2020年6月の記事一覧
PTA第1回資源回収、お疲れ様でした!
今日は、延期になっていた「PTA第1回資源回収」が行われました。小雨の降る中にもかかわらず、PTAの役員さんをはじめ、保護者の皆様に多数集まっていただき、資源回収作業を行うことができました。
作業にあたっていただいた皆様、たくさんの資源をご提供いただいた地域の皆様、どうもありがとうございました。資源回収で得たお金は、子どもたちの活動のために大切に使わせていただきます。
大切に育てます!人権の花
26日に、福島人権擁護委員協議会より、「人権の花」を頂きました。
福島人権擁護委員の長谷川さんより「小さな花を友達と協力して育てることで『命の大切さ』や『思いやりの心』を育んでいきましょう。」とのお話を頂きました。そして、全校生を代表して6年生が、夏の花「マリーゴールド」「サルビア」「千日紅」を、「人権と同じようにこの花を大切に育てます。」との決意と共に受け取りました。
学校たんけん! 1・2年生
今日は、1年生も2年生も楽しみにしていた生活科の「学校たんけん」の日でした。
2年生は、学校のことを1年生に分かりやすく教えてあげるために、学校たんけんで案内する順序を考えたり、それぞれの教室で1年生に出すクイズを考えたり、探検する班の旗を作ったりして、今日の探検を楽しみにしていました。また、1年生は、少しずつ慣れてきた学校のことを「もっと知ることができる」と楽しみにしていました。
1年生にやさしく学校のことを教えてあげる2年生、2年生と一緒に学校を探検してうれしそうな1年生。どちらも笑顔いっぱいの学校たんけんでした。
縄文時代の生活について学びました!6年生
18日に6年生社会科で、福島市の文化振興課の新井さんに来ていただき縄文時代の学習を行いました。
まず、4000年前の福島市の様子についてクイズ形式で学びました。「4000年前の福島市には人が住んでいたか?米は作られていたか?どんなものを食べていたか?」など、詳しく説明していただきました。6年生は、福島市内に縄文時代の遺跡が1000カ所以上もあることを知り、驚いていました。
また、実際に発掘された縄文人が使った道具について、実際に見たり触ったりしながらその用途や使い方を体感しました。学習後「技術は現代の方が進んでいるけど、頭の良さや手先の器用さは縄文人の方がすごいと思いました。」との感想が出されました。この後6年生は、7月に土器作りに挑戦する予定です。
サツマイモを植えました! 2年生
6月10日青空の下、2年生がサツマイモ植えをやりました。
畑や田んぼの先生高野久さんに、苗の植え方、植えた後のお世話の仕方を教えてもらい、一人1本ずつの苗をやさしく丁寧に植えました。植えた後は、苗の周りの土が乾かないように、わらや刈った草を敷きました。
収穫が楽しみですね。