1月18日(月)の雪は,校舎北側では28㎝積もりましたが,その後雨が降ったので,少し低くなりました(重くなりましたが)。
19日(火)は,前日より少し温かかったようで,凍みているというほどではありませんでしたが,片付けきれなかった雪で,正門の付近もでこぼこでした。登校してきた子どもたちといっしょに,せめて歩くところだけでも,と雪片付けを行いました。
休み時間はみんな外に出て大喜び。雪合戦をしたり雪だるまを作ったり,カマクラを作ったりと,雪遊びを楽しんでいました。
雪が降ると大変なこともありますが,うれしいこともあります。
雪だるま作りと,雪合戦!
1月18日(月)の朝は雪が積もっていました。登校してきた6年生を中心に,雪掃きをしました。今日の積雪は,校舎南側で16㎝,北側では20㎝を超えていました。もはや,雪掃きではなく,雪片付けといったところでしょうか,みんな汗をかいて一生懸命に働いていました。
【みんなで雪片付け】 【積雪16㎝,まだ積もります】
1月15日(金)の9時25分から福島医大の先生方7名においで頂き,甲状腺の出前授業を行いました。
甲状腺の働きや甲状腺がんのこと,検査に使う超音波とはどんなものか,といったことをいろいろな例を用いたり実際の検査機を使ったゲームを行ったりしてわかりやすく教えてくださいました。
広い海の中でイルカの親はどうやって子供を捜すのか,といった話やゼリーのパックの中に入っている果物を,超音波検査機で見て当てるクイズなどを行い,甲状腺検査に対する理解を深めることができました。
「表面から見ることができないものを見ることができる超音波検査機なら,スクラッチカードの中も見ることができるのですか」と子供から質問がありました。
皆さんはどう思いますか?
1月14日の夜から降り始めた雪で,15日(金)の朝は一面の銀世界でした。庭坂小学校の正面玄関付近の駐車場は,とても広いのですが,朝早く出勤した職員が雪はきをしたので,子供たちが登校する時刻にはきれいになっていました。(一番早い職員は6時前から雪はきをしてくれていました。
【正門から見た校舎:朝7時】
休み時間になると,子供たちが校庭に出て,走り回ったり雪だるまを作ったり,雪合戦をしたりと,思い思いに雪の感触を楽しんでいました。
【額縁窓から校庭を望む】