月輪小学校日誌

2022年7月の記事一覧

笑う みんな全力でがんばりました。

第41回福島市小学校体育大会水泳競技大会が
福島市中央市民プールで開催されました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんな、日ごろの練習の成果を十分に発揮し、

5名の児童が、6位以内に入賞しました。また、出場選手8名全員が
完泳することができました。

女子50m背泳ぎ   2位
男子50m自由形   3位
女子50m自由形   4位
女子50m平泳ぎ   5位
男子50mバタフライ 6位

みんなよく頑張りましたね。
素晴らしい泳ぎでしたよ。

 

汗・焦る 早朝練習

福島市中央市民プールでの早朝練習に参加してきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日、7月26日(火)は同会場での本番となります。

練習の成果を十分に発揮して、全力で協議に取り組んでくださいね。
選手の皆さん、早朝練習ご苦労様でした。

 

笑う みんなよく頑張りましたね。

本日は、第1学期の終業式を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの1学期の頑張り、努力に大きな花丸をあげました。

また、夏休み頑張ってほしいこととして、「お手伝い」

                   「チャレンジ」

                   「命と健康を守る」
の3つについてお話をしました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 2・5年生の代表児童から、1学期の反省と、夏休み頑張ることについて
発表がありました。堂々とした発表でした。

 明日から32日間の夏休みです。
 8月22日(月)に一回り大きくたくましくなった月輪っ子に会えることを
楽しみにしています。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

7月19日(火)の給食です。本日は、第1学期最後の給食となりました。

本日も「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

牛まぶしごはん

牛乳

からし和え

根菜汁

オレンジゼリー

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

ニヒヒ 心の健康

5年生教室です。

保健の学習で学んだ、心の健康について振り返っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

体の健康ももちろん大切ですが、心の健康も大事ですね。
心と体の健康を保って、学校生活、家庭生活ともに、充実させていきましょうね。

鉛筆 感想文のかきかた

図書室からのお知らせの掲示板を見ると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読書感想部を書く時の手順、視点についての資料が掲示されていました。

さらに、1学期の読書冊数のランキング表も掲示されていました。
1学期のNo1は、29冊でした。心の貯金がたくさんたまったことと思います。

2学期もいろいろな本に触れ、読んで、心の貯金を積み重ねていきましょうね。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

7月15日(金)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

さんまのかば焼き

野菜のカラフルごま酢和え

ワンタンスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

7月14日(木)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「じゃがいも」「きゅうり」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

じゃことくるみの甘辛煮

肉じゃが

大根と海藻のサラダ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

7月13日(水)の給食です。

本日も「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「じゃがいも」「ミニトマト」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

プルコギ

じゃがいもと玉ねぎのみそ汁

ミニトマト

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 新出漢字

3年生教室です。

新出漢字の練習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次 遊 央 仕 勉 ・・・・・・
なかなか画数も多く、難しい漢字がどんどん出てきますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しっかり練習して、自分のものにしてくださいね。 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

7月12日(火)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「トマト」「きゅうり」が使われていました。

 

チーズパン

牛乳

ラタトゥーユ

キャベツときゅうりのサラダ

くだもの(メロン)

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

笑う まどからこんにちは

2年生教室です。

〇〇タワーをつくろう。

と何やら楽し気な話し合いをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子ども達の机の上を見ると

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

タワーらしきものが立っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒板には、「まどのばしょ」とも書いてあります。

きっと、タワーに窓を開けたり、色を付けて、工夫して完成していくのでしょう。

作品が完成するのを楽しみにしています。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

7月11日(月)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「きゅうり」が使われていました。

 

ごはん

牛乳

のり佃煮

あじたつたのマリネ

夏野菜のみそ汁

棒きゅうり

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは

7月8日(金)の給食です。

 

ごはん

牛乳

鶏肉のレモンソース

にらのおひたし

トマトと卵のスープ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

7月7日(木)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「じゃがいも」が使われていました。

 

ピタパン

牛乳

カレーペースト

キャベツのコンソメ煮

オレンジ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 町の様子

5年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語の物語文の学習を進めていました。

物語の「はじめ」と「終わり」で町の様子がどう変わったのかについて
確認していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

始まりは、人々はわめくか どなるか じまんする 町 世界で一番やかましい町

「どんな町なんだろう」と思ってしまいますね。

終わりは、どんな町になるのでしょうね。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

7月6日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。

福島市内産の食材として「じゃがいも きゅうり」が使われていました。

 

肉うどん

牛乳

みそかんぷら

わさびドレッシングサラダ

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

期待・ワクワク 二つの広告をくらべよう

4年生教室です。

国語の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「家族の健康チェックにやさしい体温計」

「子どもの急な発熱にやさしい体温計」

二つの広告の見出しを見て、似ているところ、違うところ、何が伝わるか。
考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

それぞれの見出しは何を伝えたいのか、よく考えましょうね。

今後の、広告の見方にも生かされますね。