福島市立岡山小学校
冬休みの課題として参加した東部地区の標語コンクール、今年は「いじめをなくそう」がテーマでした。
審査の結果、14名の子供たちの作品が入賞し、2月7日(金)、岡山小校長室で表彰式が行われました。
表彰式には、地区青少年健全育成推進会長様 地区防犯協会長様 東部支所担当様がおいでになり、入賞した子供たち一人一人に賞状と記念品を授与してくださいました。
「皆さんが標語に書いてくれたことを実践して、ぜひ、すばらしい岡山小にしてください。」という青少年健全育成推進会長様のお話に、子供たちは大きくうなづいていました。
最優秀賞となった5年生の作品は、学校南側の門に掲示される予定です。
近くをお通りの際には、ぜひ、ご覧になってください。
2月5日(水)、4年生で「こけし作り体験教室」が開かれました。
「木を生かした伝統工芸」ということで森林環境(林業)教育の一環として行いました。
講師は土湯伝統こけし工人の陣野原様です。
子供たちはこけしの顔を描いたり、胴体の部分に模様を入れたり、思い思いの絵付けに楽しく取り組むことができました。
世界に一つしかない大切なこけし
どの子もうれしそうに持ち帰っていました。
2月4日(火)、クラブ活動発表会が開かれました。
来年度からクラブ活動に参加する3年生は、ワクワクしながら、楽しく見学していました。
4,5,6年生もお互いの活動を見学し合い、来年度のクラブ活動を選ぶ際の参考にすることができたようです。
たのしかったクラブ活動見学、ぜひ、ご家庭でも話題にあげてみてください。
〒960-8202
福島県福島市山口字上中田43番地
TEL024-534-2195
FAX024-531-1204