2020年10月の記事一覧

3年総合『わらべ歌遊び』

 今日は、3年生の総合学習で『わらべ歌遊び』を行いました。ゲストティーチャーとして斎藤憲子さんに来ていただき、いろいろな『わらべ歌遊び』や『伝統遊び』を教えてもらいました。子どもたちは、目を輝かせながら憲子さんの話を聞いたり、一緒にわらべ歌を歌ったりしました。

 教えてもらった後に、歌いながらまりつきをしたり、羽子板で遊んだり、わらべ歌を歌いながら紙風船をついたり…と、楽しい時間を過ごしました。遊び終わった子どもたちからは「いろいろなわらべ歌を教えてもらってうれしかった」「楽しかったので、家でもやってみたい」という感想が出ました。

    

新体力テスト

  秋晴れのもと、全校児童で体力テスト6種目、50メール走・ボール投げ・上体起こし・立位体前屈・立ち幅跳び・反復横跳びに挑みました。

 子どもたちの力一杯、走り、跳び、投げる姿とともに、高学年が低学年の手を引いて移動するなど、優しくサポートする姿も見られました。 

読み聞かせ 1年生

  読み聞かせボランティアの齋藤徳子さん・大内直美さんのお二人に、1年生が読み聞かせをしていただきました。

子どもたちは、すぐに引き込まれて、お話を聞き入っていました。

 「楽しかったあ。」「また、聞きたーい。」という声が上がりました。

  

わらべ歌 3年生

  地元に伝わるわらべ歌をたくさん教えていただき一緒に歌ったり、お手玉で遊んだりしました。教えてくださった斎藤憲子さんによると、昔はみんなで遊ぶのが当たり前で、遊びの中で思いやる心や我慢する心、決まりを守る心などを自然に学ぶことができたということです。  

         

こむこむ館学習&荒川クリーンセンター見学 4年生

 4年生は14日に、こむこむ館学習と荒川クリーンセンター見学に行ってきました。

 こむこむ館では、はじめにプラネタリウム「月の動きと季節の星座」を見ました。天井いっぱいに広がる満天の星空を見て、「わあ~!」と歓声が上がりました。次に、ストローとモール、セロファンで作る「ステンドグラス作り」を行いました。星形、めがね形、六角形の幾何学模様など、自分の作りたい形や色を選び、思い思いにステンドグラスを作り上げました。色をたくさん重ねたり、オリジナルの形を考えたりと作品の仕上がりに、こむこむ館の先生も感心する出来映えでした。

 荒川クリーンセンターでは、家庭などから集められてくるごみの多さやごみを処理する機械やその施設の大きさなどに驚くばかりでした。見学が終わった後に、センターの方に次々と質問をする4年生、興味関心の高さ、学習意欲のすばらしさが表れていました。