福島一中ブログ日誌

Blog

健康教育講演会(2年)

 11月11日(水)の6校時に、体育館で2年生を対象に健康教育講演会が行われました。県立福島明成高校で養護教諭をされている田邊真佐子先生を講師にお招きしました。男女交際やSNSによる問題を交えながら、男女相互に尊重する態度や望ましい人間関係を築くための行動についてお話をしていただきました。

高校入試説明会

 11月6日(金)の放課後に体育館で、3年生の保護者を対象にした高等学校の入学試験に関する事務的な手続き等について、説明会を開催しました。

道徳の研究授業

 11月4日(水)の4校時に、2年2組で道徳の研究授業を行いました。「宇宙の始まりに思いを寄せて」を資料として、感動は人にどんな影響を与えてくれるのかをテーマに話し合い、考えを深めました。

全校集会を行いました

 11月2日(月)の6校時に全校集会を行いました。まず、各種大会等の表彰式が行われました。表彰後、全校生に向けて披露しました。      その後、後期生徒会役員と後期学級委員長・副委員長の任命が行われました。

 任命式後、校長先生から、リーダーシップとフォロワーシップについて、さらにあいさつや学習のしかたについてお話がありました。 

 最後は、生徒会による新旧役員の引継ぎ式を行いました。新生徒会長から3つの約束について、全校生にメッセージがありました。この3つを守って、よりよい学校にしていきましょう。

 1 遅刻をしないようにしましょう。

 2 挨拶は、はっきりと相手を見て行いましょう。

 3 教室移動の時は、無言で移動しましょう。

 

 

保体の研究授業

 10月30日(金)の1校時、3年3・4組の保健体育の授業を行いました。駅伝チームをつくり、それぞれ試走を重ね話し合って、一人ひとりの走距離を決めていく学習でした。次時は、いよいよ記録会です。

理科の研究授業

 10月29日(木)の1校時、2年5組の理科の授業を行いました。本時の学習課題は、「気象観測の結果、異なる結果となった気象要素には、どのような原因があるのだろうか」でした。観測した結果をもとに、異なる結果をもたらした原因について深く考えました。

 

 

生徒主催による全校レクリエーション大会

 10月28日(水)に全校レクリエーション大会を行いました。開会式は、生徒会本部役員が制作した映像を見るためと、3密(密閉・密集・密接)を避けるために、それぞれの学級や体育館で行いました。

 場所を校庭に移して「未成年の主張」では、6団体による創意あふれた主張が繰り広げられました。

 「学級対抗のクイズ」は、実行委員が趣向を凝らしたオリジナリティあふれる難問で、大いに盛り上がりました。

 「学級対抗借り物競争」では、カードをめくるまで分からないスリル満点の競争となりました。

 「学級対抗リレー」では、各学年6学級対抗の白熱したリレーとなりました。

 「閉会式」は、総合優勝2組、第2位3組、第3位1組という結果でした。夏休み前から、生徒会本部役員と実行委員が力を合わせ、何もないところからスタートした企画でした。秋晴れのもと、大成功に終わることができました。

 閉会式後、校内合唱コンクールの表彰式が行われました。

  〇 1学年 最優秀賞 1年2組 「Tomorrow」

  〇 2学年 最優秀賞 2年3組 「地球星歌~笑顔のために~」

  〇 3学年 最優秀賞 3年3組 「聞こえる」

 

秋の収穫

 10月27日(火)の午前、特別支援学級の生徒が協力して、学校の畑からサツマイモを収穫しました。これまでは、夏の茄子や枝豆、きゅうりを収穫していました。今日は、秋晴れのもと、たくさんのサツマイモが収穫できました。

全国大会出場おめでとう!!

 10月26日(月)の午後、本校の管弦楽部に全国大会出場の知らせが届きました。10月に福島市音楽堂で録音した演奏でした。日本学校合奏コンクール2020全国大会グランドコンテストの審査は、11月1日(日)に行われます。審査結果が楽しみですね。

国語の研究授業

 10月23日(金)の4校時に、2年6組を対象に国語の研究授業を行いました。平家物語の一節、那須与一が、「年五十ばかりなる男」を射た時の心情について深く考える授業でした。古典文学を掘り下げた授業は、味わい深いものになりました。