月輪小学校日誌

2020年1月の記事一覧

NEW 「心の鬼退治!」「そうなんだコーナー(ネズミ編)」「豆腐作りに挑戦!」他

【少し早めの豆まき会】

各学級で自分の鬼(忘れんぼう・怒りんぼう・なまけ・・・)を退治しました。

「心が変われば行動が変わる

       行動が変われば習慣が変わる」※まずは「心」が大切ですね!

「二本松では、『おには外!』と言いません。なぜかというと?」

 外部サイト【おにーそと】※うつくしま電子事典

 【豆腐作りに挑戦!】※JA学校教育支援事業(4名来校)

4年生は、大豆が豆腐になるまでの過程を学習しながら、調理を体験しました。食と農業のかかわりの一端を学ぶことができました。

今年度は、米粉クレープ作り、生け花体験、そして、今回の豆腐作りでお世話になりました。ありがとうございました。

【「そうなんだコーナー(ネズミ編)」より】(その2)

人気絵本シリーズの主人公で野ネズミの「ぐりとぐら」が、大きな卵で作ったのは?
①カステラ
②オムレツ
③目玉焼き


※答えは、一番下へ

【今日の給食です】

 冬菜入り親子煮、野菜きんぴら、手作りふりかけ、麦ご飯、牛乳

人気絵本シリーズの主人公で野ネズミの「ぐりとぐら」が、大きな卵で作ったのは?
【答え】①カステラ

第1作で、匂いにつられて集まった森の仲間に振る舞いました。

 

 

NEW 「そうなんだコーナー(ネズミ編)」より(その1)

【「そうなんだコーナー(ネズミ編)」より】(その1)

高校野球や阪神タイガースの野球場としてお馴染みの「阪神甲子園球場」

縁起がよい「甲子(きのえ ね)」の年(1924年)に完成したことから名付けられた阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)

「甲子(きのえ ね)」の年は、何年に一度やってくるでしょうか?

①12年

②60年

③100年

※答えは、一番下へ 

【除染土壌等の収集・運搬作業の今】(10.25~3.30) ※634㎥:約1100袋
作業は、順調に進んでおり、ほぼ埋め戻し完了です。

【なりたい自分になるための貯金】(教職員編)

児童と同じように私たち教職員も「なりたい自分になるための貯金」をしています。指導力向上を目的に授業研究会を行い、その成果と課題を研究物としてまとめました。
この度、発表校に選出され、昨日の研究報告会で研修主任が発表しました。

【今日の給食です】※会津地方の郷土食メニュー

こづゆ、ニシンの甘露煮、おひたし、ご飯、牛乳

外部サイト【こづゆ】※うつくしま電子事典

縁起がよい「甲子(きのえ ね)」の年(1924年)に完成したことから名付けられた阪神甲子園球場(兵庫県西宮市)

「甲子(きのえ ね)」の年は、何年に一度やってくるでしょうか?

【答え】②60年

10年で一巡する十干(じっかん)の最初「甲(きのえ)」と、12年で一巡する十二支の始まり「子(ね)」が重なる年です。次は、2044年です。

 

NEW 家庭・地域・学校をつなぐ【架け橋】

【10万検索を超えました!】

家庭・地域・学校をつなぐ【架け橋】として、学校の様子を発信しています。
【可視化・見える化】【知らせる努力・知る努力】【月輪小応援団募集】

【H30.4.6アクセスカウンター設置】
【H31.4.6:41336検索】
【R2.1.28:100000検索】
※ブログ:1日平均149検索以上(今年度193検索以上) 平日:180~250検索 ※実家庭数89

【12月の学校評価より】
「タイムリーに更新されるので、学校での様子がよく分かります。」(同様4件)
「学校の様子や給食などを写真で見ることができ、楽しみにしています。」
「学校が身近に感じられ、安心して過ごすことができます」
「ブログを見るのが私の日課になっています。楽しみにしています。」

【7月の学校評価より】
「学校の様子が写真によりよく分かります。」
「開かれた学校生活の様子がよく分かり、安心しています。」
「ブログの毎日の更新、とても楽しみにしていますし、子どもたちの様子が分かってありがたいです。」
「教育方針をキーワード(将来への貯金)で実感、見て(ホームページ)知ることができるのは、うれしいです。」

【その他】
「宿泊学習の様子が分かり、安心しました。」(最多検索数329)
「親子の会話のきっかけになり、とてもいいです。」
「毎日見るのを楽しみにしています。」
「【今日の給食】の写真を見て、夕飯と同じにならないようにしています。」
「孫の写真が載っていた時は、記念に印刷しました。」
などの声を励みに、今後もタイムリーに更新して参ります。

NEW インフル注意! チリコンカン 他

【インフル注意!】

 外部サイト【臨時休業を行っている学校等】※学校欠席者情報システム

≪1.28≫※県内1580(いわき市339、郡山市210、福島市159
            ※学級閉鎖35(市内6)、学年閉鎖8(市内3)、休校0
≪1.17≫※県内1488(いわき市224、郡山市207、福島市162)
≪12.23≫※県内2231(いわき市380、福島市369、郡山市367)

<H30>
◎県内インフル※最多6,451名(1月24日)※過去10年で最大の流行
<H29>
◎県内インフル※最多6,599名(2月2日)※13年振りの大流行、世界的流行2230万人
<H28>
◎県内インフル※最多2,975名(2月2日)
<H27>
◎県内インフル※最多3,406名(3月3日)
<H26>
◎県内インフル※最多4,058名(1月23日)
<H25>
◎県内インフル※最多3,166名(2月14日)全国推計1,530万人

【校庭の死角を作らないように】

技能主査が生垣の間引きをしてくれました。ヒイラギがすくすく成長し、周りから校庭の様子がよく見えなくなっていました。

 【今日の給食です】※給食週間メニュー

チリコンカン、かみかみ大根サラダ、カットチーズパン、牛乳、ポンカン

※「チリコンカン」とは、アメリカのテキサス州で生まれたスパイシーな肉と豆の料理だそうです。

NEW いかにんじん味ポテトチップス、12月の地震状況 他

【今晩23時頃から湿った雪か?】

※明日朝までの降雪量は、2㎝以下か? 6㎝を予想しているサイトもあります。スーパーコンピュータ(+気象予報士)でも、予報は難しいようです。

外部サイト【現在の雪(解析積雪深・解析降雪量)】※気象庁

外部サイト【天気分布予報】※気象庁

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

【除染土壌等の収集・運搬作業の今】(10.25~3.30) ※634㎥:約1100袋
作業は、順調に進んでおり、間もなく埋め戻しも終了です。

【12月の地震】

※有感・無感、無数の地震が起きていることが分かります。
「備えあれば憂いなし」「天災は忘れた頃にやってくる」

 【今日の給食です】※給食週間メニュー

いかにんじん、鶏のゆず味噌焼き、凍み豆腐の味噌汁、玄米入りご飯、牛乳

※今から4年ほど前『ポテトチップス いかにんじん味』が販売されました。福島県出身の代表取締役社長兼COO伊藤秀二氏のアイデアから生まれた、福島県の郷土料理「いかにんじん」の味わいを再現したポテトチップスとのことです。10万袋を1週間で完売し、その後29万袋を追加販売したそうです。

※「凍み豆腐」は、立子山地区のものが有名ですね。