月輪小学校日誌

2020年10月の記事一覧

急ぎ きついけど頑張るぞ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

月輪小学校の校庭ではないところを5・6年生の子どもたちが走っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 11月5日(木)の校内マラソン大会に向けて、じょーもぴあ宮畑での
試走を行っていたのです。
 本番では、自己ベストを目指して頑張りましょう!

眼鏡 何mLのジュースができるかな

10月24日(土)です。
本校、本日は、土曜授業日で午前中は授業を行っています。

5年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、近くの友達と話し合いをしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

黒板を見ると、「合計(全体の量)はどう導き出せばいいだろうか」
とのめあてがありました。

「平均80mLしぼることができるオレンジを20個しぼると何mLの
 ジュースができますか」
この問題を解くために、子どもたちは話し合っていたのですね。

さあ、みんなよく考えてください。平均の考え方の活用ですね。

 

今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

10月23日(金)の給食です。

本日は、「だいすきふくしまの日」こんだてということで、
福島市内産の食材として、きゅうりとなしが使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

八宝菜

中華和え

くだもの(梨)

 

 

 

 

 

本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

お辞儀 おすすめの本は?

4年生教室です。

真剣な表情で本を選んでいます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

国語科で、本を読み、その本の魅力や良さを伝え合う学習をするということでした。
本を読んだ感想、感じたこと、知ってほしいこと等を上手に伝えあってください。
そして、お互いに、読書に対する意欲を高めあえるようにしてくださいね。

 

キラキラ 宇宙を旅する?どんぐり採取

本日の午後、本校の児童代表と飯坂小学校の児童代表の
2名が、じょーもぴあ宮畑でどんぐり採取を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今回のドングリ採取は、環境教育、東北復興宇宙ミッションとして行われました。

このドングリは、来春、国際宇宙ステーションへ打ち上げられ、しばらく宇宙を旅した後、
地球へ戻ってきます。戻ってきたドングリは、また、苗木まで育てられ、じょーもぴあ宮畑
に植樹される予定です。
本日の採取の模様は、福島放送、福島中央テレビで本日か明日の17:30~19:00の時間帯の
どこかで放映される予定です。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

10月22日(木)の給食です。

本日は、「だいすきふくしまの日」こんだてということで、
福島市内産食材として、きゅうりが使われていました。

 

黒パン

牛乳

切り干し大根とチキンのサラダ

きのことあさりのクラムチャウダー

くだもの(りんご)

 

 

 

 

 

本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

? ひなたとひかげ

3年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

前時で8:00、10:00 12:00それぞれの時間のひなたとひかげの地面の温度を調べた
結果をもとにどんなことがわかるか・いえるかについて学習していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

近くの友達と相談したり

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

考えを出し合ったりして、思考を深めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ひなたとひかげの地面の温度の違いは、日光の当たり方と当たる時間に関係する
ことに気づいたようです。

急ぎ ラインサッカー

校庭から元気な声が聞こえてきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

3年生が体育の学習で、ラインサッカーに取り組んでいました。
力強いキックや、ゴールをよく見た正確なキックが見られました。

 

眼鏡 しょうぼうていのやく目は?

1年生教室です。

 

 

 

 

 

 

国語の説明文の読み取りの学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

よく見ると、担任の先生以外の先生の姿が見られます。
この授業は、互見授業といって、先生方同士が、授業を見合ってお互いの授業
力を向上するための授業でもあったのです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

1年生は、文章の読み取りにもだいぶ慣れてきており、先生の質問に的確に答えたり、
話し合いの後、一人一人が、消防艇の①役目 ②つくり ③できること について、
語尾に気を付けてプリントにまとめたりすることができていました。
文字も丁寧にかけており、大変立派でした。

先生方にとっても、質問の仕方、資料の提示の工夫など、参考になることがたくさんの
授業でした。

 

眼鏡 さつまいものつるをつかって!?

2年生がきのう、さつまいもほりをしたあたりで
何やら作っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

何をしているのか聞いてみると、さつまいものつるをつかって
リース作りをしているということでした。

みんな、長いつるを見つけては上手に巻き付けて、素敵なリースを
作っていました。みんなにこにこして、とっても楽しそうでした。

 

給食・食事 今日のメニューは

10月20日(火)の給食です。

 

七穀米

牛乳

魚の塩焼き(さんま)

キャベツとひじきの和えもの

小松菜とじゃがいものみそ汁

 

 

 

 

 

本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

驚く・ビックリ 巨大なサツマイモがごろごろ!

 月に1・2年生が植えたサツマイモの苗が
大きく大きく育ち、本日、収穫の日を迎えました。

畑の先生のお話を聞いて作業開始です。

まずは、長く大きく育ったつるの片づけです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

つるの片づけが終わりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いよいよまちにまったいもほりです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

こんな巨大なサツマイモがごろごろ出てきます。子どもたちも大喜びです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

サツマイモほり、とっても楽しかったね。

鉛筆 どうすればいいかな?

1年生教室です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

問題文から13-9の式を導き出しました。

ただ、1の位の3から9をひくことはできません。
子どもたちはどうするか一生懸命考えていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ブロックを使って考えていました。
「10からなら9はひけるんだけど」

「のこった1を3にたせないかな」

次々とつぶやきが聞こえてきます。

繰り下がりのある引き算の計算の仕方も
みんなで解決できそうですね。

 

 

晴れ 最高の運動会でした!

 昨日雨のため順延した運動会を本日10月18日8日(日)
実施しました。

 朝のうちは少し曇っていましたが、開会式が始まると、雲の合間から
青空が見えてきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 新型コロナウイルス感染症拡大予防対策のた例年とは違った形での
実施となりましたが、子どもたちの精一杯の活躍、教職員のこれまで
の指導と当日のきめ細かな配慮、来場の皆様の熱い拍手による応援で、
最高の素晴らしい運動会となりました。
 月輪っ子のみんな、かっこよかったよ。全員花丸です。

 新しい生活様式で、ソーシャルディスタンスはありましたが、会場
いる皆さんの心は一つとなり、明るく楽しく元気いっぱいの運動会で
した。
 本日、会場にいた全員の、ご理解とご協力、がんばりに感謝です。
ありがとうございました。

晴れ あした天気になあれ!

5・6年生が運動会前の競技の最終確認を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

明日も、天気に恵まれますように。

※運動会実施の可否については、明日の朝、5時50分に連絡メールにて
 お知らせいたします。

驚く・ビックリ すごいぞ!サツマイモの成長

1・2年生が6月8日に苗を植えたサツマイモの成長のあとです。

 

6月8日 苗植え

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月17日の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月30日の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

8月5日の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

10月16日の様子

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

7月~8月の暑い時期は、凄まじい勢いで成長していますね。

来週の火曜日、1・2年生が、サツマイモの収穫をする予定です。
大きなサツマイモがたくさんとれるといいですね。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

10月16日(金)の給食です。

本日は、「だいすきふくしまの日」こんだてということで
福島市内産食材として「きゅうり」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

生揚げの中華煮

バンバンジーサラダ

くだもの(梨)

 

 

 

 

 

本日もおいしくいただきました。ごちそうさまでした。

にっこり かぼちゃのつる

1年生が道徳の学習をしていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

担任の先生以外の先生の姿が見られます。今日の授業は、新採用の先生の研修と、
互見授業といって、先生方同士の授業の研修も兼ねていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 自分勝手につるを伸ばし放題のかぼちゃ、周りのすいかや犬の心情に迫り、
自分の考えを次々と発表していました。
 発表する態度もすばらしく、みんなに聞こえる声の大きさで、言葉もはっきり
話すことができていました。1年生のみんな着実に成長しています。