庭坂小学校日誌

2015年11月の記事一覧

栄養や免疫のはなし

 

 ふくしまの子ども希望プランの授業の1つとして,ルイ・パストゥール医学研究センター インターフェロン・生体防御研究室長,宇野賀津子先生に,栄養や免疫について教えていただきました。ナチュラルキラー細胞ががん細胞をやっつけている様子を映像で見せていただいたり,免疫力を強化する抗酸化作用のある食べ物は,どんな物があるか,を自分たちで実験して確かめるなど,免疫とは何か,栄養はなぜ必要なのか,と言ったことを子供たちにわかりやすく教えてくださいました。
 子供たちは「お家でもお母さんとやってみたい」と,とても興味をもって学習に取り組んでいました。

 

 

  【がん細胞をやっつけるナチュラルキラー細胞の様子】

 

 


   【抗酸化作用を確かめる実験】