2022年9月の記事一覧
学校便り「翼ひろげて」No.15
校庭に・・・
3年生が図画工作科の「布をつないで」の学習で、校庭の遊具を変身させていました。
ご家庭の協力により持参した布やタオルなどを、グループごとに場所を決めて、楽しく飾りました。
どうすればいいか相談しながら工夫された作品になっていました。
ドキドキ土器づくり
昨日、6年生が市の文化課の方を講師に招き、土器づくりをしました。
見本となる縄文土器を見せてもらい、子どもたちは、縄文人になったつもりで
個性的な作品を作っていました。今回作った土器は、1か月ほど乾燥させて、11月に
素焼きをする予定です。仕上がるのが楽しみですね。講師の先生ありがとうございました。
堰堤小唄(流し踊り)・伝承遊び
3年生が地域ガイドの齋藤さんに伝承遊びと流し踊りについて教えていただきました。
伝承遊びでは、お手玉、紙風船など昔懐かしい遊びを教えてもらい一緒に遊びました。
流し踊りでは、足の運び方、手の先まで気を付けるなど細かいところまで具体的に指導していただき
ました。子どもたちも真剣に取り組んでいました。ご指導ありがとうございました。
バスの乗降練習
10月3日から大久保方面のスクールバスの発着場が学習センター大久保分館にかわります。
そこでの乗降練習を9月26日に行いました。降りてから、どのように帰るのか確認しました。
また、危険な交差点での注意事項についてしっかり確認しました。
10月3日から、安全に気を付けて乗降してほしいと思います。
ジャンボニンニク(エレファントガーリック)植え
本日、UFOエレファントガーリックとなかまたちの方を講師に、5年生が種植えをしてきました。
学校近くの畑を借り、作ってくださった畝にマルチかけを手伝いました。
そこに、一人5個種を植えました。今回植えたのを収穫するのは、令和5年の6月です。それまで手入れをしながら
大きくなるのを楽しみにしています。今年度は、学校でバケツ稲ならぬ、鉢植えニンニクを育て、成長の様子を
しっかりと記録に残していきたいと思います。
読み聞かせ1年生
地域ボランティアの方が見えて、1年生に読み聞かせをしてくださいました。
1年生は、読み聞かせの方に集中して聞き入っていました。
いつも上手な読み聞かせをありがとうございます。
読書の秋(しのぶ号)
本日、1か月に1階の移動図書館「しのぶ号」の日でした。
手にマイバックを持って、本を選んでいました。「ぼくは虫の本がいいな」
「私はきれいな石の本」などと言いながら楽しそうに本を探していました。
係の方たちも親切に本の紹介をしてくれるので、子どもたちはたくさんの本を借りて
大満足そうでした。しのぶ号の係の皆様、いつもありがとうございます。
学校便り「翼ひろげて」No.14
気持ちがいい自然観察学習
本日3年生が、森の案内人の方たちを講師に、水林自然林・四季の里に行ってきました。
水林自然林を通り、荒川の堤を見ましたが、先人の方たちの知恵により川の流れを上手にせき止め
下流の人々を守ったことを学んだり、自然林の中を歩くことで、日常生活では味わえない新鮮な空気をたっぷり吸い
リフレッシュしたりととても良い体験ができました。講師の先生方ありがとうございました。
この学習は福島県森林環境交付金を活用しています。