月輪小学校日誌

2019年3月の記事一覧

NEW サクラ開花予想4.4、始業式・入学式4.8、満開予想4.9

【今朝のサクラ】

福島地方気象台によると「あす以降、気温が平年並みか平年以下に下がる。開花するかは気温しだい」とのこと。先週発表よりも、3日遅い予想に変わりました。

【生物季節観測】※福島地方気象台

≪校庭≫

≪図書室わき≫

【シベリアへ向かうハクチョウ?】

先頭のハクチョウは、リーダーではなく、疲れてくると交代するそうです。2番目以降は、気流の関係で、楽に飛べるということで、自然にVの字になるそうです。

まだ目の部分は、見えてきませんが、体の輪郭や耳がはっきりしてきました。

【ブロック塀改修工事の今】~4.26

「目隠しフェンスへ」

≪玄関前≫

≪体育館北側≫

≪プール入口≫

≪プール南側≫

【安心・安全・快適な教育環境へ】

≪今後の見通し≫

平成31年度予算には、小・中・特別支援学校へのタブレット端末の配置(平成31年度から4か年でタブレット等を全校に整備予定)や無線LAN環境の整備を進めるため、多額のICT関連整備事業費(603,270千円)が計上されています。(福島市教育委員会ホームページより)

≪平成31年度の予定≫

①除去土壌等の収集・運搬作業 ※校庭中央に634㎥の土壌埋設中

≪平成30年度≫
⑳ブロック塀改修(3.18~4.26)
⑲図書室の床補修(入口付近)( 3.26)
⑱調理員休憩室のエアコン更新( 3.26)
⑰校庭トイレ(和式・汲み取り式)の「簡易水洗トイレ化」(H31.3.15)
⑯学校トイレ洋式化改修工事(平成29年度一部完了・追加工事17か所、H31.3.15)
⑮体育館耐震補強工事(H31.3.3)※校舎耐震補強工事完了(平成26年度)
⑭保健室ブラインド更新(3.1)
⑬職員玄関前水道バイパス工事(2.9)
⑫校庭桜の木の枝打ち(1.30に5本、H29ː8本、残り17本)
⑪蛍光灯機器一部更新(4・6年 10.26、3年1.18)
⑩給食室冷蔵庫修繕(10.12)
⑨給食室網戸修理(8.8)
⑧給食室配線不具合の解消(8.3)
⑦校舎外防犯灯修理(6.25 7か所、2.2 3か所)全15か所点灯中
⑥アメリカシロヒトリ防除消毒作業(6.3、7.16、8.25)
⑤プール底面・側面改修工事(5.17~28)
④2年教室エアコン修理(5.17)
③セコム機器更新(5.15、9.20)
②校舎南側桜の木の防害虫処理(5.12)
①ファクシミリ更新(4.20済み)

【施設・設備面での担当課への要望事項】

⑭校長室応接セット補修
⑬小荷物専用昇降機付近の雨漏り
⑫体育館・図書室・図工室屋根の補修
⑪防水シート補修(職員玄関上部)
⑩校庭桜の木の枝打ち(H29ː8本、H30ː5本、残り17本)
⑨校庭掲揚台ポールの再塗装
⑧教職員更衣スペースへの照明設置
⑦図書室・図工室へのエアコン設置 ※図書室にスポット冷風扇あり
⑥正門前への反射鏡(カーブミラー)設置
⑤保健室ブラインド不具合
➃図書室の床補修(入口付近)
③調理員休憩室のエアコン更新、網戸更新
②給食室の冷凍冷蔵庫更新
➀校庭トイレ(和式・汲み取り式)の洋式・水洗化

 

 

NEW 【御礼】エコキャップ回収(ワクチンで助かる小さな命)

【「連絡メール」の進級処理について】

間もなく(3.31)自動的に進級処理(1学年上へ)が行われます。

新1年生については、4.1から登録が可能となります。確実に連絡が届くよう複数登録(父母・祖父母等)をお願いします。

【日課表を更新しました】

31日課表.pdf

【離任式、2名退職】

大変お世話になった2名の教職員とのお別れの式を行いました。

【5年生による教室移動】

間もなく新6年。皆張り切って手伝いをしてくれました。

来年度は、全校生122名でスタートします。
1年16名、2年19名、3年16名、4年19名、5年29名、6年23名

【エコキャップ回収へのご協力、ありがとうございました。】

「ワクチンで助かるちいさな命を救いたい。
世界でワクチンがないために命を落とす子どもは、
20秒に1人。
私たちは、開発途上国の子どもたちにワクチンを
贈り、子どもたちの未来を守る活動を行う
民間の国際支援団体です。」

「わずか20円で助かる命があります。」
(世界の子どもにワクチンを 日本委員会ホームページより)

児童が持ってくる他に、軽トラで大量に届けてくださる方、授業参観日にまとめて届けてくださる方など、多くの方にご協力いただきました。ありがとうございました。

NEW 何と39年前の・・・・が!

【3.28(木)は、離任式の日です】

 9時より体育館で行います。通常よりも30分遅い時刻での集団登校となります。

【プレハブ図書室の床補修工事完了】

≪ビフォー≫

≪アフター≫

※床材に白アリの影響が出ていました。

 【昭和54年製ということは?】

技能主査(調理員)の休憩室のエアコンがリニューアルされました。昭和54年製ということは、何と39年前に設置したクーラーです。エアコンと違って夏場だけ使用のクーラーのため、これだけの期間使用できたと考えられます。

ちなみに自動車の「エンジン」は、オイル交換などメンテナンスをしっかりと行った場合の、設計上の走行距離数は、何と「70万キロメートル」だそうです。

≪ビフォー≫

≪アフター≫

【ブロック塀改修工事の今】~4.26

ブロック塀の撤去が進んでいます。現在、体育館北側まで撤去されました。

次は、プール周りの作業です。

ブロック塀の内側に「目隠しフェンス」が新たに設置されます。

【新元号発表は、4.1(月)の昼頃?】

ネット上には、新元号の予想がいろいろと出ています「安久」「安永」が人気だとか。AIは、暫定的に「功良」を予想したそうです。

「運転免許証の有効期限、平成35年は、新元号○○では、何年か?」という場合は、「30を引く」と覚えます。平成35年は、○○5年ということになります。

NEW 「過去10年で最大のインフル流行」

【福島市のサクラ開花予想4.2】

満開予想は、4.7(日)。始業式・入学式は満開のサクラのもとで???。

10月ごろ、シベリアから大群で渡ってくる冬鳥の代表です。
なぜ、「ツグミ」というのか調べてみました。「冬鳥なので日本ではさえずりをしません。そこで冬には口をつぐんでいる、それでツグミと呼ばれるようになったといわれています。」(出典:「日本の鳥百科」)

【今シーズン、インフルエンザ猛威、過去10年で最大の流行】

本校でも40名(32.2%)が罹患しました。また、3・5年を3日間の学年閉鎖としました。

  インフルA型   インフルB型   インフル  
平成30年度 40 0 0
平成29年度 2 33 0
平成28年度 55 8 0
平成27年度 13 19 0
平成26年度 32 3 2

<H30>
◎県内インフル※最多6,451名(1月24日)※過去10年で最大の流行
<H29>
◎県内インフル※最多6,599名(2月2日)※13年振りの大流行、世界的流行2230万人
<H28>
◎県内インフル※最多2,975名(2月2日)
<H27>
◎県内インフル※最多3,406名(3月3日)
<H26>
◎県内インフル※最多4,058名(1月23日)
<H25>
◎県内インフル※最多3,166名(2月14日)全国推計1,530万人

【 出典:学校等欠席者・感染症情報システム】

 

NEW 「ブロック塀改修工事の今」

【ブロック塀改修工事の今】~4.26

高さ約30cmほどを残してカットされました。

【平成31年度教職員人事異動について】

明日の朝7時頃、「連絡メール」にて、28日(木)の離任式当日、「文書」にてお知らせします。

 

NEW 最高気温21.2℃、全国2位!

【22日、いよいよ卒業式です】

今年度より、保護者席は、ステージに向かって「左前方」に用意しました。また、体育館右後方に「ビデオカメラ撮影エリア」を設けましたので、ご利用ください。(三脚使用可)

≪図書室の掲示より≫

【天気予報】

福島市の桜の開花予想:4.3(水)、満開予想:4.8(月)

≪昨年4.5の様子≫

放課後、元気に遊ぶ子どもたち。最高気温21.2℃、全国2位。半そでの子もいます。

【ブロック塀改修工事の今】~4.26

 

NEW 福島市のサクラ満開予想は、4.8(月)!

【卒業お祝い献立】

赤飯、こづゆ、鶏肉の甘みそ焼き、かぶれ菜のおひたし、牛乳、クレープ

 【卒業式用鉢植え】

2年生が卒業式会場用の鉢植えの準備をしています。ビオラがすくすく生長しました。

【桜の蕾が膨らんできました!】

福島市の開花予想は、4.3(水)
      満開予想は、4.8(月)※始業式・入学式の日

 

18.1℃のぽかぽか陽気に誘われて・・・。

【外トイレの使用について】

※引き続き、より快適にトイレが使えるよう担当課に要望していきます。(男子小便器の水洗化・仕切りの設置等)

NEW 来週は、「卒業お祝い献立」です!

【6年間で、こんなに成長しました】

≪保健室前掲示より≫※今日現在、6年間無欠席は、2名です。

【今日の給食です】

給食も残り2日。19日(火)は、「卒業お祝い献立」として「赤飯、こづゆ、鶏肉の甘みそ焼き、かぶれ菜のおひたし」等が出ます。

鶏のから揚げ、小松菜とコーンのソテー、ワカメ卵スープ、ご飯、牛乳

 

NEW ブロック塀改修工事始まります!

※昨日は、グーグルの世界的な障害により、本ホームページの閲覧に時間がかかり快適さに欠けたことと思います。
本日は、解消されているようです。

【ブロック塀改修工事始まります】3.18(月)~4.27(土)

今年度は、「プール改修工事」「体育館耐震補強工事」「トイレ洋式化改修工事」が次々と行われ、「安心・安全・快適な教育環境」に近付いてきました。いよいよ本工事で仕上げとなります。

来年度は、校庭に埋設(634㎥)されている「除去土壌搬出作業」が予定されています。

≪玄関前~体育館≫

≪プール周囲≫

【卒業式まで残り7日】

6年生を送る会、鼓笛移杖式、感謝の会、なわとび記録会など、大きな行事が終わり、修了式と卒業式を残すだけとなりました。明日は、卒業式の予行練習が行われます。

式場に飾るビオラもすくすく生長しています。

花壇のビオラもすくすくと生長しています。

【ワックス塗り完了!】【ピアノ調律完了!】

【AEDの保管ケースを購入しました】

 

【今日の給食です】

クラムチャウダー、大根とツナのサラダ、ミニトマト、レーズンパン、牛乳、パンナコッタ

 

 

NEW これは何のピクトグラム?

【伝統を受け継ぐ】

6年生から引き継いだ「朝のボランティア」「あいさつ運動」「鼓笛」など、5年生を中心にがんばっています。

5年生の表情や行動が明らかに変わってきました。まさに「立場や役割が人を育てる(変える)」です。

【ピクトグラム(絵文字)】

 【福島三中の卒業式】※月輪小出身28名

福島三中の卒業式に出席してきました。それぞれの道で卒業生155名のますますの活躍を願っています。

  

【インフルB型急増!】

この1週間のインフル感染者の割合は、次のとおりです。(福島市)

インフルA型:35%
インフルB型:28%(要注意)※2月までは、0.5%程度でした。
インフル    :37%

ピーク時(1.24 6451名)の8パーセントまで減少していますが、油断大敵! 
昨日のインフル:県内(497名)で福島市(106名、学年閉鎖2)が最も多くなっています。
郡山市(44名)、会津若松市(41名)、伊達市(37名)

【今日の給食です】

とんかつ(給食でこんな大きなとんかつを食べたのは初めてです)、具だくさんみそ汁、かぶれ菜の和え物、麦ご飯、牛乳

 

 

 

 

 

NEW 油断大敵、インフルB型急増!

【インフルB型に注意!】

この1週間のインフル感染者の割合は、次のとおりです。(福島市)

インフルA型:43%
インフルB型:23%(要注意)※2月までは、0.5%程度でした。
インフル    :34%

ピーク時(1.24 6451名)の8パーセントまで減少していますが、油断大敵! 
本日のインフル:県内(484名)で福島市(108名)が最も多くなっています。
郡山市(48名)、会津若松市(42名)、伊達市(31名)

【2011.3.11 あれから8年】

 全校集会を行い、14:46には「黙祷」を行いました。

 【暴風警報解除】※「強風注意報」

暴風警報は、13:10に解除されました。「強風注意報」は、出ています。

≪13:10発表≫

≪午前中≫

児童の安全確保の観点から、下校について適切に判断します。(詳細については、必要に応じて「連絡メール」にてお知らせします。)

天気予報によると、

「 今日は雨が降り、ゴォーッと強まって道路冠水や低地の浸水の恐れも。強風にも注意してください。交通機関が乱れる恐れがあるため、余裕を持った行動を。」とのこと。

【地球の風】

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。

驚きの動画を見ることができます。 

【今日の給食です】

カレーライス、フレンチサラダ、ヨーグルト、牛乳

 

 

 

NEW 高学年なわとび記録会実施!

【環境省花粉観測システム(はなこさん)】

週末は、最高気温が17~18℃の予想となっています。大量に花粉が飛びそうです。

【高学年なわとび記録会実施】

【ホワイトボードが2台入りました】

プロジェクタ対応のホワイトボードです。

 【今日の給食です】

納豆、いりどり、みそ汁、ご飯、牛乳

 

NEW 6年生による「感謝の会」

【6年生による感謝の会】

6年生に関係する「○×クイズ」や6年生に関係する「伝言ゲーム」、一人一言など、6年生らしい工夫が見られた素敵な会でした。校長からは、6年間無欠席の2人に「皆勤賞」を手渡しました。

≪6年生も知らないスペシャルクイズが次々と・・・≫

≪伝言ゲーム「スポーツ万能、絵が得意な6年生は?」など≫

≪一人一人、感謝のことばと中学校への抱負を≫

【中学年なわとび記録会】

※明日は、高学年のなわとび記録会です。

 【NTTさんによる樹木の剪定】

本校の樹木が電話線にかかっているということで連絡を入れたところ、無料で剪定してくださるとのこと。早速対応いただき、ありがとうございました。

≪校庭南側≫

 

≪百年山付近≫

【今日の給食です】

チャンポンメン、大学芋、茎ワカメのサラダ、牛乳

 

 

 

 

 

 

NEW 6年生を送る会、鼓笛移杖式、校庭レーキかけ①

【校庭レーキかけ①】

広い広い本校の校庭。このところの暖かさで少し緑になってきたことから、しっかりと根を張る前に技能主査がレーキかけを行いました。今年も雑草との戦い(?)が始まりました。

【6年生を送る会】

【鼓笛移杖式】

 【6年生との会食】

「コロコロトーク」:サイコロを振って出たテーマで話してもらいました。「得意なことは?」「好きな食べ物は?」「得意な歌をちょっとだけ聴かせてください」「物真似をお願いします」など、いろいろなものが・・・。
その他、「部活は?」「どんな大人になりたい?」なども聞かせてもらいました。

PTA総会では、「給食費の改定」へのご理解とご協力ありがとうございました。
今後もより一層、「季節の食材を幅広く使用し、彩り豊かなおいしい給食」「郷土食・行事食」の提供に努めてまいります。
本校の主食の割合 ご飯:パン:麺=7:2:1

 

NEW リニューアルした体育館で低学年「なわとび記録会」実施!

「くしゃみが止まらなくなるんです!」

【環境省花粉観測システム(はなこさん)】

ある登校班のメンバーに「花粉症の人はいるかどうか」聞いたところ、女の子2人が花粉症とのこと。
女の子:「くしゃみが止まらなくなるんです」「鼻がムズムズします。」
つらい季節ですね。

「赤のグラフ」が今シーズンを表しています。2019年春の花粉飛散量は、例年比でみると、東北から近畿でやや多い地方が多いとのこと。

【低学年「なわとび記録会」】

リニューアルした体育館で「低学年・なわとび記録会」が行われました。「自分の限界に挑戦し、そこからもう少しがんばる姿」が見られました。 保護者の皆様、応援ありがとうございました。

 【今日の給食です】

中華スープ、ナムル、卵入りチャーハン、牛乳

PTA総会では、「給食費の改定」へのご理解とご協力ありがとうございます。
今後もより一層、「季節の食材を幅広く使用し、彩り豊かなおいしい給食」「郷土食・行事食」の提供に努めてまいります。
本校の主食の割合 ご飯:パン:麺=7:2:1

 

 

 

NEW リニューアルした体育館で音楽集会、体育、PTA総会!

【授業参観、PTA総会、学級懇談会への参加、ありがとうございました。】

各役員、各専門部、そして、会員の皆様、子どもたちのために大変お世話になりました。また新しい組織で4月からお世話になります。

【リニューアルした体育館で音楽集会】※昭和47年3月(47年前)築

「きれい。ピカピカ・・・」それぞれ笑顔で体育館に入ってきました。約4か月間、不便な学校生活が続きましたが、新しい体育館に入って、その思いも吹き飛んだ(?)ようです。6年生からは、感謝の会、卒業式にぎりぎり間に合ったので、歓声と拍手が・・・。

※2年生がのびのびとなわとび遊び。4か月振りの体育館での体育です。

 【今日の給食です】

エビのチリソース、五目スープ、おひたし、麦ご飯、牛乳

NEW ビフォー アフター(体育館耐震補強工事)

【3.4(月) 最後の授業参観、PTA総会、学級懇談会です!】

【来週は、なわとび記録会、6年生を送る会(鼓笛移杖式)、感謝の会(6年生)が行われます】


【安心・安全・快適な教育環境へ】

【体育館耐震補強工事終了】※工期6か月、約4100万円、菅野建設㈱

耐震性向上は勿論のこと、木目調のあたたかい雰囲気の壁にリニューアルしました。3.4のPTA総会の際にご覧ください。

※校舎耐震補強工事(平成26年度)、体育館耐震補強工事(平成30年度)が終了しましたので、「地震」にも対応します。(看板更新準備中)

≪ビフォー≫

 ≪アフター≫

【朝の環境委員会の活動】

ビオラがすくすくと生長しています。卒業式の会場に飾られます。

【今日の給食です】※一足早い「ひな祭りメニュー!」

散らし寿司、アスパラ菜の磯和え、アサリのすまし汁、牛乳、イチゴ 

【安心・安全・快適な教育環境へ】

【保健室ブラインドリニューアル】

【ブロック塀改修工事、3.4から始まります】

ブロック塀からアルミ合金製の「目かくしフェンス」にリニューアルします。