ブログ

学校日誌

生産体験学習,頑張りました(^^♪

 昨日午後,1年生は「生産体験学習」ということで湯野地区のリンゴ農家さんを訪ね,人工授粉作業や摘花作業などのお手伝いをさせていただきました。天気にも恵まれ,西根ユースたちは生き生きと活動しました。「大変一生懸命作業に取り組んでくれました。農家さんからも感謝の言葉をいただきました。」とJAふくしま未来飯坂営農センター長 菊池様からもお褒めの言葉をいただきました。

1年生の活動の様子はJAふくしま未来のホームページ内「トピックス」にも掲載されています。ぜひご覧ください。

https://ja-f-mirai.or.jp/topics/?id=2892

0

2校時の様子から

 雨上がりの水曜日。今日も特設陸上部の西根ユースは朝から気持ちのいい汗をかいています。そのひたむきな姿勢,大変すばらしいです。思わず応援したくなる練習態度です。

 さて,今日の午後は1年生が生産体験学習でリンゴ農家さんを訪れます。風はやや強いですが,天候も回復に向かっているので,予定通り実施できそうです。地域の皆さん,お世話になります。真剣に活動に取り組む西根ユースを温かい目で見守っていただきますよう,よろしくお願いします。

 

 

 

【2校時の様子から】

・今日も各学年(学級)で先生方の渾身の授業が展開されています。先生方の熱意に応えようと真剣に授業に臨む西根ユースの姿が印象的です。

・今春休校になった東湯野小に自生していたラベンダーの株を本校玄関前に移植しました。3組の西根ユースが中心となってお世話をします。

0

生産体験学習 事前指導

 6校時,1F多目的ホールで明日行われる1年生の生産体験学習の事前指導を行いました。

 JAふくしま未来飯坂営農センター指導員の斎藤様と佐藤様においでいただき,明日の作業の手順の説明を受けました。

 心配される天気ですが,予報では今夜まとまった雨が降るらしいのですが,明日朝にはすっかりあがり,午前中には晴れるとのこと。明日は予定通り体験学習を行えそうなので,安心しましたにっこり

 1年生全員そろって学習に取り組むことを期待しています。なお,1年生のみ明日,明後日と給食がありません。両日ともお弁当の準備をお願いします。

0

生産体験学習

 花曇りの火曜日,天気の崩れが心配です。というのも明日の午後に1年生にとって入学後初となる「生産体験学習」が予定されているからです。本校の生産体験学習は昭和53年に始まり,今年で43年目を迎える歴史ある学習です。1年生がいくつかの班に分かれ,飯坂方部にあるりんご農家さんを訪れ,JAふくしまの職員の方のご指導をいただきながら,人工授粉作業のお手伝いをさせていただきます。9月には途中まで育ったリンゴの実に名入れ(シールはり)を行い,11月の収穫を待ちます。地域の自然や産業に触れる貴重な機会です。ぜひ,自覚と感謝の気持ちを持ってしっかりと活動してきてくださいね。なお,今日の6校時に事前指導が行われます。

【2校時の様子から】

 今日も各学年(学級)で「分かる,できる」授業が展開されています。日々,自分を高める努力を続ける西根ユースです。

0

朝練開始(^^♪

 5月17日(火)・18日(水)に行われる県北地区陸上競技大会に向けて,本校特設陸上部の朝練習が今日から開始となりました。陸上競技部のない本校では,毎年希望者を募って陸上大会に参加します。今年は3年生1名,2年生2名,そして1年生7名が特設陸上部に加わりました喜ぶ・デレ大会での自己ベスト更新を目指して,総勢10名,力を合わせて頑張ります。

西根ユースの懸命の走りを期待しています。

応援,よろしくお願いします。

0

2校時の様子から

 令和4年度が始まって4週目の月曜日となる本日。そろそろ疲れが出てきたのか,体調不良による欠席者が多く,心配しています。今週金曜日からいよいよ今年のゴールデンウイークが始まります。楽しく元気にゴールデンウイークを迎えるためにも,明日からの3日間,しっかり体調を整えて学校生活を送ってほしいと思います。今日お休みしているお子さんもしっかり休養と栄養をとり,明日は元気に登校することを願っていますにっこり

【2校時の様子から】

今日も「輝く瞳」で授業に臨む西根ユースです笑う

0

種まきウサギ

 希望の丘に建つ西根中学校からは遠くの山並みも見渡すことができて,この時期は本当にきれいです。

福島市名物の「種まきウサギ」もくっきりと浮かび上がっています。ただ,登校途中の数名の西根ユースに「種まきウサギ」について尋ねたところ,知っていると答えてくれた生徒は誰もいませんでした戸惑う・えっ

明日から,意識して登校する西根ユースが増えてくれるといいなにっこり

0

授業参観

 今日は今年度最初の授業参観でした。感染対策にご協力いただきながら多くの保護者の方にご参観いただき,誠にありがとうございました。

・特に1年生の保護者の皆さんには,中学校での学習の様子をご覧いただけて有意義な授業参観となりました。

・その後のPTA総会,学年懇談,専門委員会にも熱心にご参加いただき,ありがとうございました。西根中PTAの結束とその組織の力を目の当たりにして,頼もしく感じました。今後も引き続き,ご協力をよろしくお願いします。 

0

雨上がりの金曜日

 登校時間帯には夜半に降った雨もすっかり上がり,日も差す絶好の授業参観日和となりました。今日の授業参観では2年生が校庭で陸上競技を行いますが,グランドコンディションも良好のようで安心しました。保護者の皆さんのお越しをお待ちしておりますにっこりただし,感染対策(マスク着用,体調管理,手指の消毒など)には特段のご協力をお願いします。

【2校時の様子から】

 今日も真剣に授業に臨む西根ユース。1年生も中学校での学習のペースがつかめてきたようです。

 

0

2校時の様子から

 まさに春爛漫の木曜日。今日も元気に希望の丘に集った西根ユース。

 朝からエンジン全開で授業に真剣に取り組みます。

 

 

 

 

【2校時の様子から】

明日は授業参観。新年度を迎え,やる気に満ちた子どもたちの学習の様子をできるだけ多くの保護者の方にご覧いただきたいと考えておりましたが,新型コロナ感染症拡大防止のために参観者の人数を制限しての実施となってしまったこと,誠に申し訳なく思います。明日,来校する際には感染対策にご協力いただきながら,ご参観いただくようよろしくお願いいたします。

0

快晴の水曜日

 快晴の水曜日,西根ユースはさわやかにあいさつを交わしながら,時間を守って登校完了。落ち着いた雰囲気で1校時の授業に臨みます。

【1校時の様子から】

 今日も真剣に,そして楽しく学びに向かう西根ユースですにっこり

0

スクールカウンセラー

 本日はスクールカウンセラーの来校初日でした。

 今年度は心理カウンセラーの根上正志先生が週に一度来校し,西根ユースや保護者の皆さんの相談に応じます。4月は26日(火),5月以降は毎週木曜日に来校する予定です。思春期まっただ中の西根ユースの皆さんの中には友達関係や学習,進路などさまざまな悩みを抱えながら毎日を送っている人もいるかもしれません。それが抱えきれないほどの大きな悩みになる前に,ぜひ根上先生に相談してみてください。予約方法等,詳しくは後日配付する文書をご覧ください。

0

2校時の様子から

 今日は3年生の「全国学力学習状況調査」実施日。2校時は数学の問題に懸命に取り組んでいました。

どの生徒も真剣に取り組み,教室には緊張感と熱気が漂っていました。今日の延長上に高校入試があります。「なりたい自分」に近づけるよう,日々の授業と家庭学習に力を入れてほしいと思います。がんばれ!3年生興奮・ヤッター!

 

 

 3年生の姿を追うように,1・2年生も授業に意欲的に取り組んでいます。日々,学びあい,高めあう西根ユースです。

0

あいさつ(^^)/

 昨日の朝会であいさつの話をしました。「かるい声で つも笑顔で わやかに ねに自分から」を心がけて,あいさつのとびかう学校にしましょう。とお話をしたら,さっそく今朝から多くの西根ユースが実践していました。

・「打てば響く」素直な西根ユースのおかげで,気持ちのよく1日をスタートさせることができました。

・今日は3年生が全国学力学習状況調査に臨みます。最後まで粘り強く,今の持てる力を発揮してください。

0

花曇りの月曜日

 花曇りの月曜日。西根ユースは今日も元気に登校しました。

中学生らしいさわやかな登校態度です。通学路に咲き誇る桃の花と相まって一人ひとりが輝いて見えます喜ぶ・デレ

今週も学習に部活動に精一杯励みましょうにっこり

 

 

 

【3校時の様子から】

・今日は非常勤講師大竹先生の勤務日。1年生は美術の授業でした。これで1年生は全教科の授業を一通り受けたことになります。中学校の授業は楽しいでしょ?

 これからも真剣に授業に臨み,しっかり力をつけてください。

 

0

朝会(保護者への連絡あり)

 令和4年度になって3週目の月曜日。今朝は朝会でスタートです。

 朝会では学級役員と各種委員会の委員長の任命をしました。

それぞれが自分の役割を自覚し,リーダーシップを発揮しながら,西根中学校の明るい未来を築くために力を発揮することを期待します。

【保護者の皆さんへ】

 4月22日(金)に予定通り授業参観及びPTA総会等を開催します。ただ,「感染拡大防止重点対策」が5/15まで延長されたことから,授業参観等への出席者を各家庭1名までとさせていただきます。他に総会等の内容も簡素化し,できるだけ短時間で進めていきたいと思います。突然の変更で恐縮ですが,何卒ご理解とご協力をお願いいたします。詳しくは本日配付する案内通知をご覧ください。

0

授業の充実

 今日も昨日に引き続き,小雨模様の肌寒い日となっています。

 しかし,時間割開始から5日目を迎えた西根ユースの授業に臨む姿は熱気にあふれ,毎時間の授業は熱く盛り上がっています。

【1校時の様子から】

 その理由は指導力に優れた先生方にあります。各教科の特質をしっかりとらえながら,西根ユースの実態を踏まえて充実した授業に努めています。西根ユースの皆さん,先生方を信頼し,その教えを守り,しっかりと学習に励んでください。必ずや「なりたい自分」に近づき,「未来を築く」ことができるはずです。がんばれ!西根ユース興奮・ヤッター!

0

ワークブック販売

 今朝は全校生一斉に1F多目的室でワークブック販売を行いました。

 

 

 

 

 

 

 多くの教材を手にして,学習意欲に燃える1年生期待・ワクワク

 1年生に限らず,本日購入したワークブックを最大限に活用して,しっかり学力を身につけることを期待します。

 

0

霧雨の木曜日

 昨日までとは一転,霧雨の降る肌寒い朝です。今日は今後も気温は上がらない模様。皆さん,体調管理に気を付けてお過ごしください。

 そんな中,西根ユースは時間を守って登校し,今日も元気に頑張っています興奮・ヤッター!

【2校時の様子から】

 先生方の熱心な授業に食い入るように真剣なまなざしで応える西根ユース。今日もいいスタートがきれましたにっこり

0

ふくしま学力調査

 本日1・2年生は「ふくしま学力調査」に臨みました。

 お昼をはさんで,3~5校時に国語,数学の問題を解き,質問紙に答えました。

 どの生徒も真剣に,集中して問題に取り組む姿が見事でした。

 4月19日(火)は3年生対象の「全国学力・学習状況調査」が行われます。3教科(国語,数学,理科)の学力調査と質問紙回答となります。1・2年生同様,真剣に最後まで粘り強く取り組むことを期待します。

0

季節外れの暑さです(>_<)

 一昨日から引き続くこの暑さ…地球は果たして大丈夫なのかと心配になってしまいます。

 そんな中でも希望に燃える西根ユースは今日も汗を流しながら,希望の丘に建つ学び舎に集いました。

【1校時の様子から】

「なりたい自分」に近づけるよう,今日も真剣に学習に取り組む西根ユースですにっこり

 

3~5校時,1・2年生は「ふくしま学力・学習調査」に臨みます。一人一人が「学力の伸び」を実感できることを期待します。

0

希望の丘

 暖かい(暑い?)朝となりました。

今日のように天気のいい日は正門付近から吾妻連峰を見渡すことができます。

 

 

 

 

 

 西根ユースは希望の丘に建つ学び舎に向かって力強く歩を進めます。

 8:10には無事に登校完了。全校生が余裕を持った登校に努めています。遅刻ギリギリで走って登校する生徒は一人もいません。素晴らしいですねにっこり

 今日もみんなで頑張ります。

 

 

 

【2校時の様子から】

教科の授業が開始して2日目。学習のペースをつかみつつある西根ユースです。

 

ちなみに3・4校時は身体測定がありました。身体面での成長を感じることができましたか?

0

時間割開始

 昨日は朝から気温がぐんぐん上昇し,なんと夏日に驚く・ビックリ

 今日も朝から晴れて,気温の上昇が予想されます。正門に立つ桜も一気に満開となり,西根ユースを迎えました。

 

 

 

 

 

 

 さて,本校では今日から時間割開始ということで,各学年で教科の授業が始まりました。

 どのクラスでも真剣な眼差しで授業に集中して臨む様子が見られました。今年度開始にあたってのやる気と本気さが伝わってきました。西根ユースの活躍をご期待ください。

0

避難訓練を実施しました

令和4年の第1回目の避難訓練は、

校内の火災の発生を想定したものでした。

生徒たちは、事前に避難経路を確認し、

冷静に、素早く避難することができました。

 

災害が多発する昨今の状況を適確にとらえ、

危機感を持って訓練に真剣に取り組む西根ユース。

さすがです。

0

令和4年度新入生歓迎会

令和4年度の新入生を、西根中生全員で迎えました。

生徒会役員を中心に、委員会活動や部活動の紹介が行われました。

<新入生歓迎会での部活動紹介の様子>

元気いっぱいに活動する姿を見せた先輩たち。

新入生は、どの部活動に入部しようか一生懸命に考えていました。

 

4月6日より春の交通安全運動が始まりました。

西根中学校でも、期間中、交差点で生徒の登校の様子を見守ります。

 

7日の放課後には、交通安全教室が行われました。

登下校の安全対策と、自転車の安全な乗り方について、

担当の先生から分かりやすくお話をいただきました。

また、自転車通学生徒の自転車点検も行いました。

 

来週以降も、交通事故にあわないよう、

安全な登下校を心がけてください。

0

令和4年度が始まりました。

 本日,4月6日は午前中に着任式,始業式,午後から入学式が行われるという生徒にとっても教職員にとっても超ハードスケジュールな1日でした。

 そんな中でも着任式,始業式で初めて対面した西根中生(西根ユース)はしっかりとした態度で儀式に臨み,その後の清掃,式場準備などにも手を抜かずに熱心に取り組む,素直で誠実な生徒たちでしたにっこり

 そして入学式。

30名のやる気に満ちた新入生が西根ユースに加わりました。それを先輩としてやさしく迎える2・3年生の態度はとても立派でした。「希望の丘に我らあり、未来を築こう西中生」というスローガン通りの姿がそこにありました。とてもいい雰囲気の中で,令和4年度のスタートを切ることができました興奮・ヤッター!

0

いよいよ始まります(^^♪

 明日4月6日(水)は始業式と入学式が行われます。いよいよ令和4年度がスタートするということで身が引き締まる思いです。学習に部活動に熱心に励む,「瞳輝く」西根中生に会えることを楽しみにしています。

0

令和3年度修了式

令和3年度 西根中学校修了式を行いました。

それぞれの学年の代表生徒に

校長先生が修了証書を手渡しました。

<1学年代表生徒>

 

<2学年代表生徒>

 

その後、校長先生のお話をいただきました。

西根中学校は大変良い空気で包まれていること。

それは、みんなが作り上げたよい雰囲気のこと。

そして、学校は、相手を思いやる心を育てる場であること。

だからこそ、みんなには、

心の目で観られるようになってほしい、

相手の声を心で聴きとれるようになってほしい。

今日は校長先生から大切なことを学ぶことができました。

 

最後に、各学年の代表生徒が、

今年1年を振り返って作文発表をしました。

<1学年代表生徒>

 

<2学年代表生徒>

 

1年の締めくくりに、

全校生徒の心が一つになった瞬間が、

体育館に生まれました。

 

今年度1年間、ありがとうございました。

0

学び舎に感謝を込めて~愛校作業清掃活動

1年間の最終日。

お世話になった校舎に

感謝の気持ちを込めて

清掃に取り組みました。

1年間過ごしてきた教室をきれいにし、

後輩へと引き継ぎます。

普段は手の届かない部分も、

すみずみまできれいにします。

 

1年間ありがとうございました。

そして、来年もよろしくお願いします。

0

第64回 卒業証書授与式

第64回卒業証書授与式を行いました。

33名全員が笑顔で学び舎をあとにしました。

 

最後に、卒業生全員が校長先生とグータッチをして巣立っていきました。

 

 

そして、教室には、卒業生のメッセージが残っていました。

0

3年生を送る会

本日5校時目に、3年生を送る会を行いました。

コロナウィルス感染予防のため、

事前に録画した映像メッセージを体育館のスクリーンに映写し、

1・2年生が、感謝の気持ちを3年生に伝えました。

ビデオメッセージは、1・2年生たちが趣向を凝らした内容で、

じっと映像に見入る場面、拍手喝采の場面と内容多彩で、

3年生の心に深くしみ込みました。

最後は、3年生代表のお礼の言葉があり、

3年生から1・2年生への最後のメッセージが語られ、

閉会となりました。

0

PTA行事「梅の剪定作業」

天候に恵まれた本日、

PTAと同窓会の合同行事である

「梅の剪定作業」を

行いました。

PTAと同窓会の方々があわせて17名参加し、

大きな梅を実らせるよう不要な枝を切り落としました。

切り落とした枝の処理もすべてやっていただきました。

みなさま、ありがとうございました。

5月の収穫が楽しみです。

0

昼休みの様子

生徒たちのお昼休みの過ごし方を、

ちょっと覗いてみましょう。

まずは、3年生。

感染防止対策をとりながら過ごしているため、

大きな声は聞こえてきません。

入試対策の勉強をしている生徒もいますね。

 

次は、2年生

今日は放課後に、「毎月テスト」があるため、

みんなは一生懸命学習に取り組んでいますね。

 

続いて、1年生

先生に質問して、

わからないところを解決する生徒もいました。

 

音楽室から、いい音色が聞こえてきます。

音楽室へ行ってみると、

卒業式歌の練習をしている、

3年生の伴奏者と指揮者がいました。

 

みんなそれぞれ、自分なりの時間を過ごしていました。

0

生徒会総会

2月9日(水)に、生徒会総会が行われました。

今回は、新型コロナウィルス感染予防のため、

オンラインでの開催となりました。

また、SDG'sの観点から、紙資源の節約のため、

総会要項は、ペーパレスとなり、生徒用タブレットに配信して、

生徒一人ひとりが見られるようにしました。

 

本部役員と各委員会委員長は、

スタジオに見立てた教室で配信しました。

 

全校生徒は、体育館に参集せず、

自分の教室で、配信された映像を見ました。

 2年生教室は、委員会の委員長がスタジオにいるため、空席が目立ちます。

 

教室の前方に大型スクリーンを設置し、

配信された映像を見ます。

 

生徒会総会要項はペーパレスのため、

生徒用タブレットに電子書類として配信しました。

 

活発な意見交換が交わされた生徒会総会でした。

0

目標の実現に向けて努力する3年生たち

昼休みの3年生の教室をのぞいてみました。

県立高等学校入学者選抜まで1か月を切った3年生たち。

それぞれが、自分の目標の実現に向けて、

努力する姿が見られました。

教室で課題に励む3年生たち

 

友達と黙々と学習に取り組む3年生たち

 

学習支援員の先生から数学を教わる3年生たち

 

がんばれ! 3年生!!

0

楽しくおいしい給食を

待ちに待った給食の時間です。

感染予防対策を万全にするため、

手洗い・消毒や清掃を念入りに行っています。

 

今は、みんな静かに配膳をし、

黙食に努めています。

0

<3年生>学期末テスト開始

3年生にとって中学校生活最後の定期テストが、

いよいよ始まりました。

生徒たちは真剣なまなざしで、

テスト問題に立ち向かっています。

テストは、今日と明日の2日間で行われます。

3年生のみなさん、頑張れ!

0

薬物乱用防止教室を行いました。

2学年生徒を対象として、

学校医の松木先生を講師としてお招きし、

薬物乱用防止教室が開かれました。

害のあるものに依存することの恐ろしさ

乱用をしないための心構えや断り方など

とても分かりやすく、時には笑いを交えながら、

学ぶことができました。

講演のあとには、活発な質疑が交わされ、

生徒たちがこれからどのように歩んでいけばよいか、

大切な道しるべをいただくことができました。

0

1年校外学習から帰校

11月11日(木)15時00分

1年生は、予定通りに帰校しました。

たくさんの貴重な体験から、

たくさんのことを学んだ1年生は、

たくましくなったように見えました。

 

<笹野一刀彫絵付け体験の様子>

0

修学旅行3日目⑥

11月11日(木)新幹線に乗車

ただいま、新幹線に乗りました。

生徒たちのワクワクドキドキは、

この3日間でとても大きくふくらみ、

最高の思い出になったようです。

 

<新幹線に乗車する様子>

 

<新幹線車内の様子>

0

修学旅行3日目⑤

11月11日(木)昼食

班別自主研修中で移動中の班と、

ばったり遭遇!

同じお店でおひるごはんを、

いただきました。

 

<昼食の様子>

0

修学旅行3日目④

11月11日(木)班別自主研修

岩手県立美術館を訪れた班に出会いました。

生徒たちは元気いっぱいで、

楽しそうな様子でした。

 

<岩手県立美術館の前で>

 

岩手県周辺の雨雲の動き

 

<これまでのあしあと>

【最終日】

 ①最終日の朝食の様子はこちら

 ②ホテルでの朝の集いの様子はこちら

 ③班別自主研修に出発する様子はこちら

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

 ③宮沢賢治童話村の様子はこちら

 ④小岩井農場での昼食の様子はこちら

 ⑤盛岡手づくり村(その1)の様子はこちら

 ⑥盛岡手づくり村(その2)の様子はこちら

 ⑦夕食(盛岡三大麺)の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

修学旅行3日目③

11月11日(木)9:00

盛岡市内班別自主研修に出発しました。

これから各班の計画に基づいて、

それぞれの行先へ向かいます。

 

<出発の様子>

 

岩手県の地域時系列天気予報

 

<これまでのあしあと>

【最終日】

 ①最終日の朝食の様子はこちら

 ②ホテルでの朝の集いの様子はこちら

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

 ③宮沢賢治童話村の様子はこちら

 ④小岩井農場での昼食の様子はこちら

 ⑤盛岡手づくり村(その1)の様子はこちら

 ⑥盛岡手づくり村(その2)の様子はこちら

 ⑦夕食(盛岡三大麺)の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

1年生校外学習へ出発

11月11日(木)8時40分

1年生は、予定通りに集合しました。

<出発式の様子>

 

そして、8時50分に、

予定よりも早く米沢方面へ向けて出発しました。

<バスに乗車>

 

今日は、米沢市内フィールドワークを行います。

0

修学旅行3日目②

11月11日(木)朝の集い

朝食をいただいた後は、

「朝の集い」で最終日の行程確認です。

 

<朝の集いの様子>

 

岩手県の地域時系列天気予報

 

<これまでのあしあと>

【最終日】

 ①最終日の朝食の様子はこちら

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

 ③宮沢賢治童話村の様子はこちら

 ④小岩井農場での昼食の様子はこちら

 ⑤盛岡手づくり村(その1)の様子はこちら

 ⑥盛岡手づくり村(その2)の様子はこちら

 ⑦夕食(盛岡三大麺)の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

2学年校外学習へ出発

11月11日(木)7時40分

2年生は、予定通りに集合しました。

<出発式の様子>

そして、7時50分に、

予定よりも早く仙台駅へ向けて出発しました。

<バスに乗車>

今日は、仙台市内フィールドワークを行います。

0

修学旅行3日目①

11月11日(木)朝食

岩手県の盛岡市からおはようございます。

32名全員が、元気に最終日をスタートさせました。

<朝食の様子>

 

盛岡市の天気予報

 

<これまでのあしあと>

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

 ③宮沢賢治童話村の様子はこちら

 ④小岩井農場での昼食の様子はこちら

 ⑤盛岡手づくり村(その1)の様子はこちら

 ⑥盛岡手づくり村(その2)の様子はこちら

 ⑦ホテルでの夕食の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

修学旅行2日目⑦

11月10日(水)

今日の夕食では、

盛岡の三大麺をいただきました。

これから宿舎に入って、1日が終了です。

 

<夕食のようす>

 

雨雲の動き

 

<これまでのあしあと>

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

 ③宮沢賢治童話村の様子はこちら

 ④小岩井農場での昼食の様子はこちら

 ⑤盛岡手づくり村(その1)の様子はこちら

 ⑥盛岡手づくり村(その2)の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

修学旅行2日目⑥

11月10日(水)盛岡手づくり村(その2)

まだまだ、生徒の体験は続きます。

次は、

「絵付け」「機織り」

をご紹介。

 

<それぞれの手づくり体験の様子>

~手づくり絵付け体験~

 

~手づくり機織り体験~

 

日本周辺の天気図

 

<これまでのあしあと>

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

 ③宮沢賢治童話村の様子はこちら

 ④小岩井農場での昼食の様子はこちら

 ⑤盛岡手づくり村(その1)の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

修学旅行2日目⑤

11月10日(水)盛岡手づくり村(その1)

3年生一行は、小岩井農場をあとにし、

盛岡手づくり村へやってきました。

各自が選択したコースによる、

体験活動です。

まずは、

「陶芸」「竹編み」「藍染」

をご紹介。

 

<それぞれの手づくり体験の様子>

~手づくり陶芸体験~

 

~手づくり藍染め体験~

 

~手づくり竹編み細工体験~

 

岩手県の地域時系列予報

 

<これまでのあしあと>

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

 ③宮沢賢治童話村の様子はこちら

 ④小岩井農場での昼食の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

修学旅行2日目④

11月10日(水)小岩井農場

小岩井農場からこんにちは。

3年生一行は、

宮沢賢治童話村 → 宮沢賢治記念館 →

そして、現在、小岩井農場に到着です。

まずは、腹ごしらえから。

 

<小岩井農場での昼食の様子>

 

岩手県の地域時系列予報

 

<これまでのあしあと>

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

 ③宮沢賢治童話村の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら
 

0

修学旅行2日目③

11月10日(水)宮沢賢治童話村

ホテル花巻を出発した3年生一行は、

バスに乗って宮沢賢治童話村へ向かいました。

天候もよく、楽しい時間を過ごしました。

 

<童話村でのひとこま>

 

岩手県の天気予報

 

<これまでのあしあと>

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

 ②ホテル花巻での朝の集いの様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

修学旅行2日目②

11月10日(水)朝の集い

朝食をいただいた後は、

「朝の集い」で2日目の行程確認です。

 

<朝の集いの様子>

 

気象衛星ひまわり

 

<これまでのあしあと>

【2日目】

 ①2日目の朝食の様子はこちら

【1日目】

 ①出発式の様子はこちら

 ②新幹線車内(行き)の様子はこちら

 ③一ノ関駅(行き)の様子はこちら

 ④中尊寺見学の様子はこちら

 ⑤昼食の様子はこちら

 ⑥えさし藤原の里の様子はこちら

 ⑦ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 ⑧ホテルでの夕食の様子はこちら

0

修学旅行2日目①

11月10日(水)朝食

岩手県の花巻市からおはようございます。

32名全員が、元気に2日目をスタートさせました。

<朝食の様子>

 

岩手県の今後の雨

 

<これまでのあしあと>

出発式の様子はこちら

新幹線車内(行き)の様子はこちら

一ノ関駅(行き)の様子はこちら

中尊寺見学の様子はこちら

昼食の様子はこちら

えさし藤原の里の様子はこちら

ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

ホテルでの夕食の様子はこちら

0

修学旅行1日目⑦

11月9日(火)

夕食では、

おいしいご飯を何度もおかわりした人や、

最後まで残って食べていた人もいました。

これから温泉に入り、1日が終了です。

<夕食のようす>

 

小岩井農場付近の天気

 

<これまでのあしあと>

出発式の様子はこちら

新幹線車内(行き)の様子はこちら

一ノ関駅(行き)の様子はこちら

中尊寺見学の様子はこちら

昼食の様子はこちら

えさし藤原の里の様子はこちら

ホテル花巻までのバス車内の様子はこちら

 

0

修学旅行1日目⑥

11月9日(火)ホテルへ

ホテルまでのバスでは、

1日の活動をがんばったおかげか、

爆睡していました。

 

<ホテルまでのバス車内の様子>

 

宮沢賢治童話村付近の天気

 

<これまでのあしあと>

出発式の様子はこちら

新幹線車内(行き)の様子はこちら

一ノ関駅(行き)の様子はこちら

中尊寺見学の様子はこちら

昼食の様子はこちら

えさし藤原の里の様子はこちら

0

修学旅行1日目⑤

11月9日(火)えさし藤原の郷

1日目の午後は、

えさし藤原の郷で、体験活動です。

和服を試着したり、弓矢で射たり、

だまし絵にすっかり魅せられたりして、

楽しい時間を過ごしています。

<えさし藤原の郷でのひとこま>

 

岩手県の雨雲の動き

 

<これまでのあしあと>

出発式の様子はこちら

新幹線車内(行き)の様子はこちら

一ノ関駅(行き)の様子はこちら

中尊寺見学の様子はこちら

昼食の様子はこちら

 

 

0

修学旅行へ出発

11月9日(火)7時00分

3年生は、予定通りに集合しました。

<出発式の様子>

 

そして、7時30分に、

予定よりも早く福島駅へ向けて出発しました。

<バスに乗車>

 

このあと、岩手方面へ向けて移動します。

 

0

修学旅行結団式を行いました

11月8日(月)、修学旅行の結団式を行いました。

今年の3年生は、岩手方面へ行ってまいります。

 

これまで、実行委員を中心に全員で準備をしてきました。

充実した修学旅行になることを期待します。

 

0

2年生総合発表会

10月16日(土)に、

2年総合発表会が行われました。

発表内容は、7月5日に行われた「職業人に聞く会」で学んだことです。

2年生によるプレゼンテーション形式での発表を

1・3年生が真剣なまなざしで聞いていました。

 

2年生は、これまでの短い時間で、

iPad等で発表資料を工夫して作り、

発表の練習を積み重ねてきました。

 

 

いっぽう、1・3年生も、

丁寧にメモをとったり、質問をしたりしながら、

2年生の発表に耳を傾けていました。

 

 

 

0

スポーツ大会と芋煮会

さわやかな秋晴れの下で

スポーツ大会(バレーボール)と

芋煮会が行われました。

全校で戦う学級対抗バレーボール大会です。

 

芋煮会は、班ごとにかまどを設置して調理しました。

<3年生>

 

<2年生>

 

<1年生>

 

0

支部中体連新人戦結果速報

本日行われている支部中体連新人大会の結果をお知らせいたします。

1 女子ソフトテニス(個人)

   4回戦  惜敗 1ペア(ベスト16・県北大会出場)

   3回戦  惜敗 1ペア

   1回戦  惜敗 1ペア

2 男子卓球部(団体)

   対福二中 1-3 惜敗

   対蓬莱中 0-3 惜敗

   対信夫中 0-3 惜敗

   対野田中 2-3 惜敗

3 女子卓球部(団体)

   対福二中 0-3 惜敗

   対吾妻中 3-0 勝ち

   対信夫中 0-3 惜敗

   対野田中 1-3 惜敗

4 男子バレーボール部

   対附属中 0-2 惜敗

5 女子バレーボール部

   対福三中 0-2 惜敗

6 野球部

   対野田中 2-4 惜敗

   対北信中 2-2 引き分け

 

午後も引き続き、がんばれ!!

 

0

男女卓球部が新人戦へ

男女卓球部員22名は、

元気いっぱいな顔で登校しました。

みんな落ち着いた様子で、

バスに乗り込みました。

 

福島市東部体育館へ向けて、

出発しました。

 

 

0

女子ソフトテニス部が新人戦へ出発

10月に入り、日増しに秋も深まるようになりました。

今日は肌寒い朝を迎えましたが、

新人戦の熱い戦いが行われます。

まずは、女子ソフトテニス部が、

たくましい顔立ちで会場へ出発をしました。

0

生徒会役員選挙立会演説会

9月9日(木)に、

生徒会役員選挙立会演説会が行われました。

1・2年生の立候補者、3年生の応援演説者は、

堂々とした発表でした。 

 

 

その後、生徒会役員選挙を行いました。

後期生徒会本部役員が1・2年生に引き継がれます。

 

 

後期の活動は10月からです。

まずは、りんどう祭の準備に向けて活動していくことになります。

0

駅伝大会に出発しました

9月に入り、一気に秋気の訪れを感じるようになりました。

今日は涼しい朝を迎えて、特設駅伝競走部の部員たちは、

たくましい顔立ちで会場へ出発をしました。

 

今回は、無観客での大会となってしまいましたが、

これまでの練習の成果を十分に発揮してほしいと思います。

0

第2学期が始まりました。

長い夏休みを終え、第2学期が始まりました。

始業式では、校長先生からのお話をいただきました。

また、各学年代表生徒が、夏休みの反省と2学期の抱負を発表しました。

 

始業式後には、8月26日(木)に行われる、

中学生英語弁論大会に出場する代表生徒の発表を行いました。

 

その後、9月2日(木)に行われる、

中体連駅伝競走大会の選手壮行会を行いました。

 

2学期は、行事がたくさんある充実した学期です。

有意義な学校生活を送ってほしいものです。

0

防犯教室を行いました

私たちは、多くの人に守られて生活していますが、

最終的に、自分の身は自分で守らなければなりません。

 

西根中学校では、福島北警察署から講師をお招きし、

不審者による犯罪の事例と、回避・対処方法を学びました。

 

講師の方から教わった【基本的な回避・対処方法】は、

1.複数で行動すること

2.人通りの多いところを歩くこと

3.相手の質問には答えないこと

4.しつこかったら走って逃げること

 

今日の防犯教室も、司会進行を生徒が行いました。

事前の打合せ・練習も入念に行いました。

 

0

強い気力と体力のために

西根中学校では、

3年生が部活動を引退したあと、

1、2年生が一生懸命に活動をしています。

 

自主的・自発的に参加する姿、

 

そして、スポーツに親しむ姿がいたるところで見られます。

 

西根中学校の部活動では、責任感、連帯感を

自然に水がしみこむように徐々に養い育てることを

大切にしています。

 

 

0

読書に親しむ

西根中学校では、

本を読むことのよさや、本を選ぶ方法などを

国語科の時間を中心に指導しています。

 

図書館で、読みたい本を探すときは十進分類をもとに

お目当ての本が見つけられることを学校司書から学び、

 

本に親しむことで、想像することの楽しさや、

自分の視野が広がることの喜びを味わい、

 

3年生も毎日読書をして、

読解力を高めたり、ストレスを解消したりしています。

 

西根中学校は、継続的な読書への啓発を通して、

希望進路実現に向けて努力できる生徒を育成します。

0

七夕に願いを込めて

西根中学校の校庭では、トウキョウトッキョキョカキョクと

ホトトギスのさえずりがけたたましくこだましています。

 

本校では昨日の夕方から、七夕飾りが始まりました。

自分が胸に抱く願いを短冊に書いて笹竹に吊ります。

 

かつては針仕事や習字が上手になるようにと

書いたそうですが時代は変わりましたね。

 

天の川をはさんだ牽牛星と織姫星が、

一年に一度、七日の夕方に出会える日。

 

梅雨空の合間に、

空をちょっと眺めてみませんか。

0

職業人に聞く会(2学年)

「職業人に聞く会」とは、

各分野で活躍している方々を講師に招きお話を聞く会です。

自分の興味関心のある職種について話を聞きました。

 

実物をもってきてくださる講師の方もいて、

 

生徒たちからは質問も活発になされ、

 

講師の方のお話をびっしりとメモし、

 

生徒たちは、働くことについての理解を深めていました。

 

西根中学校では、

希望進路実現に向けて努力できる生徒を育成します。 

 

【協力いただいた方々】(順不同)

豊嶋屋(食品製造業)熊坂様、トーアエイヨー(製薬業)伊藤様、平田様、

寺嶋土建(建設業)寺嶋様、自動車整備士(運輸業)山田様、

飯坂薬局(医療)吉田様、飯坂恵泉幼稚園(教育)佐藤様、

ill(美容)小原様、シンガーソングライター ave様、

福島民報新聞社(マスコミ)坪井様

0

りんどう祭の準備が始まりました

来る10月23日(土)に予定されている

西根中の文化祭である「りんどう祭」に向けて、

実行委員会が活動を開始しました。

今日は、その顔合わせ会です。

 

開閉会式、合唱コンクール、展示・看板、会場作成、ビッグアートなど、

それぞれの部門に分かれて、「りんどう祭」を作り上げていきます。

一列に並んで、それぞれの部門ごとに顔合わせを行いました。

 

西根中の「りんどう祭」は、

主体的な生徒活動によって作り上げられる、

創意工夫された全員参加型の学校行事です。

 

0

りんどうが満開です

西根中学校のシンボルである「りんどう」の花が、

7月に入っていよいよ満開を迎えました。

 

西根中学校の校章に使われている「りんどう」

「りんどう」の花言葉は、清潔、優しさ、気品。

 

この「りんどう」のように、

西根中学校では、品性と知性のある生徒を育てます。

 

7月9日(金)には、授業参観が行われます。

生徒が真剣に学習に打ち込む姿を見る合間に、

「りんどう」もちょっと眺めてみてください。

0

日々の努力の成果を出し切る

今日6月30日は、

第1学期期末テストが行われました。

生徒たちは、日々の努力の積み重ねはもちろんのこと、

昼休みもそれぞれのスタイルで学習に取り組みました。

 

黙々と学習に取り組む生徒たち

 

先生に質問する生徒たち

 

友達と問題を解決する生徒たち

 

西根中学校は、一人ひとりの生徒を大切にし、

進んで学び、向上しようとする生徒を育てます。

0

活躍を讃えて ~中体連の結果表彰

本日の全校朝会では、

中体連の表彰が行われました。

 

ソフトボール部 県北地区中体連 第3位

 

ソフトボール部 福島支部中体連 優勝

 

西根中学校では、

朝会の司会は生徒が行います。

 

準備や片付けも、

生徒会役員を中心に行います。

 

西根中学校は、

主体的な生徒活動を展開し、実践力のある生徒を育成しています。

0

道徳科の授業より ~望ましい生活習慣とは?

みなさんは、自由な時間に何をしていますか?

テレビを見る? 勉強をする? 家族と会話をする?

 

今日の道徳の授業では、望ましい生活習慣について、

深く考え、友達と意見を交わしました。

 

ますは、自分が大切にしたいことを考えます。

次に、自分の実際の生活を振り返ってみます。

この2つを比べて生徒たちは意見を交わします。

生徒A:「全然違う・・・」

生徒B:「自分が大切にしたいことが全くできていない。」

生徒C:「健康が大切だと思っていたけど睡眠時間が少ない。」

 

その後、生徒たちは、自分自身の将来を豊かにするために

どうすればよいかを自分でじっくりと考えました。

 

中学生と高校生を対象にした、ある企業が行った調査によると、

中高生が自由に使えると思う時間は、1日平均3時間。

あなたは、自由な時間を何に使いますか?

 

今回は、道徳の授業をのぞいてみました。

西根中学校では「道徳性」を養う道徳科の授業を行っています。

品性と知性のある生徒をはぐくむために。

0

梅干しつくりに挑戦

家庭科の授業では、梅干しつくりに挑戦しています。

材料は小梅と白加賀梅の2種類を使いました。

これは、本校から毎年JAに出荷している梅です。

 

赤しそをもみ、

 

もんだしそを加えて、一人ひとりに小分けします。

 

青い梅が、しばらく置くと赤く染まります。

 

手間暇かかりましたが、

愛情を込めて作った梅干しはおいしそうです。

0

1年総合発表会

6月23日(火)に、

1年総合発表会が西根中体育館で行われました。

1年生によるポスターセッション形式での発表を

2・3年生が真剣なまなざしで聞いていました。

 

1年生は、これまでの短い時間で、

資料を工夫して作り、発表の練習を積み重ねてきました。

 

いっぽう、2・3年生も、

丁寧にメモをとったり、質問をしたりしながら、

1年生の発表に耳を傾けていました。

 

1年生のみなさんは、

とても堂々とした態度とはきはきとした話し方でした。

 

2・3年生徒の感想より

・短く簡単にまとめられていて分かりやすかったです。聞きやすかったし「サンフジ」についてもよくわかりました。

・知らなかったことを知れたのでとてもよかったです。はきはきしていて聞きやすかったです。資料のイラストも可愛かったです。

・具体的な数値が出ていて分かりやすかったです。昼夜の温度差や光合成がりんごの実のおいしさにかかわることは知らなかったので勉強になりました。

・表や写真や絵できれいにまとめられていてとても見やすかったです。味についても細かく述べられていて分かりやすかったです。

0

昼休みの過ごし方~STEP UP CHALLENGE数学への挑戦~

西根中学校では学力向上のための取組として、

「ステップアップチャレンジ数学」を行っています。

校長先生と学習支援員の先生による個別指導により、

数学の基礎的・基本的な学力の定着を目指しています。

 

20級の「整数のかけ算」にはじまり、

最上位の5段「確率」に至るまで、

生徒たちは数学の力を磨き上げています。

 

西根中学校では、

進んで学び向上しようとする生徒の姿が、

いたるところで見られます。

0

6月の毎月テストを実施しました

西根中学校では、生徒の確かな学力の定着を目指し、

「毎月テスト」を実施しています。

 

今回のテストでは、全校で28名の生徒が「満点」をとりました。

次回の「毎月テスト」は、9月27日(月)の予定です。

 

西根中学校は、

進んで学び、向上しようとする生徒を育てます。

 

0

中体連県北大会結果速報(1日目)④

本日行われた中体連県北大会の結果をお知らせします。

 

ソフトボール部

 対 安達中 0-5(惜敗)

 

選手のみなさんのこれまでの努力を称賛します。

素晴らしい活躍でした、お疲れさまでした。

0

中体連県北大会に出発しました。(1日目)

吹く風に初夏のさわやかさが感じられるころとなりました。

中体連県北大会に参加する生徒は、朝早くに学校に集合し、

たくましい表情で会場へ向かいました。

 

まずは、ソフトボール部

今日の1試合目は11時10分から

福島第四中学校との対戦です。

  

 

そして、男子バレーボール部

信夫中学校と吾妻中学校との

リーグ戦です。

 

 

昨日までの練習の成果と、これまでの練習試合などの経験を生かし、

楽しく、笑顔で、粘り強く、西根中学校の選手たちは、

力強く試合に臨んできます。

 

応援よろしくお願いします。

0

確かな学力の定着を図ります

生徒一人ひとりの学力向上のために、

数学科の授業では、教科担当の先生に加えて、

もう一人、支援の先生が配置されています。

 

生徒たちは理解があやふやなところを質問します。

すると、支援の先生が丁寧なメモ書きで一人ひとりに教えてくださいます。

 

西根中学校の教室では、

一人ひとりの生徒を大切にし、

向上しようとする生徒を育てています。

0

支部中体連大会結果速報(2日目)④

本日行われた支部中体連大会の結果をお知らせします。

 

ソフトボール部

 対 北信中 6-5 勝ち

 1位リーグで全勝し、

 福島支部予選会で「優勝」でした!

 

 このあと、6月15日(火)から行われる、

 県北地区予選大会に進出します。

0

支部中体連大会結果速報(2日目)③

本日行われている支部中体連大会の結果をお知らせします。

 

ソフトテニス部

 対 附属中 0-2(惜敗)

 結果は残念でしたが、

 ラリーが続き、昨日の個人戦よりもよい動きで、

 成長が感じられる試合展開だったとのことです。

0

中体連に出発しました。(2日目)

6月2日(水)<中体連2日目>

あやめの便りも聞かれる頃となりました。

中体連に参加する生徒は、今日も朝早くから校門をくぐり、

元気いっぱいに会場へ向かいました。

 

まずは、ソフトテニス部

今日は、団体戦です。

 

そして、ソフトボール部

昨日の結果をもとに、

今日は1位リーグに進出です。

 

これまでの練習の成果と、昨日の試合の経験を生かし、

楽しく、笑顔で、粘り強く、西根中学校の選手たちは、

ありったけの力で試合に臨んできます。

 

応援よろしくお願いします。

 

 

【りんどう情報】

竜胆(りんどう)は 枝さしなどもむつかしけれど

こと花どもの みな霜がれたるに

いとはなやかなる色あひにてさし出でたる

いとをかし。「枕草子」

 

「リンドウは、枝ぶりが鬱陶しいけれど、

 他の花が皆、霜で枯れてしまった中に、

 大変色鮮やかに花を咲かせている姿は、

 とってもステキ。」

 

0

支部中体連大会結果速報

本日行われた支部中体連大会の結果をお知らせします。

 

1 ソフトテニス部

  女子個人戦 惜敗

  明日は、団体戦へ

 

2 ソフトボール部

  対 西信中 21-0

  対 福三中 12-1

  明日は、2日目リーグ戦進出

 

3 卓球部

 (男子)

  対 渡利中 0-3 惜敗

  対 福四中 1-3 惜敗

  個人戦 惜敗

 (女子)

  対 西信中 1-3 惜敗

  対 福二中 0ー3 惜敗

  個人戦 惜敗

 

4 女子バレーボール部

  対 岳陽中 2-0 2回戦進出

  対 吾妻中 1-2 惜敗

 

0

中体連に出発しました。

6月1日(火)<中体連1日目>

初夏のさわやかな風が心地よい朝を迎えました。

中体連に参加する生徒は、いつもより早く登校し、

元気な表情で出発式を行いました。

 

まずは、ソフトテニス部

今日は、福島市庭球場で試合です。

初戦は、VS.清水中 です。

 

次は、ソフトボール部

今日は、十六沼運動公園で試合です。

初戦は、VS.西信中 です。

 

続いて、卓球部

今日は、福島トヨタクラウンアリーナで試合です。

団体戦の初戦は、男子が VS.福島四中

女子が vs.福島二中 です。

男子卓球部

 

女子卓球部

 

そして、女子バレーボール部

今日は、野田中学校で試合です。

初戦は、VS.岳陽中 です。

 

粘り強く練習に打ち込んできた成果を発揮し、

強い気力と体力で、西根中学校の選手たちは、

試合を思いっきり楽しんできます!

 

応援よろしくお願いします。

 

 

【りんどう情報】

西根中学校のりんどうは、今年も大きく育っています。

竜胆色(りんどういろ)の小さく可憐な花が、

まもなく開花を迎えます。

0

選手壮行会が行われました。

今日は、部活動の選手壮行会が行われました。

大会当日に学校に残る生徒たちから大きな拍手を受けて、

堂々とした態度で体育館に入場する選手たち。

 

部長を中心に選手一人ひとりが抱負を言いました。

強い気力と体力をもった生徒の姿をご覧ください!

 

野球部

 

ソフトボール部

 

ソフトテニス部

 

男子バレーボール部

 

女子バレーボール部

 

男子卓球部

 

女子卓球部

 

そして、文化部員からのエールです。

 

最後に、選手を代表して、男子バレーボール部、斎藤未紀くんが、

応援してくれた在校生に対してお礼の言葉を述べました。

 

「今日は、私たちのために壮行会を開いてくださり、ありがとうございました。

 私たち3年生は、2年2か月の部活動を通していろいろなことを学んできました。

 厳しい練習にくじけそうになったり、部員の少なさによってやる気が持続できなかったりとたくさんの困難がありましたが、同級生や先輩、顧問の先生からの支えや励ましのおかげで何とか乗り越えることができました。

 特に、私たち男子バレーボール部は、昨年度まで部員が1人だけだったので、ずっと女子と一緒の練習でした。

 女子に迷惑がかかるのではないかと不安なこともありましたが、そんな時、クラスメートから励ましの言葉をかけてもらって元気とやる気が出ました。

 昨年度は、新型コロナウィルス感染拡大の影響で中体連大会はありませんでした。

 その時の先輩方の悔しさは言葉に表せないほどだったと思います。

 今回は2年ぶりの中体連大会になります。

 大会に参加できることに感謝し、先輩方の思いも忘れず、勝利に向かって全力でプレーしてきたいと思います。

 応援の人数制限があって、大会に参加できない1年生からの温かいメッセージを全部読ませてもらいました。

 ありがとうございました。

 

まずは、6月1日(火)、2日(水)が、中体連福島支部予選会です。

 

西根中の部活動は、日常の活動を大切にしています。

 

選手のみなさんは、全力で楽しんできてください!

西根中の生徒、職員一同、心から応援しています。

0