2018年2月の記事一覧
心の鬼を退治しよう!
明日は、節分。今日の給食は、「豆ご飯」と「打ち豆汁」という豆づくしの献立で、一足早い節分気分を味わいました。そして、心の鬼を退治するための豆まきも、各学級ごとに元気に行われました。
3年生と6年生では、まず、黒板の中央に鬼の絵を描き、自分の追い出したい鬼をその脇に書きました。「おこりんぼう鬼」や「ふざけ鬼」、そして「わすれんぼう鬼」など、たくさんの鬼で黒板がいっぱいになりました。それから、みんなで、「鬼は外」「福は内」と、かけ声勇ましく鬼を追い出し、福を呼び込んだ後、一人一人が、自分の追い出したい鬼を大きな声で発表し、とても盛り上がった豆まき集会でした。
明後日は、立春、日差しも何やら春めいてきた気がします。
3年生と6年生では、まず、黒板の中央に鬼の絵を描き、自分の追い出したい鬼をその脇に書きました。「おこりんぼう鬼」や「ふざけ鬼」、そして「わすれんぼう鬼」など、たくさんの鬼で黒板がいっぱいになりました。それから、みんなで、「鬼は外」「福は内」と、かけ声勇ましく鬼を追い出し、福を呼び込んだ後、一人一人が、自分の追い出したい鬼を大きな声で発表し、とても盛り上がった豆まき集会でした。
明後日は、立春、日差しも何やら春めいてきた気がします。
自分への挑戦!
9日(金)に行われるなわとび記録会に向けて、各学年とも体育の時間になわとび運動に取り組んでいます。今日は、2学期からお世話になってる「体育専門アドバイザー」の先生が来校する日だったので、低・中・高学年のブロックごとに合同で授業を行いました。
高学年では、記録会と同じような流れで練習をしたのですが、互いに跳んだ回数を数えたり、長く跳べた友達に拍手を送ったりし、友達同士の交流も楽しみながら跳ぶことができていました。友達からの応援が、苦しくてもがんばれる力になっているのかもしれませんね。
記録会まで、いよいよあと一週間。自分の決めた目標に向かって力いっぱい跳ぶ姿に期待しています。
高学年では、記録会と同じような流れで練習をしたのですが、互いに跳んだ回数を数えたり、長く跳べた友達に拍手を送ったりし、友達同士の交流も楽しみながら跳ぶことができていました。友達からの応援が、苦しくてもがんばれる力になっているのかもしれませんね。
記録会まで、いよいよあと一週間。自分の決めた目標に向かって力いっぱい跳ぶ姿に期待しています。
QRコード
アクセスカウンター
3
4
0
4
9
7