2023年6月の記事一覧
歯みがき教室を行いました! 5,6年生
先週、5,6年生の歯みがき教室を行いました。
5年生は歯周病について、6年生は生活習慣が関わって起こる歯の病気について、歯科衛生士さんにその予防の仕方についておしえてもらいました。朝きちんと磨いてきた歯でも、デンタルフロスを使うと歯の間の汚れが予想以上にとれてびっくりしたり、飲み物に含まれている砂糖の量にびっくりしたり。授業の最後には、健康な歯を維持するための自分のめあてを立てることができました。
いわきの海を満喫! 5年生宿泊学習 その4
宿泊学習の最後は、東日本大震災・原子力災害伝承館を見学してきました。5年生たちにとっては、生まれる前の出来事。でも、伝承館に展示してある写真や映像、津波で壊れた消防車などを見たり、ガイドさんのお話を真剣に聞いたりして、大震災や原子力災害の恐ろしさを感じることができました。また、そこから復興してきた人たちのたくましさも感じることができた5年生でした。
いわきの海を満喫! 5年生宿泊学習 その3
宿泊学習2日目は、また舟戸海岸へ行き、海釣りを体験してきました。釣りは初めてという子がほとんどでしたが、釣りをしたことがあるという子はさすがに釣竿の扱い方が上手で、友達にやさしくやり方を教えてあげる姿がほほえましかったです。大漁!とはいきませんでしたが、見事に魚を釣り上げた子もいて、楽しい海釣り体験となりました。
いわきの海を満喫! 5年生宿泊学習 その2
宿泊学習1日目の最後は、キャンプファイヤーを行いました。レク係の進行のもと、海からの神聖な火を迎え、キャンプファイヤーがスタートしました。火の神より「友情の火」「協力の火」「希望の火」「努力の火」を火の守が受け取り、中央の薪に点火しました。そして、その火を囲みながら、みんなで歌を歌ったり、フォークダンスを踊ったり、レク係が考えたゲームをしたりして、楽しい時間を過ごしました。
いわきの海を満喫! 5年生宿泊学習 その1
7日・8日は、5年生がいわき海浜自然の家で宿泊学習を行ってきました。1日目は、海浜オリエンテーリング、磯遊び、キャンプファイヤーを行いました。2日目は、また海へ行き、釣りを体験してきました。そして、いわきからの帰りに、東日本大震災・原子力災害伝承館に寄ってきました。
海浜オリエンテーリングでは、自然の家の周りに設置してあるチェックポイントを地図を頼りに探し、班ごとに協力してお題を解いて回りました。疲れた友達を励ましながら歩くなど、「協力」や「思いやり」の姿がたくさん見られました。
1日目午後は舟戸海岸で磯遊びをしました。岩場に隠れているカニやヤドカリ、アメフラシ、ウニ、ヒトデ、イソギンチャク…など、たくさんの海の生き物たちに、みんな大興奮!「見て見て!こんなに大きなカニをつかまえたよ!」「大きなアメフラシ、見て!」と、海水でびしょびしょになりながらも夢中で生き物をつかまえていました。
宿泊学習に向けて 5年生
今5年生は、来週の宿泊学習に向けて、着々と準備を進めています。班ごとに宿泊学習のめあてを決めたり、役割を決めたり、係ごとに準備を進めたりして、宿泊学習に向けて、気持ちも盛り上がってきています。今日は、体育の時間に、キャンプファイヤーの時に行う「フォークダンス」の練習を行いました。元気な声でかけ声をかけたり、軽やかにステップを踏んだり、手をつないで回ったり、汗だくになりながらも笑顔いっぱいの5年生でした。宿泊学習が楽しみですね。