月輪小学校日誌

2018年12月の記事一覧

キラキラ 「縄跳びトレーニングボード」に行列!

【朝の様子】

今朝の気温は、昨日より10℃も低い3.8℃。しかし、子どもたちには関係ありません。40人以上が縄跳びを楽しんでいました。

本校の体育館は、10月中旬から約4か月半、耐震補強工事のため使用不可となっています。そのため、写真のようなスペースを利用して縄跳びを行っています。

 

【「縄跳びトレーニングボード」(ジャンピングボード)設置】

多回旋跳び(二重跳び、ハヤブサ、ムササビ、さらには、三重跳びなど)の練習にぴったりです。

今日の第1位は、4年生の46回です。

【トイレ洋式化改修工事の今】~H31.3.15

一部に足場が組まれました。

 【今日の給食です】

カレー南蛮(ソフトめん)、ひじきのサラダ、サツマイモのパンケーキ、牛乳

「ソフトめん」の正式名称は?

※答えは、このブログの下の方に。

  

【答え】「ソフトスパゲッティ式めん」です。学校給食向けに開発された日本特有の麺です。