庭坂小学校日誌

2024年11月の記事一覧

防災教室&避難所食体験

本校は吾妻山のふもとにあります。今日は、噴火災害をテーマにして学年ブロックごとに防災教室を行いました。

そして、その後は「避難所に避難した」という想定で、場所は全校生が体育館で、給食メニューは「避難所食」を体験。講話と避難所食のセットで防災教室を行いました。

いつも通りの調理ができない、または調理しなくても必要な栄養素はカバーできるメニューは何か?

 配膳は、5・6年生がJRC活動の一環として行いました。

チーム学校の一端

5年生英語ではALTとのチーム・ティーチング授業、6年家庭科ではミシンボランティアとの授業が行われていました。

今では、こういう授業風景は珍しいものではなく、ごく日常的なもので、「チーム学校」のひとつの具体的な姿と言えます。

「図工たのし~!」

4年生が図工で「段ボールの形をかえて」の作品制作をしていました。

教室に入るやいなや「図工たのし〜!」と今の思いを伝えずにはいられないといった感じで駆け寄ってくる子がいました。教師冥利に尽きるうれしい言葉ですね!

6年生 学習発表会

6年生がふるさと学習で進めてきた、庭坂の歴史に関する学習発表会を行いました。

庭坂の遺跡、米沢街道、地区内の神社仏閣、庭坂小学校の今昔物語、校歌にまつわるエピソードなど、13グループによる発表に加え、音楽発表もあり、発表時間は1時間を超える超大作でした。

ようこそ? ニャンコ先生?

珍しいお客様(ニャンコ先生)が校長室においでになりました。

子どもたちに癒しを与えるとともに、小春日和の暖かな日差しが差し込む部屋で暫しくつろいで行かれました。

Cat と Mouse

これがホントの「トムとジェリー」

いじめをなくそう週間

児童会の主催で「いじめをなくそう週間」の取組がスタートしました。

いじめのない安心できる学級にしたいと、みんなが思っています。

カードに記した思いに偽りはないと思います。

一人ひとりがその内容にプライドを持って取り組んで、本校から本当にいじめのない日が来ることを願ってやみません。

自由参観日2日目 〜ふくしま教育週間〜

自由参観日2日目の様子です。

今日も、新聞づくりの出前授業やALTとの英語、クラブなど、自由参観日ならではの授業が繰り広げられました。

明日は最終日、学習発表会(9:15〜11:10)があります。

明日もどうぞおいでください。

自由参観日〈1日目〉

今日から3日間にわたる自由参観日が始まりました。

これまでの授業参観でまだ公開していない教科や分科担任による授業、外部講師を招いての授業、学習発表会の練習の時間など、バリエーションに富んだ内容を公開しています。

明後日まで設定しています。保護者の方のみならず、地域の方もどうぞ参観においでください。

なお、明後日は1〜4年生の学習発表会を予定しています。

(3日間の各クラス授業予定は、昨日のブログにアップしています)

吾妻山今シーズン初冠雪

福島気象台の公式発表はどうかわかりませんが、少なくとも本校からは、本日、吾妻山の今シーズン初冠雪を確認できました。寒いはずです・・・

昨年も本校から確認できた初冠雪をこのブログにアップしましたが、昨年の初冠雪は11/13でした。

富士山の初冠雪が130年の観測以来、最も遅いとニュースになるほどでしたが、その富士山も今日、初冠雪が確認されたようで、今年は日本一の富士山と吾妻小富士の初冠雪が同日とは・・・うぅ、さみぃさみぃ・・・

明日から自由参観日 〜ふくしま教育週間〜

11/1から始まっている、ふくしま教育週間の本校の取組第ニ弾「自由参観」が明日から8日までの3日間、その最終日に「学習発表会」が行われます。

この取り組みは、保護者の方のみならず、地域の方へもひろく公開していますので、この「ふくしま教育週間」の機会に、どうぞ本校へ足をお運びください。

各日の公開授業・活動の予定は次のとおりです。

■一日目:11/6(水)

 

 

■二日目:11/7(木)


■三日目:11/8(金)

 

庭坂ランニングフェスティバル 〜ふくしま教育週間〜

ふくしま教育週間が始まりました。その第一弾として、本日、庭坂ランニングフェスティバルを行いました。

昨年度までのロードレースタイプから、校地内にクロスカントリーのコースを設定するタイプにリニューアルした第一回大会となりました。

保護者、地域の皆様、声援ありがとうございました!