2022年6月の記事一覧
初プール!
本日、3・4・5年生が今シーズン初めての水泳学習を行いました。
午前中の中学年は、日差しが少なく、寒いという子もいました。
午後に入った5年生は、気温(プールサイド)35度、水温27度と快適な条件の下での
水泳学習でした。どちらの学年も泳ぎ方の基本を確認し、けのび、イルカジャンプなど
一生懸命頑張っていました。自分の目標をしっかり決めて、上達してほしいと思います。
つの?やり?ってどこ?
1年生が音楽の授業で、楽しく歌を歌いながら身体活動をしました。
じゃんけんの歌では、「おなかがすいたら~~ぐぅぐぅぐぅ、かみのけのびたら~~ちょきちょき・・・」
と歌に合わせて動いた後に、友達とじゃんけん!「やった~!」の歓声が響いていました。
そのあと、かたつむりの歌に合わせて「つのだせ、やりだせ、めだま~だせ」
「ん?やりってどこだ?」「めだまってどこにあるんだ~」と言いながらそれぞれ好きな動きをして楽しみました。
蚕様が・・・
この土・日に蚕様がまゆになり始めました。
中には、ほとんどがまゆになったものもありました。
筒に入り上手にまゆを作る様子は見事です。
間伐材の再利用(プランターづくり)
本日4年生が青木自然クラブの方4名を講師の先生に迎え、間伐で出た杉の木を使って
プランターづくりを行いました。おうちの方(両親・祖父母)10数名のご協力も得ながら
一人一人プランターを作りました。初めは釘が曲がったり、手を打ったりとなかなかうまくいきませんでしたが
友達と協力したり、大人の人に手伝ってもらったりしながら頑張っていると、仕上がるころには上手に釘が打てるようになりました。出来上がったプランターを見て子どもたちは、「何、植えよう」「何色の花がいいかな」など想像を膨らませていました。ご協力いただいた自然クラブの皆様、おうちの皆様大変ありがとうございました。
この学習は福島県森林環境交付金を活用しています。
大きくなあれ
本日、野菜の苗植えをしました。
地域ボランティアの高野さんを講師にまねき、苗を植えるときの注意事項を聞いて
キュウリ、ナス、ピーマン、ミニトマトの苗をそれぞれが植えました。
大きくなるように願いながら丁寧に植えていました。
高野先生ありがとうございました。