月輪小学校日誌

2019年2月の記事一覧

5年生、いよいよ出番です!

【5年生、新しい班長としてスタート!】

6年生のアドバイスを受けながら、新班長としてスタートしました。残り約1か月、見習い期間です。少しずつ6年生から伝統を受け継いでいきます。

【たかが くつそろえ されど くつそろえ】

6年生を見習って、このところ5年生の下足入れが見事です。

【体育館耐震補強工事の今】~3.3

鉄筋は、ほとんど見えなくなりました。壁の工事が急ピッチで進んでいます。保護者の皆様へのお披露目は、3月4日のPTA総会です。どうぞ、お楽しみに。

【今日の給食です】

ツナサンド、白菜とシメジのスープ、ブロッコリー和え、牛乳、ココアクッキー

 

NEW 「あいさつが 絆を深める かぎになる」

【賞状授与式が行われました!】

東部地区青少年健全育成推進会、東部地区防犯協会が募集した児童標語の入賞者が決まり、賞状授与式が行われました。最優秀賞については、写真のとおり看板が設置されました。

※詳細については、学校だよりでお知らせします。

【2年生が夢中です】

なわとび記録会は、耐震補強工事が終わった体育館(3月)で行われます。

 【今日の給食です】

ひじきご飯、白身魚の野菜あんかけ、白菜のみそ汁、牛乳

 

 

NEW 残念なルール違反!(校庭西側ごみ集積所)

【子どもたちが見ています※残念なルール違反(校庭西側ごみ集積所) 
※市役所清掃管理課に連絡済みです。

【安心・安全・快適な教育環境づくり】

【外トイレの手洗い場シンクに排水管設置】

なぜか、シンクに排水管がなかったため、夏場はたまった水にボウフラが発生していました。今回、排水管を設置してもらいましたので、スポ少等の活動で快適に使えそうです。

【福島市土砂災害ハザードマップ】(再掲)

福島市土砂災害ハザードマップ.pdf

※体育館耐震補強工事が終了すると、「地震」にも対応する予定です。(H31.3.3)
※本校は、「浸水深ランク区分」で「2.0m~5.0m未満の区域」に該当しています。そのため、洪水を想定した避難訓練が義務付けられています。

【体育館耐震補強工事】~3.3

壁の工事が進んでいます。

【トイレ洋式化改修工事】~3.15

東側(1階・2階)の工事が進んでいます。

【玄関前漏水対策工事終了】※バイパス工事を行いました。

【今日の給食です】

菜めし、おでん、からし和え、牛乳、ミカン

 

 

NEW 「あいさつで月輪地区をさらに元気に!」

【そうなんだコーナーより】

 いよいよ2.22(金)午前8時、タッチダウン!】

「はやぶさ2」、太陽系の起源・進化と生命の原材料物質の解明を目指して

報道によると、

「小惑星表面への接地を検出すると、弾丸を発射。飛び散った表面物質はサンプラーホーンを経由して、探査機内部のサンプルキャッチャーに取り込まれる。接地は数秒程度で、すぐ探査機はスラスタを噴射して離脱。ホームポジションへ向かって帰還するというのが全体の大まかな流れだ。」とのこと。(マイナビニュースより)

【福島県書きぞめ展 優秀作品展】

2019年2月3日(日)~9日(土) 9時~16時 福島県教育会館(福島市上浜町10-38)

展示作品「書きぞめ大賞」「書きぞめ準大賞」「書きぞめ賞」「書きぞめ奨励賞」  

【保健委員会の活動】

清潔検査の結果を基に、朝の放送で伝えるメッセージを検討しています。

【運営委員会のあいさつ運動】

「あいさつは、心と心のキャッチボール」
相手と「つながるように」「つたわるように」キャッチボールをするように。
「心と心のドッジボール」ではいけません。※ドッジボールのドッジは、「避ける」という意味です。

NEW 漏水対策バイパス工事中!

【漏水対策工事】

「先生、天井が壊れています!」

確かにこれを見れば、そう思いますね。実は、玄関前水道の漏水がかなり重症で、ご覧のようなバイパス工事をすることとなりました。

【今日の給食です】

塩ラーメン、大学いも、ブロッコリーサラダ、牛乳