日誌

カテゴリ:6年

6年生の特別授業 ~書写~

2月19日(水)、6年生では今日も特別授業がありました。

昨日の社会科に続いて今日は書写の特別授業です。

講師は学校評議員も務めてくださっている地域の方にお願いしました。

6年間のまとめとして「固い友情」という4文字の練習をしました。

講師の先生のすばらしい筆さばきを見せていただいたり、ポイントをとらえたアドバイスをいただいたりして、子供たちはいつも以上に真剣に取り組み、満足できる作品を書くことができました。

今回、教えていただいたことを小学校での毛筆のまとめに生かしていこうと思います。

講師の先生、お忙しい中、ありがとうございました。

オリンピック・パラリンピックにベンチを ~6年生~

1月30日(木)、6年生が木製ベンチを組み立てました。

これは、東京2020オリンピック・パラリンピックの開催に合わせて県が企画したもので、子供たちが組み立てたベンチは、実際に福島県内のオリンピック・パラリンピック会場で使用されます。

そして、オリンピック・パラリンピック終了後には、そのベンチが各学校に寄付されることになっています。

この日は、県から届けられた資材をもとに、6年生全員で4台のベンチを組み立てました。

このベンチが実際のオリンピック・パラリンピック会場で使用されることを考えますと、今から、とてもわくわくしてしまいます!

また、ベンチ製作の様子は県のホームページでも紹介されることになっています。

その際には、また、お知らせいたします。

楽しみにお待ちください!

税金の大切さを学ぶ ~6年 租税教室~

1月24日(金)、6年生で租税教室を行いました。

福島市法人会から講師の先生をお招きし、税金の種類、使われ方などを学びました。

映像資料なども利用したお話はとてもわかりやすく、子供たちからは「税金がないと、こんな困ったことになってしまうの!」という驚きの声も聞かれました。

最後には、1億円の模型も登場し、子供たちはびっくり!

実際に持ち上げたり、かかえたりして、その重さを実感していました。

福島市法人会の皆様、貴重な学習の機会をありがとうございました。

思い出を形に ~6年 卒業制作~

1月22日(水)、6年生の卒業制作として陶芸教室を実施しました。

プロの陶芸家の先生をお招きして、卒業記念のマグカップやお皿を作りました。

子どもたちは6年間の思いを模様や絵に表そうと、楽しくていねいに作業を進めていました。

約1か月後、焼きあがった作品が届くことになっています。

完成が待ち遠しいですね。

日本画に親しもう ~6年生・日本画教室~

12月13日(金)、6年生を対象とした日本画教室が行われました。

この教室は、文化庁主催の「子供・夢・アートアカデミー事業」の一環として行われたもので、講師には東京から日本画家の福王寺一彦先生にお出でいただきました。

福王寺先生は、始めにご自身が描かれた作品(ポストカードになったもの)の紹介をしてくださいました。

その後、子供たちが墨液だけで描いた絵(水墨画)を一枚一枚ご覧になり、全員にアドバイスをしてくださいました。

子供たちは「芸術家の先生にほめられた!」と、うれしそうに話していました。

その道を極められた「本物」の先生との時間は、子供たちにとって、とても貴重ものとなりました。