笹谷小学校日誌

2019年6月の記事一覧

歯みがきってとっても大切!2年生の歯みがき教室!

 11日(火)に末永弘卓先生(末永歯科医院)と飯久保美穂先生(飯久保歯科医院)のお二人を講師に招き、2年生を対象に「歯みがき教室」を行いました。
 先生方から、歯垢がむし歯や歯肉炎(歯ぐきの病気)の原因になるから正しいみがき方で丁寧に歯をみがくことを知った子どもたち。
 染め出し薬でよくみがけていないところが分かった子どもたちからは「まっかかだ」「歯と歯の間が赤くなっている」という声が!先生方の指示で、さっそく歯みがきを開始!子どもたちが歯をみがいている間は、先生といっしょに衛生士のみなさまも、子どもたち一人一人のみがき方をチェック。丁寧にアドバイスしていただきました。
 子どもたちからは「歯と歯ぐきの間は歯ブラシを斜めにあててみがくんだよね」「奥歯のでこぼこは歯ブラシを細かく動かすといいんだ」「利き手と同じ側の歯のウラはみがきにくいね」という声が聞こえてきました。
 今日の勉強で、子どもたちは①染め出し薬で赤く染まっていたところはいつもみがけていないところ②歯ブラシの毛が広がっているとみがく力が少なくなるので新しい歯ブラシを使うこと、を学びました。
 健康な歯を保つため、よい歯みがき習慣を身につけたいものです。ご家庭でもお子様の歯みがきの様子をときどきチェックしてみてください。

          

楽しかったリコーダー講習会(3年)

 7日(金)に東京リコーダー協会の伊豫田祐子先生を講師に招き、3年生を対象に「リコーダー講習会」を行いました。伊豫田先生の分かりやすく丁寧なお話に釘付けの子どもたち。「息は音を出さないで口笛をふくように出すよ」「今度はシャボン玉を膨らますときのように吹いてみて」「人差し指と親指に糊がついちゃったみたに、ピタッとつけるよ~」「トゥ、トゥ、トゥ・・・、ほらあ、音がきれいに聞こえてきたでしょ」こんな先生の説明や指示の言葉に、子どもたちはたちまちブレス(息遣い)や指使い、そして舌使い(タンギング)のコツをつかんでいきました。
 最後に、子どもたちが使っているソプラノリコーダーよりも大きいバスリコーダーで「大きな古時計」を、また手のひらに納まってしまうほど小さいソプラニーノリコーダーを使って「ピタゴラスィッチのテーマソング」を演奏してくださった伊豫田先生。子どもたちもノリノリで先生の演奏に合わせて合唱。とても楽しいひとときでした。

バランスのよい食事を学んだ食育教室(5年)

 7日(金)に栄養技師の佐藤佐智子先生を講師に招き、5年生を対象に「食育教室」を行いました。これまでの食育教室で、子どもたちは「噛むことの大切さ」や「野菜が健康のために必要」ということを学習してきました。今回の勉強は、成長期の食事に必要な三大栄養素(炭水化物・脂肪、緑黄色野菜、たんぱく質)を知り、バランスの良い食事の大切さを学習することにより、これからの自分の食事を見直していこうという内容です。
 佐藤先生からは、炭水化物・脂肪は熱や力になる黄色、緑黄色野菜は体の調子を整える緑色、そしてたんぱく質は体をつくる赤色と、色別に分かりやすくそれぞれの栄養について説明があり、『黄色はしっかり、緑はたっぷり、赤はほどほどに』という、これからの食事のめあてについてしっかり学ぶことができました。「ぼくは緑が少なすぎだった」「私は赤ばかり食べてたかも」「ぼく、緑はたっぷりでなく、ちびっとだった」と、子どもたちからは今までの自分の食事の傾向を振り返る発言が多く出されました。そして、佐藤先生のアドバイスを受けて、「緑のおかずを増やすよ」「肉ばっかり食べないようにする」「汁物もきちんととります」という、自分なりの食事のめあてを持つことができました。
 来週は宿泊学習でバイキング方式の食事を経験する子どもたち。今回の学習を通して、バランスよい食事メニューを選ぶことができるよう期待します!

キュウリビズに笹谷小2年生が参加!

 FTVで毎週土曜お昼12時00分より放送されている「サタふく」をご存知ですか?この番組の伊藤亮太アナウンサーが「野菜ソムリエへの道」に挑戦する企画の第3弾で、「キュウリビズ大作戦」というコーナーがあります。「キュウリビズ」は「クールビズ」にちなんでJA全農福島が開催したキャンペーン企画で、体を冷やす効果があるキュウリを食べて夏の暑さを乗り切ろう!というものです。笹谷小学校ではFTVの依頼を受けて、2年生の学年畑にキュウリの苗植えをすることになりました。
 この日は伊藤アナウンサーが来校。2年1組の子どもたちが伊藤アナと一緒にキュウリの苗を畑に植えました。子どもたちからは「根っこが傷つかないように優しくうえることができたよ」「水をたっぷりあげたんだ」「どんどん伸びて大きくなってね」という声が・・・。本日植えられた12本のキュウリの苗木。子どもたちの願いどおりに、大きく育ってほしいです。

学校評議員会のみなさま、今年もお世話になります!

 6月3日(月)に第1回学校評議員会を行いました。笹谷小学校の学校評議員は6名で、保護者や地域の学校関係者の代表の方々です。年に3回学校においでいただき、学校運営に関して指導助言をいただいております。
 この日は福士校長先生から今年度の学校経営方針の説明がされた後、授業参観をしていただきました。子どもたちが一生懸命に考えたり、発表したり、作品を作ったりしている姿に、評議員の皆様からは「みんな集中しているねえ」「入学したばかりの頃と比べて、大きくなったね、1年生は」「6年生の発表がしっかりしていた」とお褒めの言葉をいただきました。
 評議員の皆様、今年1年間、ご指導のほどよろしくお願いいたします。