月輪小学校日誌
2024年8月の記事一覧
夏休みの反省と2学期のめあて(作文発表)
全校集会で4年生と6年生の代表児童が「夏休みの反省と2学期のめあて」の作文を発表しました。内容も発表もすばらしいものでした。めあてに向かって頑張ってください。その後、たなばた展の表彰を行いました。
ミシンボランティア
6年生の家庭科でミシンを使ってエコバッグの製作を行っています。今日はボランティアの方々にお手伝いをお願いしました。丁寧に教えていただき、子どもたちはミシンの使い方が上達しました。ありがとうございました。
2学期スタート
楽しかった夏休みが終わり、今日から2学期。子どもたちは元気に登校し、始業式では真剣に話を聞いていました。2学期も目標に向かって努力し、さらに大きくたくましく成長することを願っています。
2024月輪夏祭り
本日、月輪夏祭りが開催され、昨年よりもさらに多くの方々が来場し、大いににぎわいました。今日を迎えるまで地域の実行委員の皆さんが中心となって、町内会、地区体協、消防団、PTAなど各団体の皆さんが、地域の子どもたちのために、地域の皆さんの笑顔のために準備をされてきました。今日も大変暑い日となりましたが、熱中症対策も万全にして、楽しい一日を過ごすことができました。子どもたちの夏休みの大きな思い出になりました。皆さん、ありがとうございました。大変お疲れ様でした。
アクセスカウンター
6
3
5
8
8
3
学校の連絡先
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097
QRコード