2024年9月の記事一覧
学校便り「翼ひろげて はるかな未来へ」No.15
学校便り「翼ひろげて はるかな未来へ」No.15を掲載します。ご覧ください。
プールサイド時計設置
PTA資源回収の収益金を使わせていただき、プールサイドに時計を設置しました。ソーラータイプの電波時計なので、正確な時間を表示しています。保護者・地域の皆様のおかげで学校の設備がまた一つ充実しました。
交通教室:安全に気を付けて登下校します
9月19日(木)に警察署、交通指導員、交通安全協会、交通安全母の会の方々に来校していただき、交通教室を行いました。警察の方からは、自転車の安全な乗り方についてお話がありました。これからも登下校や下校後の交通安全に十分に気を付けて生活をします。
こむこむ館見学(1,2年生):笑顔がいっぱい
9月25日(水)に1、2年生がこむこむ館に見学学習に行きました。スライムを作ったり、プラネタリウムを見たりしました。おうちの人が作ってくれたお弁当もおいしく食べました。笑顔がいっぱいの楽しい一日でした。
稲作(5年生):かかしの協力を得て
5年生は学校にある田んぼで稲作を行っています。秋になり、稲穂がたわわに実っています。今年は豊作が見込まれそうです。しかし、最近はすずめが田んぼにいることが多くなってきました。そこで、すてきな装いをしたかかしや、キラキラした鳥に見張りをお願いしています。5年生が協力して製作しました。おかげですずめが寄ってこなくなりました。効果抜群です。
稲作(5年生):助っ人登場
5年生の教室には作成中のかかしが横たわっています。秋になり、学校田の稲穂が立派になるにつれスズメがたくさん来ているので、このかかしに見張り役をお願いし、頑張ってもらう予定です。きっとこの顔に驚いて逃げることでしょう。
本の読み聞かせ(1年生):『なんにもせんにん』って?
9月24日(火)読み聞かせボランティアの方々に本の読み聞かせをしていただきました。今回の本は、「どんぐり」「ともだちくるかな」「ときそば」「なんにもせんにん」です。いつものように、熱心に読み聞かせに聞き入る子どもたちでした。
養蚕体験(4年生):蚕様からこんなにきれいな糸が・・
9月18日(水)に4年生が蚕様の繭から糸取りを行いました。講師の方に教えていただきながら、自分たちが育ててきた繭から慎重に糸取りをしました。真っ白な糸が取れていく様子から、児童は驚きながらも熱心に取り組んでいました。
図画工作科(2年生):わくわくが伝わってきます
2年生は楽しかったこと、ドキドキしたことの絵をかいています。どの作品からも絵からはみ出そうなくらいのわくわく感が伝わってきます。
陸上大会現地練習(6年生):これからの練習に弾みがつきました
9月17日(火)に信夫ケ丘競技場で市陸上大会に向けての現地練習を行いました。競技場で練習をするのは初めてでしたが、どの選手も集中して取り組むことができました。ほかの学校の児童もたくさんいましたが、いつも通りしっかりと練習に取り組みました。大会まで約半月です。これからの練習も全力で頑張ります。