庭坂小学校日誌

2016年6月の記事一覧

PTAクリーン活動


 

 6月4日(土)の朝7時からPTAのクリーン活動が行われました。何日も雨が降らなかったので乾燥して固い地面でしたが,たくさんの保護者の方に来ていただき,除草作業をしていただきました。
 ありがとうございました。

 

 

学校から見える


 

 学校からの点描です。ちょっと絵画風に加工しましたが,庭坂の美しさが伝わる写真になったと思うのです。如何でしょうか。

 

When is your birthday?


 
 6年生の外国語の授業です。みんなで “ When is your birthday? ”と聞くと,教室の前に出た3人が一斉に誕生月を英語で答えます。それを1人1人聞き取って当てる,というゲームをやっていました。出席番号も今年から生年月日順ではないので,それらをもとにして推測することはできません。みんな一生懸命に聞き取って,楽しく活動していました。

あかつきむらのももばたけ


 

 ふくしま土壌ネットワーク 様から「あかつきむらのももばたけ」という絵本を寄贈頂きました。

 <福島土壌ネットワークでは福島県産果実の本当のおいしさを伝えるため,福島を代表する桃「あかつき」のブランド強化に向けた活動を行っており,「桃の力」を軸に「果実王国」福島のブランドイメージの向上,産地発展を目標としています。>~後書きより~ とのことで,はら きょうこさん作・絵で,桃畑の美しい情景が描かれています。ミニ図書に配架しておりますので,学校へおいでの際はどうぞご覧ください。

あったかの木

 

 庭坂小学校のミニ図書の近くの掲示板に「あったかの木」というコーナーができました。「よかったなあ」「すごいなあ」と感じた友達の良いところを,気付いた時に葉っぱに書いて掲示する,というものです。各クラス毎月数枚しか割り当てがないのですが,あったかな出来事であふれるコーナーになりました。
 これから毎月,どんな出来事が掲示されるのか,楽しみです。