2024年6月の記事一覧

プールに入りました(1、2年生):学校のプールはおおきいなあ

6月11日(火)今年度はじめてのプールです。1年生にとっては小学校で初めてのプールです。「わー!大きい!」「水がたくさん!」「きらきらしてる」と喜ぶ声がプールサイドに響きました。「ふかいかなあ?」と心配している児童もいましたが、大丈夫。職場体験で来ている中学生の皆さんが手をつないでくれたので安心して活動できました。

読み聞かせ(1年生):本を読むって楽しいね

6月11日(火)朝の時間に、読み聞かせボランティアの方々に本の読み聞かせをしていただきました。今日は「まあちゃんのながいかみ」「かたつむり」などの本を読んでいただきました。かたつむりのひみつについて初めて知った子どもたちもいて、驚きながら聞き入っていました。いろいろな本に出合うことで豊富な知識と豊かな心を育んでいます。

職場体験:中学生のお兄さん、お姉さん

6月10日(月)から一週間、中学2年生生が職場体験で来校しています。5人とも飯野小学校の卒業生です。さっそく、中学生のお兄さん、お姉さんに勉強を教えてもらったり、話を聞いてもらったりしています。1年生も嬉しそうです。

 

救命救急講習:万が一に備えて

6月7日(金)に福島市南消防署の方を講師にお招きし、全職員で救命救急講習を行いました。心肺蘇生法とAEDの使用法について実技講習も行いました。いざという時に、児童の命を守ることができるように、今回教えていただいたことを繰り返し確認していきます。