2021年4月の記事一覧

税金って何?

本日、6年生が法人会の講師を招いて、租税教室を行いました。

税金の種類、税金の使われ方、税金がなくなるとどうなるかというDVDを見て、

税金がなくなると困ってしまうことが多く、身近な生活に役立っていることを学びました。

講師の先生ありがとうございました。

 

安全な登校(地域の方に見守られ)

先週金曜日、駐在所の方、地域の方をお呼びして交通教室を行いました。

何をやるにも、統合後初めての行事ですが、地域の方々(交対協、交通安全各支部、交通安全母の会、見守り隊)がたくさん来てくださり、下校指導を行ってくれました。また、6年生代表が家庭の交通安全推進員に委嘱され、大きな声で宣誓をしました。コロナ禍により、密を避けての活動で、例年のような指導にはなりませんでしたが、子どもたちの安全な登下校についてしっかり学ぶことができました。

地域の方々のご協力大変ありがとうございました。

3校統合に関わる情報

飯野地区にお住まいの髙橋さんが飯野小、大久保小、青木小に

統合に関わる映像を撮影して下っていました。

それに関する映像をYouTubeにて配信されるとのことです。

「CHUチャンネル」で検索すると見られるそうです。

興味のある方はご覧ください。

 

スクールバス乗降場所変更

統合により、スクールバスを利用する児童がいます。

当初、学校西側の道路に停めて乗り降りをしていました。

その際、登下校する児童が駐車場に渡るのに、バスの間を通るようになります。

危険を回避するために教員やバスの運転手さんが誘導を行っていました。

それでも安全に不安があることから、校庭の一部を使い、校舎前に乗降場所を変更しました。

子どもたちの乗り降りの際も、バスの間を横断することも無く、視界もよいのでこの方法で

しばらくやっていきたいと思います。また、何かあればすぐに対応し、子どもたちの安全を

最優先していきます。

 

 

1年生縦割り清掃開始

本日から、1年生も入っての縦割り清掃が始まりました。

上級生に教えてもらいながら、1年生も真剣に掃除をしていました。

教える上級生も、やさしく分かるように教えてあげていました。

みんなで協力して、学校をキレイにしていきましょう。

図書室の使い方

本日、図書支援の先生が、図書室の使い方について

各教室で教えてくださいました。図書室での過ごし方、本の借り方や本の扱いについて

イラストを使い分かりやすく教えてくださり、どの学級でも真剣に、そしてクイズにしっかり答えることができました。

たくさん図書室を活用してほしいと思います。

授業参観・PTA総会お世話になりました

本日、統合して初めての授業参観がありました。

たくさんの保護者の方たちが参観に来てくださり、喜ぶ子ども、緊張気味の子どもと様々でしたが

学習の様子を見ていただきました。まだまだ、統合で人数が増え、子どもも先生も戸惑う部分がありますが

まずは、学級作りをしっかり行い、子どもの力を付けることと楽しい学校生活が送れることに重点を置いて取り組んでいきます。

また、新生「飯野小学校」ということで、例年とは違ったPTA総会となりましたが、保護者の皆様の力を結集して

素晴らしい学校を作っていけますようよろしくお願いいたします。

 

待ちに待ったしのぶ号

本日、子どもたちが待ち望んでいたしのぶ号が来ました。

休み時間になると、しのぶ号のまわりには子どもたちが鈴なりになっていました。

持ち帰り用のバッグにたくさんの本を入れた子どもたちはとても満足そうでした。

たくさん本を読んでほしいと思います。

 

ようこそ飯野小へ

本日、全校生で1年生を迎える会を行いました。

今のコロナ禍において、十分にふれ合うことができませんでしたが、

ふれあい班で自己紹介をしたり、じゃんけんゲームをしたりして交流を深めました。

2年生からメダルをもらった1年生は大喜びでした。

迎える会の準備をしてくれた代表委員さんと6年生ありがとうございました。

これから、飯野小186名で仲良く楽しい活動をしていってください。

 

 

なにができる?

本日、1回目の児童会委員会活動がありました。

全員で集まり組織作りをしてから、それぞれの委員会ごと、学校生活の役に立つには何ができるかを考えて

委員長、副委員長さんを中心に話し合いをして意見を出していました。

みんなで協力して、よりよい飯野小学校にしていってください。

鼓笛の練習がんばっています

統合して編成人数が大きく変わりました。

各パートの人数が増えて、しっかりした演奏が期待されます。

本番に向けて、これからも努力を重ね、立派な演奏にしていきたいと思います。

コロナ感染症対策(消毒作業編)

全国では、いまだにコロナ感染の拡大が毎日ニュースで報道されています。

福島市でも、数人ずつ感染の報告が見られます。

学校での対策として、今年度は、消毒作業を毎日9:00~10:00にやってくださる方が来校しています。

子どもたちがよく触る水道の蛇口、扉、トイレの出入り口、階段の手すり等、丁寧に消毒してくださっています。

統合に伴い、学級の人数が増え密な環境になりやすい状況になっていますが、

子どもたち、教職員の意識を高めながら感染予防に努めていきたいと思います。

 

 

1年生給食開始

1年生の給食が始まりました。

小学校に入学して初めて食べる給食に子どもたちの顔には笑顔がいっぱいでした。

大勢食べる食事は美味しいようで、いつも以上に食べる子、嫌いな物があっても

いつも以上にがんばって食べる子がたくさんいました。

これからも、給食をもりもり食べて元気な体を作りましょう。

安全な登校を(通学班会)

昨日の朝、通学班会を実施しました。

安全な登校ができるように、班長を中心にそれぞれの班で気をつけることを確認しました。

新入生が入った班は、歩く速さなどにも気をつけるなど話していました。

1年間、事故が無いように安全な登校がんばっていきましょう。

30名の新入生、ようこそ飯野小へ

ご入学おめでとうございます。

今年度は30名の1年生が飯野小学校に入学してきました。

男子21名、女子9名の元気なかわいらしい1年生です。

飯野地区三校が統合してのスタートです。お兄さん、お姉さんたちと

仲良く遊んだり活動したりして,早く学校生活に慣れて欲しいと思います。

「新生」飯野小学校スタートしました

本日、飯野地区の飯野小学校、大久保小学校、青木小学校が統合しての初日を迎えました。

晴天の下、どうにか桜の花も待っていてくれたようできれいに咲いていました。

大久保方面と青木方面は初めてスクールバスに乗って登校してきました。それぞれのバスに校長、教務の先生が

乗車し、安全な乗り方の確認をしました。徒歩で登校する子どもたちも元気にあいさつをしていました。

今日からの「新生」飯野小学校でたくさん楽しい思い出を作って欲しいと思います。