていったかな?

研究授業~3年英語科~

 3年英語科、渡邉紀代子先生による研究授業が行われました。単元のまとめとして、初めて日本に来る転校生へ日本文化を学ぶ方法を提案する設定で、提案内容を考え、タブレットに動画として撮影するところまで行いました。日本の文化は…どのような紹介のしかたがあるか…あっという間の50分で、生徒たちはたくさんの方法を英語で紹介していました。

授業参観、防犯教室

 本日14日、5校時は授業参観でした。全クラスで300人くらいの保護者の皆さんが来校し、授業の様子を見ていきました。今日は前日より涼しかったものの、湿度が高く、いつも通りにできたでしょうか?6校時には、防犯教室(SNSの問題)が行われ、保護者の皆さんにも参加してもらいました。講師に福島県の生徒指導アドバイザー、加藤竜哉氏をお迎えし、スマホのルール作りなどについて演習を交えながら、話をしてもらいました。来週からの夏休み、しっかりと家族でルールをつくり、SNSの被害に合わない、楽しい夏休みを過ごしましょう。

研究授業~2年英語科~

 本日、3校時に佐藤啓人先生による英語の研究授業がありました。ジェームズ先生に福島市のおいしいものを紹介する課題でした。ジェームズ先生からの様々なリクエストがあった食べ物を、不定詞を使ってどのように表現するか…全員、プリントに英語で書いて、紹介することができました。

薬物乱用防止教室

 1年生では、薬物乱用防止教室が行われました。学校薬剤師の渡邉さんが来校され、タバコなどの危険性、薬物を過剰に摂取することの弊害などについて学びました。これから夏休みに入ります。ちょっとした誘惑や、このくらいなら…などと安易に判断せず、自分の身体は自分で守ることを常に意識していきましょう。

夏休みまで…あと少し

 来週21日より、夏季休業に入ります。掲示物も涼しげなものが…3年生の廊下には課題のプリントが、また今後の目標も掲示されています。3年生の総合では、修学旅行のまとめが終わり、お互いに見るための掲示がされています。2年生では夏休みの計画作成ですね…部活動や大会もあり、忙しい日々になりそうです。

異校種一日研修

 本日は福島一小、安斎先生、清明小、松崎先生、杉妻小、橋本先生が来校され、異校種一日研修が行われました。福島市の幼保小中連接事業の一環で、異校種の理解促進が主な目的になります。午前から1年生の授業を参観され、参観後に小学校から中学校への効果的な連携について話し合いが行われました。

研究授業~2年保健体育~

 本日5校時に、草野先生による研究授業が行われました。2年生保健体育でバレーボールの単元でした。コーディネーショントレーニングなどを行い、前回撮影した各自の課題を確認し、本時の目標をたてる…。スパイクを打ち込むためには…班ごとに動きを確認し、お互いの動きをタブレットで撮影して、動きを修正していきました。自分の動きを客観的に見ることができるのは、本当にわかりやすいですね。

和服の文化~2年家庭科~

 2年生の家庭科の時間で、和服の文化を学習するために、和服の着方、たたみ方の講習会が行われました。講師に丸福織物の常務取締役、齋藤眞理 様、他5名の方が来校され、生徒に教えていただきました。和服を着る機会がそう多くないため、着方、帯の締め方、たたみ方・・・一つ一つが勉強です。特に女子は合わせるのが難しく、時間がかかっているようです。さあ、今度は自分一人でできるかな?

県中体連陸上大会結果

 県中体連陸上大会からの凱旋です。

 2年女子100m 大内沙良 優勝(全国標準記録突破)

 女子共通4×100mR 第7位入賞

 男子共通110mH 鈴木慶汰 準決勝進出  男子共通800m 鈴木朱 予選6位

 女子四種競技 鴫原莉寿 22位  みなさん、ベストを尽くすことができました。

 感動をありがとう!

中体連県大会!~陸上部~

 7月4日より、白河市のカタール陸上競技場で、中体連県大会(陸上)が行われています。福島一中の陸上部も県内の猛者を相手に、競技を行っています。各自、ベストを尽くして頑張り、女子2年100m、女子ベストリレーが決勝まで進み、本日行われます。その他の競技も男子110mHで準決勝へ、女子四種競技、男子800mも好タイムでした。結果はすべて終わりましたら掲載したいと思います。

職場体験学習~第2学年~

 7月3日より7日まで、2年生は職場体験学習です。全部で55の事業所にでかけて体験をさせてもらっています。(事業所の皆様、本当にありがとうございます)今年度は久しぶりの体験学習なので、少し緊張気味ですが…職場の様子を見て、やってみて、勤労する楽しさ、大変さ、そして、責任感など様々なものを学んで、今後に生かせたらと思います。

中体連県大会へ!~陸上部~

 本日、7月4日より、白河市のカタール陸上競技場で中体連県大会(陸上競技)が行われます。本校からは女子100m、男子800m、男子110mH、女子共通四種競技、女子ベストリレーなど10名の選手が参加します。朝早くの出発に、先生方も見送りに…!自分たちのベストを尽くして、自己記録の更新を!

朝の練習~特設駅伝~

 特設駅伝の朝の練習が始まりました。今朝の温度は20度。風があって蒸し暑さはありませんが、準備運動と軽いジョックで少し汗ばんできます。朝自習の始まる前まで練習し、授業に臨みます。こうやって頑張れるのも、家族など支えてくれる人たちがいるからです。さあ、目標に向かって、鍛える夏に!

生徒会各委員会・評議員会

 放課後は、生徒会各委員会、評議員会が行われました。タブレットを持ち寄り、記録などもパソコン上で…。1学期の反省と次に向けての活動について確認を行いました。夏休みまで1か月。すずかけ祭に向けての準備も始まりました。

特設駅伝開始!

 9月に行われる中体連駅伝大会に向けて、特設駅伝の説明会が昼休みに行われました。昨年は男女とも惜しくも県大会出場はなりませんでしたが、今年こそは…の意気込みも。今後、部員募集を行って、夏休みの練習に備えていきます。今年の夏も夏将軍!

研究授業~2年数学~

 本日は、山内先生による単元「連立方程式」の研究授業が行われました。今年の現職のテーマは「表現」。具体的な場面について、連立方程式を活用して解いていく授業でした。生徒たちはお互いに意見を出して考えていき…課題を解決していきました。3年生の廊下には、先生方手作りの入試問題も。授業と家庭学習で学力アップを!

選曲委員会~合唱コンクールに向けて~

 本日昼休みに、10月に行われる合唱コンクールに向けての選曲委員会が行われました。各学級で合唱曲を確認し、どの歌を歌うかの選曲です。クラスで重ならないように、それぞれの候補曲を発表していきました。自分たちのクラスの合唱はどうしたいのか、どんな曲と詩で表現したいのか…。これからの練習で高めていきましょう。

職場体験事前訪問~ドリームアップ事業~

 本日6月23日、多くの2年生は職場体験の事前訪問に出かけました。希望する職種、企業などに分かれて、7月3日からの1週間、職場体験に出かけていきます。今回は、体験する職場へのあいさつなど、事前に確認することを聞きに行きます。あいさつ、自己紹介、訪問の目的…しっかりとできたでしょうか。企業や会社、それぞれの職場の皆様、よろしくお願いいたします。

県北地区中体連総合大会 2日目

 県北地区中体連総合大会2日目です。今朝も早くから多くの部活動が大会に臨みました。本日は大会後半、上位チームの戦いで白熱した試合が多かったです。

ソフトボール  対安達中 0-9 惜敗  準優勝 県大会へ

バスケットボール 男子  対信陵中 45-56 惜敗  準優勝 県大会へ

         女子  対渡利中 64-57 勝利  優勝  県大会へ

ハンドボール 男子 対北信中 26-28 惜敗  準優勝 県大会へ

       女子 対信夫中 8-38 惜敗  対川俣・本宮一中 11-17 惜敗 県大会へ

水泳 男子 総合2位 男子4×100mメドレーリレー 2位

      200m個人メドレー 長島洋士 2位  普入幸暉 3位  篠木蒼一朗 4位

      以上県大会へ

   女子 女子4×100mメドレーリレー 3位 県大会へ

県北地区中体連総合大会 1日目

 県北地区中体連総合大会1日目が始まりました。どの部活動もチーム一丸となって戦っています。

1日目の結果

ソフトボール  対北信中・伊達中15-0 勝利  対福島三中・平野中13-2 勝利 

        明日の決勝へ 県大会出場決定

バスケットボール 男子 対梁川中73-32 勝利  対北信中58-55 勝利

         明日の決勝へ 県大会出場決定

         女子 対二本松二・三中85-28 勝利  対桃陵中63-40 勝利

         明日の決勝へ 県大会出場決定

ソフトテニス 男子 対梁川中2-0 勝利  対福島三中1-2 惜敗

       女子 対本宮一中2-0 勝利  対梁川中1-2 惜敗  第3位 県大会出場決定

バドミントン 男子 対東和中0-2 惜敗

剣道 女子  対伊達中2-0 勝利  対白沢中2-1 勝利  対附属中2-3 惜敗

       第3位 県大会へ   個人 菅野笑那 ベスト8 県大会出場決定

卓球 女子  対附属中2-3 惜敗  二本松二中1-3 惜敗

ハンドボール 男子 対川俣中52-11 勝利  対本宮一中26-25 勝利 明日の決勝へ

       女子 対北信中14-23 惜敗  明日のリーグ戦へ

水泳 男子  男子400mリレー 第2位 県大会出場決定

       長嶋洋士400m個人メドレー 第2位  西山敦稀50m自由形 第3位 以上県大会へ

   女子  女子400mリレー 第3位 県大会出場決定

全校集会

 6月16日、6校時に全校集会が行われました。全校生で校歌を歌い、過日行われた県北陸上や支部中体連の表彰が主で、壇上に全員上がることができずに、2回に分けて行いました。その他に、生徒会、各委員会の連絡がありました。来週は県北大会です。だんだん相手が強くなってきますが、最後まで粘り強くガンバレ!

定期テストⅠ

 本日、6月12日は定期テストⅠです。中学1年生にとって、初めての定期テストですが、準備はどうだったのでしょうか。各クラスの廊下には、テスト勉強の仕方、家庭学習の仕方などの掲示がされています。学力をしっかり身に着けるためにも、日々の授業とともに、振り返りの学習、家庭での学習習慣が大事です。今回のテストより、普段の学習について、振り返ってみましょう。写真は、朝自習の様子です。さあ、1校時めのテストが始まりました。

支部中体連総合大会3日目

 支部中体連3日目の結果です。

 バスケットボール 男子 対信陵中 43-48 惜敗 ブロック2位 県北大会出場

          女子 対信陵中 47-46 勝利 ブロック優勝 県北大会出場

 県北大会に出場するチームの健闘を祈ります!

支部中体連総合大会2日目

 支部中体連総合大会2日目です。今日も暑い中で大会が行われました。2日目の結果です。

 サッカー   決勝トーナメント 対岳陽中 0-6 惜敗

 ソフトテニス 男子 団体 対岳陽中 2-1 勝利 県北大会出場

        個人 尾形・伊藤 ベスト8  清水・菅野、澤田・長澤、佐藤・安田 ベスト16

        県北大会出場

        女子 団体 対清水中2-0 勝利 優勝 県北大会出場

        個人 千葉・大橋 優勝  斎藤・渡辺 ベスト8 県北大会出場

 バスケットボール 男子 対吾妻中 66-38 勝利 3日目決勝へ 県北大会出場

          女子 対岳陽中 74-33 勝利 3日目決勝へ 県北大会出場

 卓球 女子団体 対松陵中 0-3 惜敗 ベスト8 県北大会出場

    個人  菅野くるみ ベスト16  菅野・亀山 ベスト8  県北大会出場

 剣道 女子団体 対信夫中 3-0 勝利  対北信中 0-2 惜敗 3位 県北大会出場

    個人  菅野結衣  菅野笑那 ベスト8 県北大会出場

 バドミントン 男子団体 2位 県北大会出場  個人は県北大会出場ならず

        女子団体 個人 県北大会出場ならず 

支部中体連総合大会1日目

 支部中体連総合大会1日目、朝早くからの出発式を終えて、みなさん気合が入っていることがうかがえます。1日目の結果についてお知らせします。

野球      対野田中 2-9 惜敗

サッカー    対北信中 5-2 勝利  対松陵中 0-5 惜敗  2日目へ

バレーボール  対飯野中 0-2 惜敗  対福島二中 2-0 勝利  対平野中 0-2 惜敗

バスケットボール 男子 対福島三中 68-23 勝利  対岳陽中 80-31 勝利 2日目へ

         女子 対福島四中 55-41 勝利  対吾妻中 95-27 勝利 2日目へ

卓球 団体 男子 対西根中 3-2 勝利  対蓬莱中 0-3 惜敗

         決勝トーナメント 対信夫中 2-3 惜敗

      女子 対清水中 1-3 惜敗  対福島二中 3-1 勝利

         決勝トーナメント 対信陵中 3-0 勝利  県北大会出場決定

剣道 団体 男子 対信夫中 2-0 勝利  対渡利中 0-4 惜敗  対北信中 0-5 惜敗

その他の団体戦、個人戦の詳しい結果は2日目にてお知らせします。

各種検診~歯科検診~

 先週は、内科検診、歯科検診と実施されました。写真は歯科検診の実施前の様子ですが、待っている間に、各種飲み物にどのくらいの糖が入っているかの展示がされていました。これから暑くなり、水分が多く必要になってきます。自分の健康のためにもしっかりと知識を身に着けていきましょう。

明日から中体連~選手激励会~

 明日(6月6日)より、中体連の支部大会が開催されます。そこで、6月2日には中体連の選手激励会が実施されました。今年は保護者の方も参観OKで、多くの保護者のみなさんが見守る中で、盛大に行われました。美術部の絵を背景に、文化部の部長が進行を務め…。そして、応援団の迫力ある応援の中、選手たちは気合が入っている様子でした。一人一人の思いを、みんなの力に!

福島わらじまつり講習会

 5月30日、6校時に、福島わらじまつり実行委員8名の方が来校し、2年生全員にわらじまつりの講習会を行ってくださいました。最初にわらじまつりの歴史について説明があり、その後はふりの4パートを一つ一つ確認しました。一通りふりを覚え、最後は輪になって全員でわらじまつりを踊りました。途中から掛け声も加わって…先生方も一緒になって踊り、たいへん盛り上がった講習会でした。

英語検定

 5月27日土曜日、本校で英語検定が行われました。5級から準2級まで63名の生徒が受験しました。準2級は2時間近くまで実施して…聞く、話す、読む、書くの4技能がしっかりと身についているのか…全員、集中して検定に臨んでいました。教育計画には載っていませんが、今後も、英語検定や数学検定なども校内で実施していく予定です。

修学旅行解団式

 修学旅行の次の日、3年生は午後から登校です。5校時に、修学旅行の解団式を行いました。学年主任の先生から、友だちに感謝し、実行委員に感謝し…写真は実行委員への拍手です。修学旅行については、まとめを行い、学んだことや思い出を発表していきます。さて、どんな表現であらわされるのでしょう?楽しみです。