庭坂小学校日誌

2017年3月の記事一覧

3.11を想って 


 

 東日本大震災から六年が経ちます。
 学校では、3月10日(金)に全校集会を開きます。
「団塊のノーブレス・オブリージュの会」の皆さんに来ていただき,あの日の津波と,そこから逃れた小学生たちについての紙芝居「請戸小学校物語」を見せていただく予定です。13:40から,体育館で行います。
 ご都合がつく保護者の方も,是非おいでいただき一緒にご覧ください。

 

 5名の手紙が朗読されることになりました。

「3.11祈りの日実行委員会」から先日,祈りの手紙朗読に関して,震災をテーマとした手紙の募集がありました。パソコンの入力や編集の練習を兼ねて,子供たちが手紙を書きました。それを応募したところ,6年生の佐藤凛さん,森松瑠衣さん,高橋梨菜さん,今野叶望さん,佐々木瑠奈さんの5名の手紙が,当日朗読されることになりました。
  手紙の朗読は 第2部 16:30より安洞院の本堂で行われるそうです。詩人・和合亮一さんと特別出演の女優・夏樹陽子さんが朗読を行うそうです。
 「3.11祈りの日」について,詳しくは下記アドレスからご覧ください。

WEB  http://311inori.net/
FB    https://www.facebook.com/311inori.fukushima/
TW    https://twitter.com/311inori