2024年11月の記事一覧
養蚕体験発表(4年生):養蚕のプロにも見てもらいました
4年生は養蚕体験のまとめとして、グループで新聞を作りました。蚕様を育て、糸を取ったことや、実際に養蚕農家を見学して学んだことなどをみんなで協力してまとめました。養蚕農家の方にも来校していただき、学習の成果を見ていただきました。新たに教えていただいたこともたくさんあり、養蚕についてさらに理解を深めることができました。
PTA奉仕作業・資源回収
11月17日(日)にPTA奉仕作業・資源回収を行いました。PTA環境委員・厚生委員の方々が中心となり、多くの保護者の方々・教職員とで協力して作業を行いました。奉仕作業では、普段は掃除がなかなか行き届かないところをとてもきれいに掃除していただきました。おかげで、窓ガラスやトイレなどが見違えるほどきれいになりました。資源回収では、飯野町全域から多くのアルミ缶や段ボール・ビン・新聞紙などを回収しました。前回同様、多くの資源を回収することができました。収益金は学校教育の充実のために大切に使わせていただきます。保護者の方々のご協力に深く感謝いたします。
図画工作科(6年生):未来に向かって動き出せ!
6年生は図画工作科で「未来の私」というテーマで立体の作品作りをしています。さすが6年生。今にも動き出しそうな夢のある作品ばかりです。
さつまいも収穫(2年生):大きなさつまいもができました
2年生がさつまいもを収穫しました。とても大きなさつまいもばかりです。「おおきい〜!」と歓声をあげながらとても楽しそうに土を掘り返していました。お家の人にも手伝ってもらいながらみんなで力を合わせてたくさん収穫することができました。とてもどうやって食べるのか楽しみです。
読書ハードル
読書ハードル期間です。読書ハードルカードには、いろいろな指命が書かれています。「校長先生に元気よくあいさつ」もあります。いつもよりも張り切って元気に挨拶してくれる飯野っ子です。
3人でそろって「おはようございます!」
楽しかったこむこむ館学習~4年生~
11月6日(水)に、4年生がこむこむ館で学習しました。頭上に瞬く神秘的なプラネタリウム鑑賞、そして好奇心いっぱいに臨んだプログラミング学習は、4年生の心を大きく突き動かしました。自分が打ち込んだプログラムによって、車が動く楽しさと難しさの両面を味わったようです。飯野っ子から、未来のプログラマーが誕生するかもしれません!
ベースボール型ゲーム:ナイスバッティング!
6年生は体育科でベースボール型ゲームをしています。バッティングも上手になってきました。「カッキーン!」ホームランかな?
」
ふれあいタイム
10月31日(木)のふれあいタイムは、縦割り班で遊びました。6年生が中心となって、「だるまさんがころんだ」や、「椅子取りゲーム」などをして楽しく活動しました。学年関係なく仲良く遊べるのは、飯野っ子のすてきなところです。
業間マラソン:スピードアップ!
業間マラソンに励む飯野っ子です。走る回数を重ねるごとに、スピードがアップしています。音楽に合わせて、リズムよく最後まで走ることができました。
家庭科(5年生):ミシンの学習が始まりました
5年生は、家庭科でミシンの学習をしています。ミシンを使うのははじめてなので、糸を通したりするのに時間がかかりますが、学校支援ボランティアの方々にも協力していただきながら、使い方を理解することができました。今後は、自分だけの小物作りにもチャレンジします。