ブログ

学校日誌

授業を楽しむ西根中生

春の穏やかな陽気の中、

西根ユースたちは、それぞれの夢実現のために、

真剣に、楽しみながら授業に臨んでいます。

 

【3組:じゃがいも栽培に挑戦、今日は水やり】

 

【1年生:理科の授業で先生の話を真剣に聞く】

 

【2年生:英語の授業でGWの予定をペアで英語で伝え合う】

 

【3年生:汗を流し、笑顔で保健体育の授業に取り組む】

0

4月最終週スタート

 気が付けば4月も最終週となりました。5月16・17日に開催される県北中体連陸上競技大会に向けての特設陸上部の朝練も始まりました。昨年は2名の西根ユースが県大会に出場しました。今年も県大会出場,そして上位入賞を目指して,練習に力が入ります。ケガに気を付けて,頑張ってください興奮・ヤッター!

 今年度が始まってはや3週間が経とうとしています。修学旅行という大きな行事を成功裏に終えた3年生は切り替えに成功し,新たな目標に向けて努力を続ける様子が見られます。留守を守るかたちとなった1・2年生も自覚を高め,真剣に授業に取り組み,学力を高めようと頑張っています。とてもいい雰囲気で5月を迎えることができそうです。

【2校時の様子から】

0

給食の時間

おいしく、楽しい給食の時間です。

昨年度までは、コロナウィルス感染防止のため黙食を余儀なくされましたが、

今年は、ようやく、友達と楽しいおしゃべりをしながら食べることができます。

楽しい雰囲気の中で食事をすると、やはり、味もおいしくなるようです。

【給食当番による配膳】

【各学年の食事の様子】

【片付け風景】

 

0

学習用ワークブック販売

本日、8:10より、授業や家庭学習で使用する

学習用ワークブックが行われました。

各取扱業者が、学校を会場として直接販売されました。

代金の準備をしてくださった保護者の皆様には、

ご協力をいただき感謝いたします。

今回販売されたワークブックは、1年間使用するものです。

生徒の学力向上のために、各教科で効果的に使用していきます。

0

身体測定を行いました

はしらのきずははおととしの~♪

本日は、全学年の身体測定が行われました。

自分の身長の伸びを確認したり、

聴力検査で異常がなく安心したりして、

登校した全員の測定が無事に終わりました。

【聴力検査】

【視力測定】

【身長測定】

0

知能検査を実施しました

1学年、および、3学年を対象に、

知能検査が行われました。

慣れない問題のうえ、時間制限もある検査ですので、

生徒たちは緊張した表情で取り組んでいました。

0

真剣なまなざしで授業に臨む

今年度の時間割による授業が、

4月17日(月)より始まったところですが、

西根ユースたちは、真剣なまなざしで授業に臨んでいます。

 

【日露戦争について学ぶ3年生】

 

【2つの文字を使った多項式を学ぶ2年生】

 

【英語の発音を学ぶ1年生】

 

【タブレットも活用して学習する3組生徒】

0

学級役員・委員会委員長任命

令和5年度 前期の学級役員と各種委員会委員長の任命が

本日の朝会で行われました。

任命された西根ユースたちは、堂々とした声で返事をし、

これからの西根中学校のよりよい発展のために、

頑張っていこうと決意する表情が見られました。

これからの活躍を応援しています。

0

避難訓練

本日の6校時目に、避難訓練が行われました。

今回の訓練は、各教室から避難場所となる校庭への、

避難経路の確認を目的として行いました。

全員が、スムーズに避難を完了させることができました。

本番は起こらないことを祈りますが、

もしもの時の備えのために、生徒とともに確認する機会となりました。

0

全国学力・学習状況調査

3年生において、全国学力・学習状況調査が行われました。

本校では、国語・数学・英語の筆記による調査が行われました。

英語の話すこと分野は、5月8日(月)に行う予定です。

夏ごろに発表される結果を分析し、生徒たちの指導に役立てていきます。

0

委員会活動スタート!

令和5年度の委員会活動の組織編成が行われました。

3年生が中心となって話し合いを進め、

前期の活動内容を決めました。

早速、活動を始めている委員会もありました。

西根ユースたちの自主性が発揮される場面を見ることができました。

これからの頑張りを期待しています。

0

School Trip Stories (Last Chapter)

 今日は修学旅行の「解団式」が行われました。昨日,旅行から戻ったばかりの西根ユース25名ですが,全員が今日も朝から元気に登校喜ぶ・デレ旅行団全員で旅行の反省を行うことができました。

 今回の旅行でまじめさ,やさしさ,実行力や対応力の高さなど,西根中3年生の良いところをたくさん見つけることができました。今回の経験を生かして,今後の中学校生活をより充実したものにしていこうと心に誓う西根ユースでした。

0

School Trip Stories 12

 浅草での昼食、散策を終え、西根ユースは予定通り、バスに乗車しました。楽しかった思い出とたくさんのお土産とともに一路、福島に向かいます。

0

School Trip Stories 10

 おはようございます。3日目の朝を迎えました^_^

   昨日、ディズニーシーを堪能した西根ユースは今日も元気に起床し、朝食会場に集合しました。誰ひとり体調を崩すことなく、食欲も旺盛です笑う

 最終日、出発します。

0

School Trip Stories⑨

本日のメインイベントの一つ「夢と魔法の国」に到着。ちょっと強めの風ももろともせず、西根ユースは嬉々として冒険の旅に出かけて行きました^_^

0

School Trip Stories⑧

 キッザニアでの職業体験。大盛況で、とても混雑しており、個々の活動が追えませんでした( ゚д゚)が、各班ともしっかり活動できたものと信じています。あと、1時間、有意義に過ごしてください。

0

School Trip Stories⑦

おはようございます。

ホテル周辺の天候ですが、昨夜に引き続き、風はやや強いものの、日が差す様子も見られ、二日目も順調に旅行をすすめられそうです。

西根ユースは今日も元気いっぱい^_^ホテルの朝食もたくさん食べました。

ホテルをあとにして、キッザニアに向かいます。

0

School Trip Stories⑥

 鎌倉FWを時間通りに終えた西根ユースは、中華街に移動し、本格中華を楽しみ、先ほどホテルチェックインを終えました。

 体調を崩す生徒もなく、皆元気ですので、ご安心ください。今日はこの辺で失礼します。また、明日。

0