7月14日(木)と15日(金)のお昼休みに,運動委員会企画のゲーム大会を,体育館で行いました。風船バレーボールやお手玉ストラックアウト,ペットボトルボウリングなど,身近にある道具や材料を使って,みんなで楽しく遊べるゲームを考えてくれました。下級生たちも1列に並んで順番を待ったり,得点が入ると大きな歓声を上げたりしながら,仲良くゲームを楽しんでいました。
ステージ上で出場選手が1人ずつ自己紹介と出場種目の発表と決意表明をしました。
「水泳選手に選ばれた皆さん。緊張や不安,楽しみなどの思いで心がいっぱいだと思います。でも皆さんは,庭坂小代表に選ばれました。
私たちは,笑顔と,良い結果を背負って戻ってくるのを信じています。選手の皆さんが泳いでいる時も私たちは応援しています。ですから,精一杯がんばってきてください。」
川村さんと渡邉さんが,応援のメッセージを伝え,齋藤君・佐藤さん・平野さんの音頭で,みんなでエールを送りました。
7月12日(火)に道徳の研究授業と講演会を行いました。
4月12日に続いて畿央大学の島恒生先生をお招きし,道徳の教科化に向けて,どのように授業を改善していけばいいかといったことを教えて頂きました。
島先生と共に各学年の指導の先生方とのランチョン・セミナー,低学年・中学年・高学年・特別支援学級から,それぞれ1つずつの研究授業,道徳講演会,授業分科会と盛りだくさんの内容でしたが,充実した研修を行うことができました。
【ランチョン・セミナー】 【研究授業】
【道徳講演会】
昨年度は8月に計画していた水泳記録会。しかし,雨や寒い日が続き,結局記録会をすることができませんでした。
一昨年も夏休みが明けてからの天候が不順で,なかなか水泳記録会を設定することが難しかったです。
そんな反省を生かし,今年はプール開きを例年より半月以上早めて,水泳指導をする時期を確保した上で,7月中に水泳記録会を行う計画を立てました。
7月11日(月)は,澄み渡る青空で,日中は気温も上がり絶好の水泳日和でした。全学年のトップを切って6年生が水泳記録会を行いました。
12日は5年生,13日は4年生・・・と,毎日記録会が続きます。晴天が続くと良いのですが。
校庭の上空を飛翔するツバメ。今年は例年になくたくさん居るな,とは感じていましたが,校舎を見上げたら,ベランダの上,エアコンの配線のパイプにまるで雀のようにたくさん泊まっていました。校舎がツバメのお宿のようです。
ツバメは益鳥で縁起の良い鳥とされています。今年はたくさん来ているので,きっと良いことがあると思います。