月輪小学校日誌

2018年10月の記事一覧

「もうインフルエンザ?」

 【市陸上競技大会】

自己記録の更新を目指して全力でがんばる姿や応援する姿が見られました。「練習という貯金」を積み重ねてきた成果が、多くの入賞につながりました。詳細については、本日配布の学校だよりをご覧ください。

≪おいしい弁当を食べる5・6年生≫

【「江戸しぐさ」より】

「江戸しぐさ」の中に、子育てに関する興味深いことばがありますので、紹介します。
『三つ心、六つ躾(しつけ)、九つ言葉、十二文(ふみ)、十五理(ことわり)で末決まる』
 3歳までに心の大切さを理解させ、
  6歳までに公私の区別を躾ける。
 9歳までに相手に失礼にならないように挨拶を覚え、
12歳できちんと文章を書けるようにする。
15歳で自然の摂理を理解させ、大人の仲間入りをさせるというものです。
まさに、このことは、現代の大脳生理学にもかなった子育てと言われています。   

【もうインフルエンザ?】

 昨日、県内では、18名(前日比+5)がインフルエンザで出席停止(学級閉鎖1)になっています。本校でも、風邪気味の児童が多くなってきています。

★手洗い・うがいの励行、せきエチケットの徹底を★

 <H29>
◎県内インフル※最多6,599名(2月2日)※13年振りの大流行
<H28>
◎県内インフル※最多2,975名(2月2日)
<H27>
◎県内インフル※最多3,406名(3月3日) 
<H26>
◎県内インフル※最多4,058名(1月23日) 
<H25>
◎県内インフル※最多3,166名(2月14日)全国推計1,530万人

【10月10日は、「目の愛護デー」】※保健室前の掲示より

【今日の給食です】

粉ふきいも、セルフツナサンド(コッペパン)、キャベツとアサリのスープ、ミニトマト、牛乳