ブログ

Blog

生活科発表会(1年生)

 一年生は、生活科の時間で、1学期から安全探し隊として活動し、地域やの学校の安全について学習してきました。11日はその集大成として、地域のお世話になった方々や、保護者を招待して学習の成果を発表しました。

テレビ局見学5年生

 一昨日より初雪が福島でも観測されました。本格的な寒さも今週は続きそうです。10日 月曜日、本校の5年生は、学区内にある福島テレビ局を訪問し、情報番組の制作やテレビ局の仕事について学習してきました。天気予報でおなじみの齋藤さんからもお話を聞く機会があり子どもたちは大変嬉しそうでした。

総合的な学習は楽しいな!

 今日は5年生が、今まで信夫山について調べてきたことについてさらに詳しくお話を聞く機会がありました。小鳥の森の方2名と、福島大學の先生を招いて、2グループでそれぞれ聞きたいことについて教室とパソコン室で授業を行いました。

第3回避難訓練(予告なし)

 本日の昼休みに、予告なしの第3回避難訓練を実施しました。子どもたちは、お昼休みの時間ということもあり、校庭や、体育館、図書室など普段の生活の時間の中で過ごしていましたが、緊急放送をしっかりと聞き、静かに対応する姿が見られました。高学年の児童は、低学年の児童に声をかけ、避難させる姿が見られたことは大変すばらしいことでした。今後とも、防災、減災の意識を高めていきたいと考えています。

ヤクルト工場見学(3年)

 今朝は冷え込みましたが、快晴の下、本校の3年生18名が南福島にあるヤクルト工場を見学していきました。市のマイクロバスを利用して社会科「工場で働く人」について学習してきました。たくさん工場の秘密を聞いてきたようです。

コミュタン福島で学んできました!

11月9日(金)6年生は、三春町にあるコミュタン福島で、放射線の理解を深める学習や持続可能な再生エネルギーとしての風力発電について体験学習を行ってきました。美味しいお弁当を食べた後は、デコ屋敷を見学し、だるまの絵付けを行ってきました。

福祉を学ぶ(6年総合)

 12日(月)3,4校時に6年生は保健福祉センターにあるデイサービスセンターを訪問してきました。社会福祉法人福島市社会福祉協議会の方に、サービスの内容を説明していただき、お年寄りへの接し方等を教わりました。今回で2回目ですが、12月にも第3回の訪問を予定しています。

全校生読み聞かせ&図書委員会発表

 8日昼休みの梅校タイムを活用し、日頃朝の時間にお世話になっているボランティアの読み聞かせの方々に、体育館で読み聞かせ会を行っていただきました。英語と日本語によるお話に真剣に聞き入っていました。その後で、図書委員会の児童によるクイズがあり図書室の活発な活用を呼びかけました。

荒川・阿武隈川探検(5年校外学習)

6日5年生は理科の「川の流れのはたらき」の学習で荒川と阿武隈川が合流する地点へ校外学習へ行ってきました。きれいな荒川と色の違う阿武隈川の合流する地点を観察していろいろと疑問をもったようです。また、鮭が遡上している姿を見て感動する姿も見られました。

自己記録へ挑戦!校内持久走記録会

11月が今日からスタートしました。北風が少し冷たいですが、子どもたちは秋晴れの下、元気に持久走記録会を実施しました。自分の記録を1秒でも縮められるように日頃から練習してきた成果が今日は発揮できたようです。

校外学習(低学年)

 30日(火)低学年の児童と聴覚支援学校児童総勢27名で大玉村のフォレストパークに行ってきました。始めに共生センターで野生動物について教えていただきました。午後からの森の案内人の方と自然散策を行いました。

食育の秋?

 10月は様々な秋で子どもたちも大忙しです。先週と今週は吉井田小の栄養教諭を講師に招いて食育の授業を全学年で実施しました。バランスのよい食事、好き嫌い無く食べること、多くのことを学びました。

持久走記録会に向けて

陸上大会が先日終わりましたが、子供たちは次の目標に向かってまた走り出しました。11月1日(木)に学校へ行こう週間に合わせたフリー参観授業の時に行われる持久走記録会に向けて全校生が業間にランニングを始めました。自分の目標に向かって少しでも記録が縮められるように頑張ってにいます。

表彰&陸上大会選手壮行会

 今日の梅校タイムは、全教集会を行いました。夏休みや市民体育祭で入賞したお友達の表彰と、10月2日(火)信夫ヶ丘競技場で5,6年生が出場する市陸上大会の壮行会が行われました。2学期は雨の日が多く、なかなか練習ができない日が多かったですが、一日一日を大切にして集中して取り組む姿が見られました。自己記録の更新を目指して頑張ってほしいと思います。

校庭の遊具のお色直し

 秋雨前線や台風の影響で雨が多くなってきました。気温も下がってきていて、いよいよ秋の足音が近づいてきました。今日は爽やかな秋晴れになり、昨日から延期になっていた遊具の塗装作業が始まりました。福島第二中、第四中、岳陽中、第二小、第三小、第四小、三河台小の技能主事7名が共同で、四小校庭のブランコ、鉄棒の塗装作業を行っています。10月には、お色直しをしたきれいな遊具で、運動の秋を子供たちは満喫できそうです。ありがとうございました。

校内に響く鈴虫の声♪

 秋が近づいているのでしょうか?朝校内を歩いていると涼しげな虫の声が聞こえてきました。すず虫です。4校時に3年生の理科の時間に地域の方からいただいたすず虫を、4年生も参加して学校の中庭に放流しました。しばらくしてから静かに耳をすますと、あちらこちらから鳴き声が聞こえてきました。子供たちの癒やしの音色となるでしょう。ありがとうございました。

読み聞かせスタート

 2学期最初の読み聞かせの会が6日より始まりました。今日は1年生と5年生です。1年生は大きな絵本で、5年生は英語による読み聞かせでした。暑くなる前の爽やかな朝の活動の時間に会の皆様ありがとうございました。

校内水泳記録会

 本日は台風の接近の前に、校内の水泳記録会を実施することができました。2校時に3,4年、3校時に1,2年、4校時に5,6年が少し肌寒い時もありましたが何とか全種目予定通り行うことができました。保護者の皆様から温かい声援を受け、子供たちは自己記録の更新に向けて頑張ることができました。ありがとうございました。

着衣水泳実施!

 3日は5校時に、5,6年生を対象にセントラルの指導員をお呼びして着衣水泳を行いました。水の事故を自分の手で防ぐ方法を指導していただきました。

英語の学習(ルーシー先生と再会)

 2学期に入り、ALTの先生がジョアンナ先生から今年の2月まで一緒に学習したルーシー先生に代わりました。子どもたちもよく知っていた先生なので、授業もスムーズに進みました。給食も一緒に食べながら3年生から6年生までが今日は英語に親しむことができました。

避難訓練(第2回)

 2学期がスタートし、防災の日を前にして本校では3時間目に、今年度第2回目の避難訓練を実施しました。今回は、地震で給食室から出火し、校庭に避難するという想定で、消防署への通報訓練と水消火器による消火訓練もあわせて行うことができました。学校の目の前にある消防署から4名の消防署員に来ていただき、訓練の様子をみていただきお話を聞くことができました。

水泳大会選手壮行会

 本日、梅校タイムに7月24日(火)森合市民プールで実施される福島市小学校体育大会水泳競技大会に出場する選手のみなさんの壮行会を実施しました。児童会運動委員会が中心となって企画運営しました。一人ひとり選手の皆さんを紹介した後、運動委員会の児童と募集して参加した1年生~6年生までが応援団となり、全校生でエールを送りました。応援が終わった後、6年生の児童が選手を代表して大会に臨む決意を発表しました。これまでの練習の成果を発揮して、自己ベスト目指してがんばってほしいものです。

水泳の学習~インストラクターの先生と~

 17日と18日は水泳のインストラクターの先生が指導に来てくださいました。毎日猛暑が続く中、絶好のコンディションで実施することができました。今年は例年になく暑い日が続き、水泳の学習の機会が増えて子どもたちも大喜びです。体調の管理をしっかりとさせて二日間学習に取り組ませます。

さようなら先輩!

5日間の体験活動が終わり中学校へ戻る3人の2年生、とても貴重な体験ができたようです。たくさん触れ合ってありがとう。中学校でも更に頑張ってほしいですね。

ようこそ!先輩

今日から5日間、第四中学校から3名の四小卒の先輩方が職場体験に来ています。暑い週のスタートとなりましたが、元気に参加して体験を進めています。

猛暑を水泳で吹き飛ばせ!

今日は、福島市の気温がぐんぐんと上昇し、四小のプールサイドは11時現在35℃とすでに猛暑日となりました。5,6年生は宿泊学習から今日帰校します。1~4年生は今日は水泳学習に元気よく取り組みました。関東甲信越地方は梅雨明け宣言が出されました。まもなく東北にも暑い夏がやってきそうです。

宿泊学習へ出発です!

今日から3日間、いわき海浜自然の家に5,6年生が宿泊学習へ行ってきます。全員元気に出発の集いを済ませ、バスに乗って出発しました。なお現地から安全安心メール等で活動の様子をお伝えしていきます。Hpでも様子を随時お伝えしたいと思います。

市連pソフトボール大会お疲れ様でした!

24日荒川のグランドで行われました市連p親善ソフトボール大会、四小のチームは少数精鋭で対湯野小チームと対戦しました。初回の失点が響きましたが、毎回得点で猛追しましたが、惜しくも9対14で惜敗いたしました。炎天下30度を超える真夏日となった日曜日、本当にお疲れ様でした。応援に来ていただいた保護者、役員の皆様もありがとうございました。

EAAの授業開始

今年度からEAAの先生が新しくなりました。3年生以上の学年に定期的に外国語科と外国語活動で学習を進めることになります。21日が初日の授業でした。プロットカ先生と一緒にこれから1年間しっかりと英語に親しんで欲しいと思います。

 

リコーダー講習会

18日1校時めに、3年生はリコーダー講習会を行いました。                        真剣にお話を聞いて、上手に演奏ができるようになると良いですね

プール開きと初泳ぎ

14日、晴天の下全校生でプール開きを行いました。前日は特水の4,5,6年生30名で初泳ぎも行い準備万端です。梅雨入りし、雨も中休みですが水泳ができる日も限られています。天候を見極め安全に水泳の学習を進めていきたいと思います。夏休みのプール開放日も決まりました。監視のご協力もよろしくお願いいたします。

交通教室を行いました

本日は台風による影響を受け、雨となり、予定していた交通教室を体育館で実施しました。低・中・高学年ごとに交通教育専門員の方からお話と指導をいただきました。「とまとのやくそく」ということばを全員で意識して、道路では安全に気をつけて歩くことを学びました。

プール清掃をしました。

6月1日(金)保護者と教職員でプール清掃を行いました。きれいになったプールは、14日にプール開きを行う予定です。教養・環境委員の皆様、PTA本部、保護者の皆様ご協力ありがとうございました。

第20回合同大運動会

5月20日(日)第四体協、聴覚支援学校福島校、視覚支援学校、ふくしま西幼稚園との第20回合同大運動会が行われました。21の種目に児童、地区民が約400名参加しました。今年は昨年の雪辱を果たし、大接戦の末紅組の勝利で幕を閉じました。