月輪小学校日誌

2022年1月の記事一覧

にっこり 三学きのかかり

1年生教室です。

三学きの係について話し合っていました。

当番活動とは違うということを確認した上で、
自分たちのクラスにあるとよい係について考え
ていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

学級がより楽しく、充実するように、アイディアを出し合って
自主的な係活動となるようにしていってくださいね。

給食・食事 今日のメニューは

1月14日(金)の給食です。

 

七穀米

牛乳

春巻き

切り干し大根の炒め物

豚汁

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 卒業文集

6年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから本格化する卒業文集の編集についての話し合いをしていました。

卒業を身近に意識する時期となってきましたね。

6年生の皆さん、有終の美を飾れるように、これまで通り、何事にも努力を継続していきましょうね。

給食・食事 今日のメニューは(七草献立)

令和4年1月12日(水)の給食です。

第3学期の給食のスタートでした。

本日は七草献立ということで、七草すいとんが提供されました。

 

ごはん

牛乳

鮭の照り焼き

ゆずなます

七草すいとん

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 自主学習とは

5年生教室です。

自主学習とは、どういうことかについて
確認しあっていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自分から進んで

自分で学ぶ

苦手なところを補習する ・・・・・

大切なキーワードがどんどん出てきていました。

学校や家庭で「自主学習」に取り組み、本物の力をどんどん身につけていきましょうね。

 

鉛筆 3学期のめあて

4年生教室です。

3学期のめあてを一人一人がたてていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

めあての達成に向けて、日々、着実に努力を積み重ねていきましょうね。

 

笑う 第3学期始業式

1月11日(火)令和4年並びに、第3学期のスタートです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 冬休みの生活を振り返ると、家族の一員として、お手伝いを進んで
行った子がほとんどだったことがわかりました。今後も、継続して取
り組んでいこうと呼びかけました。

 大きなけがや交通事故等もなく、元気に過ごすことができた子ども達
でした。今後も、道路の状況に十分気を付けて、安全に登下校できるよ
うにしていきましょうと話しました。

 3学期新たなめあてに向かって、頑張るためには、健康が一番である
こと、新型コロナウイルス感染症拡大防止のためには、マスクの常時着
用、手洗い(消毒)、3密を避けることが大切であることを再確認しま
した。特に、マスクについては、効果が高いといわれる、不織布のマス
クを着用し、自分と、周りの人を守ろうと話しました。
 健康と安全に気を付け、令和3年度のまとめにしっかり取り組んでい
きましょうね。

雪 一人一人が気を付けて 登下校を

1月11日(火) 第3学期スタートの日の
登校の様子です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

見守り隊の方に、さっそく見守られながらの登校です。
本当にありがたいですね。
朝の挨拶もしっかりできていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 年末年始の大雪が、まだまだとけずに残っています。
 少し気を抜くと、滑って転んでしまいます。
 寄せられた雪で、歩道もほとんどなく、車道を歩かざるをえない状況で
す。一人一人が、周りの状況、足元の状況に気をつけて、歩くことが大切
です。
 今後しばらくの間は、交通安全、転倒には十二分に気を付けて、登下校で
きるようにしていきましょうね。