2022年8月の記事一覧
宿泊学習6
怖くて楽しいナイトハイクが全員無事帰還をもって、終了しました。
このあとは、入浴、班長会、就寝です。みんなで良い夢を見ましょうね。
宿泊学習5
夕食です。メインはカレーライスです。
このあとは、ナイトハイキングです。
宿泊学習4
オリエンテーリング、全員元気にゴールしました。
成績発表。
3班3位、1,2班が同点で1位でした。
皆さんおめでとうございます。
宿泊学習3
オリエンテーリングの説明を聞いて、出発です。
宿泊学習2
昼食です。
しっかり黙食です。
メインは冷やし塩ラーメンです。
宿泊学習1
宿泊学習一日目、会津自然の家に到着しました。
みんな元気です。
オリエンテーションが始まっています。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
8月30日(火)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として「じゃがいも」「きゅうり」が使われていました。
米粉パン
牛乳
魚のピザ
フレンチサラダ
小松菜のスープ
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
貴族の暮らし
6年生教室です。
貴族の暮らしについて、どんな暮らしだったのか
調べていました。
まずは、住まいの様子から調べ始めていました。
その豪華さ、池や庭の大きさに驚いている様子が見られました
生活ぶりはどうだったのでしょうね。
興味は尽きませんね。
今日のメニューは
8月29日(月)の給食です。
七穀米
牛乳
鮭の塩焼き
ひじきのいそ煮
大根とえのきの味噌汁
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
めあてをたてよう
5年生教室です。
8月31日(水)からの宿泊学習にむけて、
各班ごとに、目当てをたてていました。
みんなで、協力して、充実した3日間にしましょうね。
3日間、天気に恵まれますように。
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097