月輪小学校日誌

2021年4月の記事一覧

飛行機 世界の中の日本

5年生教室です。

社会科を分科で担当する教頭先生が授業を行っていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「皆さんが住んでいるのは、日本の月輪ですね。」
「住所は言えますか」
「はい、福島市鎌田字早津小屋・・・・・・・です。」

「では、世界の各地の場所も住所のようなもので表せますか。」

「・・・・・・・・・・・・・・。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「太平洋の西側」「赤道の北側」「オーストラリアの北側」「・・・・・・・」

「国の名前や海の名前がわかると、世界地図上の日本の位置を表せるね。」
「これから、いろいろ学習して覚えていきましょう。」

 子どもたちは、学習する意義を納得したようです。これから、意欲的に学習
できますね。

 

お知らせ 鼓笛練習スタートしました。

5月の運動会、鼓笛パレードに向けて、
令和3年度の鼓笛練習をスタートしました。

2月の鼓笛移杖式以来の練習でしたが、
それまでの練習の成果を発揮して、
しっかり演奏することができていました。
子どもたちの、力に、改めて感心させられました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

5月の運動会、鼓笛パレードでは、立派な演奏を披露できそうです。
皆様、子どもたちの堂々の演奏を楽しみにしていてください。

花丸 ふくしま学力調査を実施しました。

本日、各種メディアでも報道されていました、
ふくしま学力調査を4~6年生で実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子どもたちは、これまでの学習の成果を試すべく、真剣に問題に向き合っていました。

 2年前に初めて実施されましたが、昨年度は新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため中止と
なりました。そのため、今年度は、6年生に限っては、4年生時との学力の変容をみることができ
ます。
 4~6年生とも、8月末から9月初頭には、結果がわかりますので、分析を進め、その後の、
学習指導に生かしてまいります。

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

4月21日(水)の給食です。

本日は「だいすきふくしまの日」献立ということで、
福島市内産食材として、昨日に続いて、「にら」が
使われていました。

 

タンメン(中華麺)

牛乳

切り干し大根サラダ

チーズポテト

 

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

期待・ワクワク ウイルスから身を守るためには?

4年生教室です。

「ウイルスから身を守るためにはどんなことに
 気をつければよいかな」
というめあてで学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策を続けていることもあり、
こどもたちの関心も高く、資料をよく見て、自分事ととらえて、
学習に臨む姿が見られました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「どうやって感染するの」
口や鼻からウイルスは入ってくる。目のねんまくからも入る可能性がある。

ということは、そこをブロックすればよいと気づいたようです。

マスクの着用、手洗い・手指の消毒をする意味を改めて理解できましたね。

 

給食・食事 今日のメニューは(だいすきふくしまの日)

4月20日(火)の給食です。

本日は、「だいすきふくしまの日」献立ということで
福島市内産の食材として「にら」が使われていました。

 

麦ごはん

牛乳

豚肉と野菜のオイスター炒め

あさりのみそ汁

くだもの

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

晴れ 春の風景

校庭で5年生が何やら活動しているので、
何をしているのか、見に行くと

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

図画工作科の学習で、春を感じる風景をスケッチしているところでした。
色付けまでして完成させるそうです。
みんな、どんなところに春を感じたのでしょうね。

作品のできあがりが楽しみです。

お知らせ すいせんのラッパ

3年生教室です。

「すいせんのラッパ」という物語を読み
かえるとありの会話から情景を豊かに
想像していました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

このような学習を積み重ねることで、言葉に着目し、いろいろな表現
があることに気づき、以後の生活でのコミュニケーションに生かしたり、
情景の想像の楽しさが日常の読書に結びついたりするのですね。

給食・食事 今日のメニューは

4月19日(月)の給食です。

 

五目ごはん

牛乳

じゃがいもの煮物

凍み豆腐のみそ汁

ヨーグルト

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

?! びっくりしたことは?

2年生教室です。

国語の説明文の学習を進めていました。

「たんぽぽ」というお話を読んでびっくりしたことを
発表しあおうというめあてでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 たんぽぽには、これまで知らなかった、どんな「びっくり」があるのか
見つけるのが楽しみですね。

お辞儀 保護者の皆様、ご来校ありがとうございました。

4月16日(金)

授業参観・PTA全体会・学級懇談会・PTA専門部会・本部役員会
を予定通り実施することができました。

 保護者の皆様には、新型コロナウイルス感染症拡大防止対策にご協力
いただき心より感謝いたします。今後も、「どうしたらできるかな」
合言葉に、感染防止対策を十分に施しながら、学校教育活動を推進して
まいりたいと思いますので、ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 感染対策へのご協力を呼びかけました。ご協力ありがとうございました。
 体育館での全体会では、暖かい日でよかったですが、対面換気をしっかり行うとともに
席を離して配置し、ソーシャルディスタンスを保った状態で実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

保護者の皆様、本日はご来校、本当にありがとうございました。

令和3年度よろしくお願いいたします。

給食・食事 今日のメニューは

4月16日(金)の給食です。

 

ごはん

牛乳

味付けのり

鶏肉バーベキューソース炒め

ほうれん草のスープ

くだもの

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

鉛筆 たのしくかこう!

1年生教室です。

鉛筆を持って何やら書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ジグザグの線、ぐるぐる巻きの線、はみ出ないように気を付けて、
一生懸命書いていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

正しい姿勢、正しい鉛筆の持ち方で、書き方の練習を
続け、いつでも、どの教科でもできるようにしていき
ましょうね。

がんばれ、1年生。

お辞儀 明日は授業参観です。

 学校からのお便りでお知らせしてありますように
明日、4月16日(金)は、授業参観、PTA全体会
懇談会を予定通り実施します。
 
 新型コロナウイルス感染症拡大防止対策のため、
体温の事前測定や体調のチェック、短時間の参観
マスク着用等お願いいたしますが、ご理解とご協力
をよろしくお願いいたします。
 
 保護者の皆様のご来校をお待ちしております。

花丸 児童会活動発表会

4年生から6年生までの児童で

令和3年度の児童会活動発表会を行いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新型コロナウイルス感染症拡大防止策を最大限施しながらの実施でした。

 6つの委員会の委員長より、今年度の活動計画についての説明がありま
したが、どの委員会も大変具体的な取り組み内容で、月輪小学校の学校
生活をよりよくしようという意気込みが感じられました。また、発表の
しかたも、聞く人を意識した話し方、スピードで、内容が分かりやすく
伝わってきました。さすが6年生ですね。

給食・食事 今日のメニューは

4月15日(木)の給食です。

 

麦ごはん

牛乳

じゃこと昆布のつくだ煮

親子煮

からしあえ

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。

 

了解 視力検査

本日1~3年生の視力検査を実施しました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

教科書を読んで待つ3年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

説明をしっかり聞く2年生

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

期待・ワクワク つり合いのとれた図形のとくちょうは?

6年生教室です。

算数科の図形の学習を進めていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

みんなの考えを交流した結果

「線対称な図形のとくちょうは、対応する辺の長さ、対応する角の
 大きさが等しくなっている。」

 との結論を導き出すことができました。

さすが6年生です。これからも、自分たちの考えを交流して、自分たちで、
結論を導き出していってくださいね。

給食・食事 今日のメニューは

4月14日(水)の給食です。

 

菜の花ピラフ

牛乳

洋風きんぴら

肉団子と春雨のスープ

ミニトマト

 

 

 

 

 

本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。