庭坂小学校日誌

2016年12月の記事一覧

レッツ ダンス!!


 

 12月16日(金)に5・6年生を対象に,ダンス講習会を行いました。
 公益社団法人日本ストリートダンススタジオ協会(以下NSSA)で行っているダンスの出前講座です。
 ヒップホップダンスの基本的な動きを教えて頂きました。膝を緩めて上下の動きがメインになるようです。首を前後に動かしたり,重心を下げてリズムに合わせて,子供たちも楽しく体を動かしていました。

 

 

 


 講師の佐藤さんはなんと,おばあさんが庭坂出身の方だそうで,子供の頃は,よく庭坂にも遊びに来ていたそうです。

冬至

 

 2016年12月21日(水)は冬至,北半球では太陽の南中高度が最も低く、一年の間で昼が最も短く夜が最も長くなる日です。
 「冬はなぜ寒いのか?」との問いに,多くの子は,「地球と太陽の距離が遠くなるから。」と考えています。でも,そうすると,「南半球だって冬になるはず。北半球と南半球で季節が反対になるんだから,太陽と地球の距離で季節が変わる訳じゃない。」「冬と夏の大きな違いは,なんだろう。」
 比べて,違いを見つけることはとても大切な思考法の1つです。





【冬至の朝 校舎と校庭から望んだ吾妻山】

かぜ予防


 

 

 

 


 かぜ,胃腸炎での欠席が増えてきました。
 庭坂小学校には現在罹患者はおりませんが,インフルエンザや感染性胃腸炎も流行しているとのことです。
 うがい手洗いは予防の基本です。もうすぐ冬休み。健康で過ごせるよう,ご家庭でも御指導よろしくお願い致します。

ドングリとことこ

 

 11月26日の日曜参観で,音楽を演奏してくださった西聡子さんから,お手紙をいただきました。
 あの日,子供たち全員に「ドングリ袴の根付け」をプレゼントしてくださったのですが,ドングリの意味と根付けに込められた思いについても,書いて頂いていたので,皆さんにもご紹介致します。 
 ドングリは,イギリスでは「可能性」「成功」「希望」の象徴とされ,天災から守ってくれる「魔除け」の意味もあるのだそうです。西さんのホームページを見ますと,たくさんのお仲間の方が,震災からの復興を願って「ドングリ袴の根付け」を手作りしてくださっていることがわかります。
 改めて,多くの方々に支えられていることと,寄せて頂いている気持ちに報いるために,私たちもがんばっていかなければいけないと考えさせられました。

     ドングリとことこ.pdf
  【ドングリ袴の根付け】