ブログ

2024年12月の記事一覧

地域学校保健委員会が開催されました

西根中学校区では、児童生徒の9年間の健やかな成長を見据え、

学校、家庭、地域、関係機関が連携し、健康教育について活発な協議を行っています。

この度、児童生徒の歯と口腔の健康に関する報告会を実施し、

専門家による講話と、保護者の皆様にご参加いただいた班別協議を行いました。

 

なぜ、歯と口腔の健康が大切なの?

歯と口腔の健康は、全身の健康にも深く関わっています。

虫歯や歯周病は、食生活への影響だけでなく、集中力の低下や心身の成長にも悪影響を及ぼす可能性があります。

 

今回の取り組みでわかったこと

歯磨き習慣や食習慣など、児童生徒の口腔に関する現状を具体的に把握しました。

特に、虫歯や歯周病の予防、歯並びの改善など、様々な課題が見えてきました。

また、学校、家庭、地域、歯科医など、様々な主体が連携して取り組むことの重要性を改めて認識しました。

 

ご家庭でも、お子様の歯磨き習慣をサポートしてくださると幸いです。

また、半年に一度は歯科医院を受診し、歯の健康状態をチェックするとよいようです。

学校、家庭、地域が一体となり、子どもたちの健やかな成長を支えていきましょう。

0

薬物乱用防止教室を行いました

本日、2年生を対象とした「薬物乱用防止教室」を開催いたしました。

この教室では、薬物が若者の心身に与える深刻な影響や、薬物に手を出すきっかけとなる状況について、

学校薬剤師の松木先生を招いて講義を行いました。

生徒たちは、薬物の恐ろしさを改めて認識し、薬物に絶対に手を出さないという決意を新たにしたようです。

 

この教室では、様々な種類の薬物とその効果、依存性、そして心身に与える具体的な影響について学びました。

また、友人の誘い、好奇心、ストレスなど、薬物に手を出すきっかけとなる様々な状況について理解を深めました。

そして、薬物を勧められたときに断るための具体的な方法や、周囲の大人に相談することの大切さを学びました。

さらに、インターネットの情報は必ずしも正しいとは限らないこと、信頼できる情報源から正しい知識を得る重要性を学びました。

 

今回の薬物乱用防止教室は、生徒たちが薬物に対して正しい知識と判断力を身に付けるための貴重な機会となりました。

ご家庭でも、この機会に薬物についてお子様と話し合っていただけると幸いです。

0