今日の授業は、2年生道徳「広がるあいさつ」です。
飛行場の人たちが、乗客に向かって「手をふるあいさつ」をしている話です。
「乗客は、どんな気持ちかな?」と考えています。
今日の授業は、4年生理科「水のゆくえ」です。
ビーカーを冷やして、空気中にある水を取り出す実験をしています。
観察していますが、少し時間がかかりそうです。
特別教室にアクリルパネルが入り、感染症対策もばっちりです。
今日は、6年生に続き、5年生も「なわとび記録会」です。
5年生は、持久とび、種目とび、クラス対抗長縄です。
来年は,最上級生となる5年生も気合いが入っています。
今日の授業は、6年生「なわとび記録会」です。
6年生にとって最後のなわとび記録会です。
6年生は、長縄があります。
みんな、最後のなわとび記録会を楽しんでいます。
子どもたちは、とてもよい表情をしていますね。
今日の授業は、3年生「なわとび記録会」です。
持久とびと二重とび、種目とびにチャレンジしています。
今までの練習の成果を生かして頑張っています。
今日の授業は、1年生「なわとび記録会」です。
1年生にとっては、初めての記録会です。
持久とびと種目とびに、チャレンジしています。
寒い体育館の中、小さい体で一生懸命頑張っています。
今日は、昼休み子供たちの元気な声が聞こえてきました。
遊具で遊んだり、ボールで遊んだり、なわとびをしたりしていました。
今日は外でも、春のようにとても暖かいです。
もうすぐ春ですね。
今日の授業は、2年生「なわとび記録会」です。
持久飛びと個人選択にチャレンジしています。
子供たちは一生懸命頑張っていました。
今日の授業は、5年生図工「ほり進めて刷り重ねて」です。
風景や生き物、身の回りにあるものなどを題材にしています。
版画を刷り終わった後、色を染めました。
作品を完成させた子供たちは、タブレットに作品をとり、工夫したところをまとめています。
このあとは、鑑賞会です。
どんな作品に仕上がるでしょうか。
今日は、1年生読み聞かせです。
クラスごとに、読み聞かせを聞いています。
とても静かに、子どもたちは読み聞かせの話に、入り込んでいます。
今日の授業は、4年生「なわとび記録会」です。
今日は本番なので、練習の時と目の色が違いました。
子どもたちは集中して、なわとびに挑んでいました。
写真の様子は、4分間の持久飛びです。
今日の授業は、2年生国語です。
漢字のテストの前に、教科書で再確認しています。
静かに集中して、何度も手を動かし、漢字を覚えていました。
東部地区青少年健全育成推進会、東部地区防犯協会主催の児童標語コンクールの表彰が校長室で行われました。
冬休みの間に、5,6年生の子どもたちが取り組んで応募しました。
まもなく、最優秀作品の看板が設置されます。
今日の授業は、6年生図工「1枚の板から」です。
1枚の板を糸のこで切ったり、金槌でくぎを打ったりして作っています。
自分で考えた設計図を書いて、鉛筆立てや物入れの棚、貯金箱等を作っています。
ものづくりは楽しいですね。
この学習は森林環境交付金を活用しています。
今日の授業は、4年生体育「なわとび」です。
4分間の持久とびにチャレンジしています。
子どもたちは、とびづづけようと頑張っています。
4年生は、持久とびと、二重とび、個人選択の3種目です。
なわとび記録会で、よい結果が出るとよいですね。
今日の授業は、1年生、生活科「ふゆをたのしもう」です。
紙コップを切り、色をつけて風車を作っています。
背伸びをして手を伸ばし、風車を教室の扇風機に向けています。
よくまわってうれしそうです。
今日の授業は、5年生体育「なわとび」です。
子供たちは、なわとび記録会に向けて、気持ちを合わせ、心を一つに頑張っています。
今年度は新型コロナウィルス感染症のため、「なわとび記録会」の保護者の皆様の参観ができません。
申し訳ありません。
今日は、来年度の活動に向けて、クラブ活動見学会です。
5校時は、初めてのクラブ活動に向けて3年生が見学しています。
どのクラブも楽しそうに活動していて、選ぶことに悩みそうです。
6校時は、4,5年生が見学します。
今日の授業は、2年生算数です。
単元のまとめの問題です。
子供たちは、一生懸命に問題を解いています。
今日も集中して学習しました。
今日の昼休み、校舎内から音楽が聞こえてきました。
5年生が来年に向けて、鼓笛の練習を始めています。
密にならないよう会場を分散しています。
パートごとに、6年生が温かく見守りながら5年生に教えています。
5年生は鼓笛演奏ができるように、一生懸命に練習しています。
昼休みに、頑張っていました。
今日の授業は6年生陶芸教室です。
桃山房窯の鈴木徹先生を講師にお迎えして、指導していただいています。
マグカップかお皿のどちらかを選択して、作品作りに挑戦です。
子供たちは陶芸に熱中していました。
完成作品を見るのが待ち遠しいです。
2月の行事予定更新しました。
今日の授業は、4年生総合「未来に向かって」(仕事をするとは?)です。
「仕事を選んだ理由」、「どんな気持ちで仕事をしているか」、「仕事をしていてうれしいとき」等、お父さんやお母さんに聞いてきたことを発表しました。
仕事についてのいろいろな話を聞けて勉強になりました。
今日の授業は、1年生図工「かみざら コロコロ」です。
紙皿やトイレットペーパー、ラップの芯を使って作っています。
早く作成できた児童は、転がしていました。
子供たちが、いきいきと取り組んでいました。
今日の授業は、3年生総合「身体の不自由な人のことを知ろう」です。
班ごとにテーマを決めて調べてまとめました。
今日は、体育館で2年生に向かって発表しています。
3年生が資料等を使いながら、上手に発表しています。
2年生は来年取り組むことを考えて、真剣に聞いています。
今日の授業は、4年生外国語活動「お気に入りの場所を紹介しよう」です。
EAAの粟野先生と担任による授業です。
学校のお気に入りの場所を友達と会話しています。
自分の表現がうまくいったり、友達の表現がわかったりして楽しく活動しています。
今日の授業は、6年生社会「租税教室」です。
はじめに、税についてのDVDを見ました。
税金の種類、使い方等を学習しました。
最後に、実際に触れて1億円の重さを実感しました。
税金の大切さがわかりました。
今日の授業は、2年生書写硬筆です。
集中して黙々と、字を書いています。
物音一つしません。
すばらしいです。
今日の授業は、5年生外国語マートン先生の授業です。
まず、マートン先生のジェスチャーをあてるクイズをしました。
次に日本の文化や季節についての学習をしました。
これからもいろいろな単語を覚えていきたいです。
今日は、発育測定です。写真の様子は、3年生です。
どのくらい大きくなったかな?
あわせて養護教諭から、マスクの付け方について指導しました。
みんな真剣に話を聞いていました。
本日、第3学期始業式を放送で実施しました。
雪が降る中、子供たちはみんな元気に登校しました。
写真は、1年生の様子です。
姿勢良く、放送をよく聞いていました。
先ほどメールした通り、1月8日(金)は臨時休校となります。
各家庭で、感染予防対策をお願いいたします。
1月の行事予定更新しました。
今日3校時目に、第2学期終業式を放送で実施しました。
校長より、「家族とともに、年越しの行事を有意義に過ごしましょう」「冬休み、新型コロナ感染症対策をしっかり行いましょう」と話がありました。
次に、3名の代表児童の発表がありました。
最後に、養護教諭より新型コロナウィルス感染症対策について具体的に話がありました。
学級の様子は2年生です。姿勢がよく話を聞く態度が立派でした。
令和3年1月8日の始業式に皆さんに会えることを楽しみにしています。
今日の授業は4年生体育「ドッジボール」です。
寒さに負けず、元気いっぱい運動しています。
子供たちの声が体育館に響き渡っています。
昨日メールにて配信しましたが、新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、12月23日(水)は臨時休業とします。詳細については、本日配布のプリントをご覧ください。
今日の授業は、1年生図工「たこづくり」と「たこあげ」です。
まずは、紙に好きな絵を描いて、たこづくりをしました。
できあがったたこを、次の時間にあげをしました。
一生懸命走って、たこが空に舞い上がりました。
今日の昼休み、降り積もった雪で、雪遊びです。
たくさんの児童が校庭に出て、雪だるまを作ったり、雪合戦をしています。
子供たちの歓声が校庭に響き渡っています。
子供は風の子ですね。
昨日、緑の委員会では、森林環境学習で購入した図鑑を使って調べ活動をしました。
キノコや植物、昆虫、は虫類などの図鑑で、問題を作成しました。
今日の昼の放送で、全校生にクイズを出しました。
子供たちは、問題を一生懸命考えていました。
この活動は「福島県森林環境学習」を活用しています。
今日の授業は、3年生図工「くぎうちトントン」です。
車、猫、人、飾りなどを作っています。
最後までくぎを打つところが難しいです。
くぎを打ちつけたところに、ビーズやゴムをつけるのが楽しかったです。
この学習は「福島県森林環境学習」を活用しています。
過日行われた、福島市福祉作品展の表彰をしました。
ひばり2学級が制作した「ひばり町ニュータウン」が、「社会福祉協議会長賞」を受賞しました。
細部までこだわったすばらしい作品です。
職員玄関に展示してありますので、ご来校のおりにご覧ください。
今日の授業は、3年生体育「ダンス教室」です。
講師の宗像沙枝先生が、動き方を子供たちに教えています。
少しずつ音楽に合わせて、ダンスしています。
リズムに乗って、笑顔で踊っています。
今日の授業は、5年生図工「糸のこスイスイ」です。
物かけ、ペン立て、メッセージボードなどを作っています。
糸のこの扱いが難しかったですが、
いろんな形を作ったり、組み立てるところが楽しくできました。
この学習は「福島県森林環境学習」を活用しています。
今日の授業は、2年生体育「ボールけりゲーム」です。
寒さを吹き飛ばすように、元気に運動しています。
楽しく「ボールけりゲーム」をしています。
あまりにも静かで教室に人がいないのかなと思ったら、1年生がテストを受けていました。
静かに集中して、問題を解いています。
2学期のまとめの時期になりました。
1年生もたくさん学習し、いろいろな事を学びました。
今日の授業は、5年生理科「ふりこのきまり」です。
おもりの重さを変えて、時間を計って回数を数えています。
子供たちは、楽しく実験をしています。
今日の授業は、6年生国語「町の未来をえがこう」です。
班ごとにテーマを決めてプレゼンテーションをしています。
タブレットを用いて、視覚的に訴えながら発表しました。
内容もすばらしく、タブレットも使いこなしていました。
発表をお目にかけられないのが残念です。
今日の授業は、4年生図工「ギコギコクリエーター」です。
掲示板やリース等、子供たちの思い描いたものをつくっています。
とても楽しく、学習しています。
どんな作品に仕上がるのでしょうか。
この学習は「福島県森林環境交付金」を活用しています。
昨日から12月になり、だいぶ寒くなってきました。
はくちょう学級の児童が、玄関の飾り付けをしてくれました。
一気に玄関が、明るくなりました。
もうすぐ児童にとって、楽しみなクリスマスがやってきます。
サンタさんからどんなプレゼントが届くのでしょうか。
来校のおりに、ぜひご覧ください。
今日の授業は、3年生外国語活動です。
EAAの粟野忍先生に指導していただいています。
カードを見て色と形を英語で答えています。
楽しく元気に学習しました。
〒960-8202
福島県福島市山口字上中田43番地
TEL024-534-2195
FAX024-531-1204