福島一中ブログ日誌

Blog

校外学習

本日は1、2年生の校外学習です。

1年生は米沢フィールドワークです。

8時20分、本校で出発式を行い、バスで米沢に向かいました。

2年生は福島駅集合後、班ごとに高速バスや東北本線、新幹線を利用し、仙台駅に向かいました。

スケアードストレイト交通教室

 5月21日(火)、スケアードストレイト交通教室を実施しました。

 スケアードストレイトとは、スタントマンの実演を見て、事故の恐怖を実感することで、それにつながる危険行為を未然に防ぎ、交通ルールを遵守することの大切さを体感させる教育手法です。

 今回はスーパードライバーズのプロスタントマンの方に実演していただきました。

 あいにくの雨模様のため、校庭での実演はできませんでしたが、体育館の中でさまざまな状況で起こる自転車事故を再現していただきました。

 

 「自分は事故に遭わないから大丈夫!と思わずに、危険予測をし、ルールを守って自転車に乗車することが大切である」とお話がありました。

 今回の講話を心にとめ、事故の被害者、加害者にならないように十分に気を付けて自転車に乗車してほしいと思います。

県北地区中体連陸上競技大会2日目結果

 本日開催された県北地区中体連陸上競技大会の決勝結果をお知らせします。

【男子】

 2年100m    第1位 11秒92   蛭田 大駕 くん

 共通200m    第6位 24秒85   鴨  青波 くん

 共通800m    第6位 2分14秒81 岡田 和馬 くん

 23年1500m  第1位 4分28秒28 松田  脩 くん

 共通3000m   第2位 9分33秒03 岡崎  滉 くん

 共通110mH   第3位 16秒96   甲斐琥太郎 くん

 12年4×100mR 第6位 50秒88   阿部 幸希 くん  尾形 侑紀 くん

                       荒木 隼大 くん  渡邉 大翔 くん

 共通砲丸投     第3位 8m97    丹治  純 くん

 男子総合 第2位

 【女子】

 2年100m    第2位 13秒17   佐藤 萌夏 さん

 3年100m    第1位 13秒41   齋藤 楓夏 さん

 共通200m    第4位 28秒60   角田 心海 さん

 共通4×100mR  第2位 52秒30   角田 心海 さん   齋藤 楓夏 さん

                       佐藤 真優 さん   佐藤 萌夏 さん

 女子総合 第6位

 男女総合 第3位

 

6位までの入賞者は7月3日から開催される県中体連陸上競技大会に参加します。

 

県北地区中体連陸上競技大会 1日目 結果

本日、県北地区中体連陸上競技大会がとうほう・みんなのスタジアムにて開催されました。

本日行われた決勝種目の結果は以下の通りです。

男子共通走高跳  第1位 1m65  冨樫  竜 くん

女子共通走幅跳  第5位 4m71  本間 夕愛 さん

女子1年100m 第5位 14秒39 森口 結羽 さん

3名とも県大会出場です。

本日は午後からの雷雨の影響で、一部の競技が明日に延期になりました。

明日は決勝種目が続きます。

自己ベストの更新、さらには上位大会出場を目指し、がんばってほしいと思います。

前期生徒会総会

 5月13日(月)、前期生徒会総会を行いました。

 今年度の生徒会本部や各委員会、部活動の計画について、それぞれの代表生徒から発表がありました。

 

 生徒会総会後には、青少年赤十字加盟登録式が行われました。

 

また、14日(火)から開催される県北地区中体連陸上競技大会の選手紹介も行いました。

第1回避難訓練

 5月7日(火)、第1回目の避難訓練を実施しました。

 大地震のあと、家庭科室からの出火という想定での訓練でした。生徒たちはみな真剣な態度で訓練に参加をしていました。

 校庭への避難後は消防署員から消火器の使い方について説明があり、実際に先生方の代表が消火訓練を行いました。

 

授業参観・PTA総会

 4月26日(金)、第1回目の授業参観が行われました。

 悪天候の中でしたが、たくさんの保護者の方に参観いただきました。ありがとうございました。

 授業参観後にはPTA総会が開催されました。

 

 また、PTA総会後には学年ごとに懇談会が実施され、学習面や生活面、これから行われる行事関係の説明等が行われました。

 

修学旅行⑧

修学旅行も3日目になりました。

朝食を済ませ、8時前にホテルを出発しました。

本日はクラス別選択コースの見学です。

1・4・6組は難波散策と海遊館

2・5組は海遊館

3組は難波散策と通天閣

の予定となっています。

大阪は少し小雨模様です。

修学旅行⑦

京都市内フィールドワークは予定通りに進み、15時前から大阪・ユニバーサルスタジオジャパンに入りました。

午後からは少し雲の見えましたが、天気に恵まれたフィールドワークでした。

修学旅行①

本日から3年生は関西方面への修学旅行です。

7時16分、京都に向けて元気に出発しました。

本日は薬師寺で法話を聴き、その後、奈良公園で南大門・東大寺を見学する予定です。

修学旅行に向けて

本日は修学旅行に向けて、荷物を積み込み込んだ後、結団式が行われました。

生徒たちは約5ヶ月間、修学旅行に向けて事前学習、準備をしてきました。

いよいよ来週22日(月)から2泊3日で修学旅行が行われます。

全国学力・学習状況調査

本日は3学年を対象に全国学力・学習状況調査が行われました。

生徒たちは真剣な眼差しで調査に取り組んでいました。

国語、数学、英語の3教科の調査ですが、今年度から英語では「話すこと」調査として、パソコンで回答を録音する調査も実施されました。

前期認証式&交通教室

4月16日(火)、前期の学級委員長、副委員長、生徒会本部役員、生徒会各委員会委員長の認証式が行われました。

認証式の中では、校長先生から、リーダーシップとそれを支えるフォロワーシップの大切さについて話がありました。

認証式の後には、交通教室を行いました。

クイズ形式で自転車の安全な乗り方、ルールについて全校生で確認をしました。

 

また、安全担当の先生から、中学生の事故の現状や死角や内輪差などの車両の特性、危険予測などについて詳しく説明がありました。

交通教室での内容を踏まえ、安全な登下校を心掛けてほしいと思います。

 

部活動体験

 1年生は15日(月)から17日(水)まで、部活動の体験期間です。この期間は様々な部活動に参加し、体験することができます。15日の放課後には、それぞれの部活動で楽しく体験をする様子が見られました。

 

 17日までの体験期間を終えると、18日からいよいよ正式入部となります。

生徒に伝えたいこと

 4月8日(月)に行われた第1学期始業式の際の式辞です。

  

 平成最後の始業式にあたり、皆さんに伝えたいことはたくさんありますが三つ話します。

 一つ目は、可能性を伸ばすこと。

 一つ先輩となる、4月、新たな気持ちで今日を迎えたと思います。

 春休みに今年度の目標は見つかりましたか?目標が見つかったら、それに向けてがんばることが自分自身の中にある可能性を伸ばすことになります。

 「自分がどこまでできるか、誰も知らない。自分でさえわからない。自分自身の中にある可能性を見つけ伸ばしましょう。」

 自分で、私はこの程度の人間だと思った瞬間にその程度の人間になってしまうから、自分を決めつけないで、自分の可能性をどこまでも伸ばしてほしいです。

 

 二つ目に、チャンスについてです。 

 “Chance favours the prepared mind”

この言葉は狂犬病ワクチンを開発した細菌学者パスツールの言葉です。日本語に訳すと

「チャンスは準備された心に舞い降りる」ということ。

 例えば、バレーボールで「チャンボー」と叫ぶことがありますが、準備していないとチャンスボールを本当にチャンスとして生かすことができない。野球やその他のスポーツでも同じようなことが言えるでしょう。

 スポーツを例に話しましたが、勉強でも、自分を試すチャンスがあります。テストもある意味ではチャンスです。テストのように公平に自分を試すチャンスは学生時代にしかありません。このような考えで中学校、高校時代をすごすことができれば、将来の仕事でチャンスを生かせる人になっているはずです。

 パスツールは狂犬病ワクチンで世界に名をとどろかせましたが、準備し続けていた期間は50年間です。50年も準備し続けて、狂犬病ワクチンを開発し、世界の人々を救いました。

 また、ものまねのプロであるタレントのコロッケは、ものまねが完成しても10年くらい準備しながらそれが世の中に認められる時期を待っているということを聴いたことがあります。

 準備をすること、それが、チャンスを生かすことにつながるという話をしました。

 

 3つ目です。これが一番大事です。

 命を守ってください。自分の命もほかの人の命も守ってください。そういう意味で、強く言います。いじめは絶対だめです。大人でもいじめや虐待をしている人がいますが、そんな大人の真似をしないでください。思いやりのある人になってください。危険な行為も絶対だめです。特に自転車の二列走行などの危険な乗り方や飛び出しは、事故が起きたら命にかかわります。将来、自分と家族の命を守るために、思いやりがあり、危険と安全を意識する人になってほしいと願っています。

 それから、つらいこと、苦しいことがあったら、一人で悩まないようにしてください。いつでも先生方は待っています。皆さんが、思いやりがあり、危険と安全を意識する人になるということをいつも考えて、実践してくれることを願って式辞とします。

  平成31年 4月8日 

 福島市立福島第一中学校 校長 佐藤 浩哉 

積雪・・・

 昨夜から雪が降り続き、今朝は本校周辺も積雪していました。

 駐車場や昇降口付近も2、3センチ積もっていましたが、教職員とともに生徒たちが雪かきをしてくれました。

 

第1回自転車通学生集会

 4月9日(火)、放課後に自転車通学生を対象に集会を開催しました。

 校長先生から、命を守る大切さ、交通事故の際の責任の重さなどについてお話がありました。

 さらに、安全指導担当の先生から、交通法規や自転車通学の際の決まりについて具体例を挙げながら、詳しく説明がありました。

 また、ヘルメットのあごひもの長さについて、実際にヘルメットをかぶった状態で緩みがないかどうかの確認なども行いました。

 今後、交通ルールを遵守し、安全第一で登下校をしてほしいと思います。

生徒会説明会を実施しました

 本日、2・3校時に生徒会説明会を実施しました。

 生徒会会長挨拶、そして生徒会各委員会の前年度委員長から活動内容について説明がありました。

 その後、各部活動から、実演やビデオによる活動紹介が行われました。

 本日の放課後から1年生の部活動見学が始まります。正式入部は来週18日(木)となります。様々な部活動を見学し、自分に合った部活動を選択してほしいと思います。

平成31年度 新学期がスタートしました

本日から平成31年度の1学期がスタートしました。

始業式に先立ち、本校に転入された10名の先生方の着任式が行われました。

午後には、平成31年度の入学式が行われました。

暖かな日差し、そして満開の桜のもと、元気に213名の生徒が入学をしました。

今年度、全校生徒606名となりました。

48名の教職員、一丸となって教育活動を展開してまいります。

今年度もよろしくお願いいたします。

校門脇の桜が咲きました

 昨日までは、季節外れの雪が舞う天候でしたが、本日は暖かさも戻ってきました。

 校門脇の桜の木も少しずつ開花し始めました。

 校内では、来週から始まる新学期に向けて、各学年とも準備を進めています。

 

新2年生のクラス発表を行いました

 本日、10時に新2年生のクラスが発表になり、2年生玄関に掲示されました。

 (新入生は入学式当日の発表となります)

 部活動に来ている生徒たちは、自分の名前を探し、友達と談笑をする様子が見られました。

 新年度は8日から始まります。新たな学級での生活を楽しみにして、元気に登校してしてほしいと思います。

 

新入生オリエンテーション

 3月25日(月)、4月に入学する現小学6年生を対象にした新入生オリエンテーションを実施しました。
 生徒会から中学校生活について紹介をしたり、入学式での礼法について説明をしたりしました。また、校歌練習では本校合唱部の生徒たちが見本を見せ、その後一緒に歌って練習をしました。

 

 

平成30年度修了式

 本日、平成30年度の修了式を実施しました。

 校長先生から、それぞれの学年代表生徒に修了証書が手渡しされました。

 

 4月8日に新学期の始業式が行われます。

 明日から16日間の学年末・学年始休業に入ります。この期間に進級に向けての心構えをしてほしいと思います。

救命講習を実施しました

 本日、放課後に先生方を対象に、救命講習を実施しました。

 福島消防署員の方を講師に、心肺蘇生法について、レサシアン(人形)を使用しながら、胸骨圧迫や人工呼吸の仕方、AEDの使い方について講習を受けました。

 

第72回卒業証書授与式

 本日13日(水)、9時30分より、第72回卒業証書授与式が行われました。無事、204名の卒業生がこの福島第一中学校を巣立っていきました。

 堂々と返事をし、卒業証書を受け取る姿、そして体育館に響き渡る合唱。厳粛かつ感動的な卒業式となりました。

感謝状贈呈!

いよいよ明日は卒業式です。

本日は3年生にとって、卒業式前最後の登校日となりました。

そんな3年生から、校長先生への感謝状の贈呈がサプライズで行われました。

校長先生は今年度で定年退職になります。

素敵なサプライズに校長先生も笑顔いっぱいでした。

県立Ⅱ期選抜試験

3月7日(木)は県立高校のⅡ期選抜試験の1日目でした。

学校に登校した3年生は1時間目から静かに自習をしていました。

また、卒業に向けて、学級の掃除、ワックスがけに熱心に取り組む様子も見られました。

  “自分たちが使ったところをきれいにして、下級生に引き渡す”

 黙々と掃除をする後ろ姿からも、3年間の大きな成長を感じます。

卒業式予行・同窓会入会式を行いました

 3月5日(火)、3・4校時に卒業式予行を行いました。

 卒業証書授与は、3年生全員が練習をしました。やや緊張した面持ちでしたが、みんな真剣に取り組んでいました。

 

 13日(水)の卒業式当日が3年生にとって感動にあふれ、特別な日となるよう、教職員一丸となって準備を進めていきます。

 5校時には、同窓会入会式を行いました。本校は昭和22年4月に福島第一小学校に併設されて創立以来、会員数は22,287名にのぼります。今年度新たに204名の卒業生が加わることになります。

 同窓会会長から「本校同窓会は強い絆で結ばれており、励まし合い、支え合うことができる同窓会である。卒業生であるあなた方は日本社会から期待されている存在である。目標を持ち、その実現に向け、努力してほしい。」とお話がありました。

 卒業生からは同窓会入会にあたり「同窓会の一員であることに誇りを持ち、より一層努力をしていきます。」と入会のことばがありました。

第2回卒業式全体練習を行いました

 2月28日(木)、第2回卒業式全体練習を行いました。礼法の確認を行ったあと、式の流れに沿って動きを確認したり、式歌の練習を行いました。2回目とあって、礼のタイミングも合い、歌声も前回よりも響いてきました。

 来週5日(火)には予行練習を実施します。

 

第1回卒業式全体練習を行いました

 2月25日(月)、第1回卒業式全体練習を行いました。今回は卒業式の意義と流れの説明、座礼・立礼の仕方、返礼のタイミング、卒業生の入退場、式歌の練習を行いました。主役の3年生はすでに学年でも練習を重ねているためか、さすが!という態度、歌声でした。

 今後、28日(木)に2回目の全体練習、3月5日(火)には予行練習を行い、13日の卒業式本番を迎えます。

 

後期生徒会総会・3年生を送る会実施

2月22日(金)、3・4校時に後期生徒会総会がありました。

各委員会委員長や部活動部長から今年度1年間の取り組みや次年度に向けての引き継ぎ事項などについて報告がありました。

次年度、今年度以上の生徒会活動を期待しています。

 

5校時には3年生を送る会を行いました。

各部活動からのメッセージや3年間を振り返るスライドショーを上映しました。

3年生の表情には笑顔がたくさん見られました。中学校生活を振り返るよい機会となったことと思います。

3年生からは合唱「生命(いのち)が羽ばたくとき」の披露がありました。

1学年で「先輩に学ぶ会」を実施

 1学年では、2月21日(木)の6校時目に「先輩に学ぶ会」を実施しました。

 7名の3年生が各クラスを回り、進路決定までの流れや受験に向けての心構え、実際の取り組みなどについて説明をしました。1年生は真剣に3年生の話を聞き、質問をしたりしていました。

定期テストⅣ実施

 本日から明日19日(火)まで、1・2年生にとっては今年度最後となる定期テストⅣが行われています。

テストは本日4時間、明日4時間実施されます。これまでの学習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

 朝自習の時間には、テストに向けて最後の確認などを熱心に行う様子が見られました。

 写真は1年6組の朝の様子です。

指定緊急避難場所・指定避難所標識設置

 2月13日(水)、本校の正門に指定緊急避難場所・指定避難所の標識が設置されました。

 本校は土石流・崖崩れ・火災・地震に対応した避難所となっています。

 

 自然災害時の対応について、この機会にご家庭でも話題にしていただければと思います。

小学6年生対象の授業参観及び説明会を実施しました

 2月7日(木)、来年度入学する現小学6年生を対象に中学校の授業参観及び説明会を実施しました。

授業参加では1年生の授業を参観してもらいました。

授業の後は、本校の清掃(無言移動、無言整列、無言清掃)の様子を見学してもらいました。

授業参観後は中学校での生活などについて説明がありました。

新入生の入学を心待ちにしています。

 

今年度最後の土曜授業

 今日は今年度最後の土曜授業です。

 カーテンを開けてびっくり!の積雪でしたが、朝早くから技能主事や先生方が雪かきをし、通路を確保してくれました。

 それを見て、早めに登校していた生徒たちも率先して雪かきを手伝ってくれました。

 

3年生 最後の定期テストです

 1月23日(水)、24日(木)と3年生は中学校生活最後の定期テストを実施しています。

 休み時間に教室を覗くと、自席で必死に勉強する姿が見られました。

 

 私立高校入試もほとんど終わり、残すは県立高校入試となりました。ぜひ、最後まで学習に励み、目指す進路を実現してほしいと思います。

 1・2年生の定期テストは2月18日(月)、19日(火)に行われます。

 

表彰集会・安全指導を実施しました

 1月10日(木)、2学期後半からの各種コンクールや審査会等の表彰伝達を行いました。

 表彰後は、安全指導担当から、自転車の安全な乗り方、自転車安全利用五則についての説明、交通ルールやマナーについて指導がありました。

 今後積雪や凍結など、登下校においてはこれまで以上に危険な場合が予想されます。交通ルールを守った上で、危険予測をしながら、安全に登下校してほしいと思います。

3学期がスタートしました

 本日から第3学期がスタートしました。

 始業式では各学年の代表生徒が、3学期の抱負を発表しました。

 1・2学年の代表生徒は2学期までの個人の反省を踏まえ、3学期の個人としての抱負、そして学級や部活動など集団生活の中での課題を発表しました。

 3年生は義務教育の最後の学期としての決意、1・2年生へのメッセージなどを発表しました。

 

新年を迎えて

明けましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

本日は仕事始めです。

体育館や校舎では早速部活動が練習を始めています。

 

2学期終業式

 本日は2学期最後の登校日でした。1時間目には2学期終業式を行いました。

 明日から1月7日(月)まで、17日間の冬休みになります。年末・年始はぜひ今年1年間を振り返るとともに、新しい1年をより充実したものにできるよう目標設定を行い、3学期を迎えてほしいと思います。

1学年の代表生徒は原稿を見ずに、堂々と2学期の反省を発表しました。

2学年の代表は学級や部活動での取り組みについて、具体的な反省と3学期の抱負を述べました。

3学年の代表は2学期を振り返るとともに、進路実現に向けての決意を述べました。

合唱部県知事表敬訪問

 12月18日(火)、第71回全日本合唱コンクール全国大会の金賞受賞を受け、福島県知事表敬訪問を実施しました。

 伊藤隆幸校長、合唱部顧問の矢内香奈子教諭、部長の室井菜々子さん(3年)が出席し、内堀雅雄福島県知事、鈴木淳一教育長に金賞受賞の報告を行いました。

第7回全校集会

12月3日(月)、放課後に第7回全校集会がありました

会に先立ち、各種コンクール等の表彰を行いました。また、過日福島市長訪問でいただいた全日本合唱コンクール全国大会金賞の功績をたたえた賞状と学校応援事業の目録の披露がありました。

全校集会では、校長先生のお話、保健委員会、図書委員会からの発表が行われました。

保健委員会からは給食後の歯磨きの呼び掛けがありました。

図書委員会からは、各学年で最も多く本を借りた生徒に「多読賞」が贈られました。

第71回全日本合唱コンクール全国大会 金賞受賞報告

 11月27日(火)、第71回全日本合唱コンクール全国大会での金賞受賞を受け、福島市長表敬訪問を実施しました。

 伊藤隆幸校長、合唱部顧問の矢内香奈子教諭、青津三起子教諭、部長、副部長が出席し、木幡浩福島市長、本間稔教育長に金賞受賞の報告を行いました。

 

定期テストⅢ、第2回避難訓練実施

本日、定期テストⅢ(5教科)を実施しました。

全4回の定期テストも、残すところ学年末テストのみとなりました。

今回のテストの反省をよく行い、次につなげてほしいと思います。

 

テスト後には第2回の避難訓練を実施しました。今回は事前に生徒への周知がない状態で、清掃終了後それぞれの清掃場所からの移動中のタイミングで実施しました。通常とは違った形式での訓練でしたが、落ち着いて正しい行動をとることができていました。

授業参観…国際理解講演会

 11月2日(金)、第2回授業参観を実施しました。多数の保護者の皆様の参観、ありがとうございました。

 授業参観後はNPO法人シーエスアールスクエア理事長の宍戸仙助氏をお招きし、「東南アジアの子どもたちの瞳の輝きに学ぶ」と題し、講演会を実施しました。

すずかけ祭大成功

10月20日(土)、すずかけ祭を開催しました。

開祭式では生徒会役員がユーモアを交え、開祭宣言を行いました。

午前中はステージ発表を行いました。各団体ともすばらしい発表でした。

【管弦楽部の発表】

【11・12組のトーンチャイム演奏】

【自然科学部の「虫と星のレポート」】

【2年生の職場体験活動の発表】

【中学生海外派遣事業報告】

【3学年生徒会発表】

【合唱部発表】

午後は校内合唱コンクールを行いました。

各クラスとも練習の成果を発揮し、すばらしい歌声を披露しました。

閉祭式の中では新旧生徒会役員の引き継ぎや当日までの準備期間のスライドショーを上映しました。

PTAバザーも大盛況でした。

たくさんの保護者の方に来場いただき、ありがとうございました。

すずかけ祭に向けて④

 明日、すずかけ祭が開催されます。

 会場準備も整いました。

 

今年のテーマは「Smile ∞(無限大)刻もう 記憶 with friends」

下は今年のシンボルマークです。

 午前中は学年代表生徒による発表や管弦楽部、合唱部、自然科学部の発表があります。

 午後は校内合唱コンクールが開催されます。生徒たちのこれまでの練習の成果、ぜひご期待ください。

 PTAバザーもたくさんの品物が集まりました。保護者の皆様、ご協力ありがとうございました。

 

 今年度、バザーののぼりも初登場です。

 

すずかけ祭に向けて③

明後日のすずかけ祭に向け、校舎内には生徒の作品が掲示されています。

体育館にも各学級で作成した学級壁新聞や保健啓発ポスターが張られています。

明日の午前中は展示見学の時間を設け、全校生で展示物の見学を行う予定です。

すずかけ祭に向けて②

 20日(土)のすずかけ祭まで、あと3日となりました。

 クラス合唱の練習にも力が入っています。校舎内は朝から歌声が響いています。

 男女に分かれてのパート練習・・・真剣な眼差しです。

 

 PTAバザーに向けて、拠出品も例年以上に集まっています。

バザーは20日(土)、11時から14時30分までの時間に行われます。

すずかけ祭に向けて

 10月20日(土)のすずかけ祭に向けての準備が本格化しています。

 今週からはB時程の5校時とし、放課後は各係に分かれての準備作業をしています。

   

 明日からは校内合唱コンクールに向けての朝練習も開始されます。

2学年校外学習に向けて出発

 本日、2学年の校外学習が行われます。

 学年スローガンは「みんなで協力 最高の1日を! いざ学びの仙台!」。仙台市内でのフィールドワークを行ってきます。

 あいにくの雨となり、出発式は体育館での実施となりましたが、全員元気に出発をしていきました。

各種大会結果

10月6日(土)~8日(月)の三連休中、各部の大会が開催されました。入賞団体及び個人をお知らせします。

【男子バドミントン部】

☆県北地区中学校新人バドミントン競技大会  男子団体 3位

 

【女子バドミントン部】

☆県北地区中学校新人バドミントン競技大会  女子個人シングルス 第2位(県大会出場)

 

【ソフトボール部】

☆第31回福島県中学校新人女子ソフトボール大会県北大会 第2位(県大会出場)

 

【剣道部】

☆県北地区中学校新人剣道競技大会 男子個人(2名) 3位(県大会出場)

 

【陸上部】

☆福島県中学校新人陸上競技大会 1年男子100m 第2位

                共通男子3000m 第8位

                共通男子走高跳  第7位

 

【女子ハンドボール部】

☆第29回県北中学校新人ハンドボール大会 第3位(県大会出場)

 

【合唱部】

☆TBCこども音楽コンクール東北大会  優秀賞

県中体連駅伝競走大会 結果

 10月3日(水)、あづま運動公園内において福島県中体連駅伝競走大会が開催されました。

本校は男女そろって出場しました。

結果は以下の通りです。

男子 1時間00分07秒 第19位(県北地区大会から1分40秒短縮)

女子    44分27秒 第21位(県北地区大会から1分16秒短縮)

合唱部 全国大会出場決定!

 9月29日(土)、多賀城市民会館で開催された全日本合唱コンクール東北支部大会において、本校合唱部は見事、金賞(第4位)を受賞し、全国大会への出場が決定しました。

 全国大会は10月28日(日)、長野市のホクト文化ホールで開催されます。

支部中体連新人総合大会2日目⑦

各部の結果をお知らせします。

【サッカー部】

・対 福島三中 2-1 勝 第5位

 

【ソフトボール部】※渡利中、西根中との合同チーム

・対 北信中  3-2  

 

【男子ハンドボール部】

・対 北信中  26-34 惜敗

 

【女子ハンドボール部】

・対 信夫中  11-25 惜敗

 

【バレーボール部】

・対 飯野中 0-2 惜敗

・対 岳陽中 2-0 

・対 野田中 2-0 

 

【男子ソフトテニス部】

☆団体戦

・対 吾妻中  2-0 

・対 立子山中 2-0  ベスト8(県北大会出場)

 

【女子ソフトテニス部】

☆団体戦

・対 吾妻中 3-0 

・対 西根中 3-0 

・対 松陵中 0-2 惜敗  第3位(県北大会出場)

☆個人戦

 2ペア 第3位(県北大会出場)

支部中体連新人総合大会2日目⑥

各部の結果をお知らせします。

【男子バスケットボール部】

・対 福島三中 45-72 惜敗

 

【女子バスケットボール部】

・対 吾妻中  73-12 

 

【男子剣道部】

☆団体戦

・対 渡利中  2-1 

・対 清水中  0-2 惜敗 第2位(県北大会出場)

☆個人戦

第3位(県北大会出場)

ベスト8(県北大会出場)

 

【野球部】

・対 川俣中  3-2 

 

【男子バドミントン部】

☆シングルス  第3位(県北大会出場)

☆ダブルス   2ペア 第3位(県北大会出場)

 

【女子バドミントン部】

☆シングルス  優勝(県北大会出場)

☆ダブルス   第2位(県北大会出場)

支部中体連新人総合大会2日目⑤

各部の結果をお知らせします。

【男子ハンドボール部】

・対 福島四中  29-9 

 

【女子ハンドボール部】

・対 北信中   7-26 惜敗

 

【男子ソフトテニス部】

☆団体戦

・対 福島三中  1-2 惜敗

支部中体連新人総合大会1日目⑤

各部の試合結果をお知らせします。

 【剣道部(男子)】

☆決勝トーナメント

・対 北信中  1-1  (→明日、上位3チームでリーグ戦)

☆個人戦

 2名県北大会出場

 

【バレーボール部】

・対 信夫中 0-2 惜敗

・対 西信中 2-0 

 

【男子バドミントン部】

・対 川俣中 0-2 惜敗  第2位

 

【女子バドミントン部】

・対 松陵中 2-0 

・対 蓬莱中 1-2 惜敗

・対 岳陽中 2-1  第2位

 

【男子バスケットボール部】

・対 野田中 74-54 

 

【女子バスケットボール部】

・対 野田中 101-12 

 

【サッカー部】

・対 附属中 3-3 引き分け

 

【男子卓球部】

☆シングルス 2名 ベスト16

 

【女子卓球部】

☆ダブルス 1ペア ベスト16

支部中体連新人総合大会1日目③

試合結果です。

【女子卓球部】

・対 信夫中  1-3 惜敗

・対 北信中  1-3 惜敗

・対 平野中  0-3 惜敗  予選敗退

 

【男子卓球部】

・対 野田中  1-3 惜敗

・対 附属中  2-3 惜敗  予選敗退

 

【女子バスケットボール部】

・対 信夫中  54-19 

支部中体連新人総合大会1日目②

各部の試合結果をお知らせします。

 

【男子バスケットボール部】

・対 信夫中 33-43 惜敗

 

【サッカー部】

・対 福島四中 0-0 引き分け

 

【剣道部(女子)】

・対 信夫中  5-0 惜敗

・対 清水中  2-1 惜敗  予選リーグ敗退

 

【剣道部(男子)】

・対 信夫中  2-1 

・対 福島三中 4-1   決勝トーナメント進出

支部中体連新人総合大会1日目①

 本日から支部中体連新人総合大会が開催されます。

 あいにくの雨模様ですが、各部とも元気に出発をしていきました。

 野球部、ソフトボール部の試合は明日への順延が決定しております。

 大会の結果は随時ホームページに掲載する予定です。

 

支部中体連新人総合大会選手激励会

 本日、支部中体連新人総合大会に向けての選手激励会を開催しました。

 各部とも1,2年生で臨む初の中体連大会に向けて、十分な気合いと姿勢でした。

 

大会は9月25日(火)から27日(木)に開催されます。練習の成果を十分に発揮し、一中魂で活躍することを期待しています。たくさんの応援、よろしくお願いいたします。

福島県下中学校英語弁論大会 結果

 9月7日(金)、矢吹町文化センターにて第67回福島県下中学校英語弁論大会が開催され、本校3年生が創作部門に出場しました。

 「Effort to Succeed 」という題で弁論を行い、見事、第3位に入賞、高円宮杯第70回全日本中学校英語弁論大会への出場を決めました。

全国大会は11月28日(水)から30日(金)まで、東京都内の会場で開催されます。

生徒会役員選挙立会演説会

9月6日(木)、生徒会役員選挙立会演説会が開催されました。

立候補者の演説からは、この福島第一中学校をよりよくしていこうという熱意を感じることができました。

 演説会後は教室にて投票が行われ、本日当選者の報告がありました。

 10月20日(土)のすずかけ祭で新旧役員の引継を行い、その後本格的に新役員の活動がはじまります。

県北地区中体連駅伝競走大会 結果

 9月5日(水)、あづま運動公園にて県北地区中体連駅伝競走大会が開催されました。

 台風一過、非常に蒸し暑い中でのレースでしたが、男女ともこれまでの練習の成果を発揮し、男子は4位、女子は5位に入賞、共に県大会出場を果たしました。

 県大会は10月3日(水)、あづま運動公園にて開催されます。

TBCこども音楽コンクール 結果

 9月2日(日)に喜多方市民プラザにて、TBCこども音楽コンクール福島県大会が開催され、本校管弦楽部が参加しました。

 今年初めての大会ということもあり、生徒たちは緊張していたようですが、練習の成果を存分に発揮し、見事、優秀賞東北大会出場を決めることができました。

 東北大会は、10月7日(土)、8日(日)とけんしん郡山文化センターにて開催されます。応援よろしくお願いいたします。

第72回福島県合唱コンクール 結果

   9月1日(土)、会津風雅堂で第72回福島県合唱コンクールが開催されました。

 本校合唱部は金賞(第4位)を受賞し、見事、東北大会出場を果たしました。

 東北大会は9月29日(土)、宮城県多賀城市文化センターで開催されます。

地区英語弁論大会、県下小・中学校音楽祭(第1部合唱) 結果

 8月30日(木)、福島地区中学校英語弁論大会が開催されました。

 本校からは3年生の女子生徒が「創作の部」に出場し、見事第2位という成績を収め、9月7日に矢吹町で開催される県下中学校英語弁論大会への出場が決まりました。

 

 また、福島市音楽堂では福島県下小・中学校音楽祭(第1部合唱)、NHK全国学校音楽コンクール福島県大会が開催され、本校合唱部は金賞・優秀賞を受賞しました。

※金賞は10校が受賞し、最優秀賞(東北大会出場)4校、優秀賞4校、優良賞2校でした。

2学期スタート

 本日から第2学期がスタートしました。

 始業式に先立ち、夏休み中の各種大会、コンクール結果についての表彰を行いました。

 

 始業式では各学年の代表生徒が、2学期の抱負について発表しました。

 

 始業式後は、30日の福島地区英語弁論大会に参加する生徒の発表、さらには9月2日のTBCこども音楽コンクールに参加する管弦楽部が演奏を披露しました。

TBC・TUFこども音楽コンクール福島地区大会結果

 8月19日(日)、とうほう・みんなの文化センターにおいて、TBC・TUFこども音楽コンクール福島地区大会が開催され、本校合唱部が出場しました。これまでの練習の成果を発揮し、優秀賞を受賞、東北大会への出場権を得ることができました。

 東北大会は10月7日(日)、けんしん郡山文化センターにて行われます。

東北中学校陸上競技大会 結果

8月7日(火)から9日(木)まで、岩手県北上市にて東北中学校陸上競技大会が開催されました。

本校陸上部からは男子3年100mと男子共通4×100mリレーに出場しました。結果は以下の通りです。

○男子3年100m 第6位

○男子共通4×100mリレー 第7位

 

東北中学水泳大会 結果

 8月3日(金)~5日(日)、米沢総合公園米沢市営プールにおいて、東北中学校体育大会水泳競技大会が開催されました。

 本校水泳部から2名の選手が参加しました。結果は以下の通りです。

 ○男子200m自由形  予選敗退

○女子200m自由形  第4位

○女子400m自由形  第7位

管弦楽部 サマーコンサート

8月2日(木)、福島市音楽堂において、管弦楽部によるサマーコンサートが開催されました。今年度のコンクール曲であるドヴォルザーク作曲「交響曲第8番」第1楽章をはじめ、「Lemon」、「ホール・ニュー・ワールド」など、ポップス曲を含め6曲を披露しました。