2019年1月の記事一覧
今日は、「給食週間メニュー①!」
【明日は授業参観日です】
・今夜から【雪】(明日正午まで10~15cm?)の予報です。スリップ事故等に気をつけてお出でください。
・工事車両が駐車しているため駐車スペースが限られます。節車にご協力ください。
・インフルエンザ予防のためマスク着用をお勧めします。
【今日の給食】※給食週間メニュー
支那風煮、焼きシシャモ、浅漬け、ご飯、牛乳、ミカン
【トイレ洋式化改修工事】~3.15
※トイレットペーパーにシュッと吹きかけて除菌することができるスプレーです。必要に応じて児童は使用しています。その他、和式トイレを使ったり、トイレットペーパーを便座に敷いたりするなど、それぞれ工夫して使用しています。
【12月の地震概況】出典:福島地方気象台
12月に福島県内で震度3以上を観測した地震は2回(11月:2回)であった。また、福島県内で震度1 以上を観測した地震は20回(11月:15回)であった。
県内インフル猛威!昨年最多(6599名)に迫る勢い!
【県内インフルエンザ6500名超】
★手洗い・うがいの励行、せきエチケットの徹底を★
※マスクは、予備も含めて数枚、ランドセル等の中に入れておきましょう。
<H30>
◎県内インフル※最多6,507名(1月24日)※昨年の最多に迫っています。
【参 考】 出典:学校等欠席者・感染症情報システム
<H29>
◎県内インフル※最多6,599名(2月2日)※13年振りの大流行、世界的流行2230万人
<H28>
◎県内インフル※最多2,975名(2月2日)
<H27>
◎県内インフル※最多3,406名(3月3日)
<H26>
◎県内インフル※最多4,058名(1月23日)
<H25>
◎県内インフル※最多3,166名(2月14日)全国推計1,530万人
【5年のAさん、また記録更新!】
二重跳び180回クリア。自己新記録です。
2年生にプチ人気の「縄跳びトレーニングボード」
【体育館耐震補強工事の今】~3.3
【今日の給食】※「お楽しみメニュー」
きなこ揚げパン、肉団子と春雨のスープ、フレンチサラダ、牛乳
「きな粉は、大豆を炒って皮をむき、挽いた粉である。加熱により大豆特有の臭みが抜け、香ばしい香りになる。語源は「黄なる粉」で、黄な粉とも書く。出典:Wikipedia」
推定樹齢36年?
【桜の木の枝打ちが始まります】
市教育委員会で計画的に行っている枝打ち。昨年(7本)に引き続き、1.30(水)に枝打ちが行われます。新校庭ができた時に植樹されたとすると、樹齢は36年と考えられます。
【県内インフルエンザ5000名超】
★手洗い・うがいの励行、せきエチケットの徹底を★
※マスクは、予備も含めて数枚、ランドセル等の中に入れておきましょう。
<H30>
◎県内インフル※最多5,624名(1月21日)
【参 考】
<H29>
◎県内インフル※最多6,599名(2月2日)※13年振りの大流行、世界的流行2230万人
<H28>
◎県内インフル※最多2,975名(2月2日)
<H27>
◎県内インフル※最多3,406名(3月3日)
<H26>
◎県内インフル※最多4,058名(1月23日)
<H25>
◎県内インフル※最多3,166名(2月14日)全国推計1,530万人
【今日の給食です】
貝柱ご飯、きゅうり漬け、すまし汁、牛乳
トイレ洋式化改修工事
1.22 【トイレ洋式化改修工事の今】~3.15
1、2階西トイレの工事が終了し、今日から使用できるようになりました。
これで、校舎西側のトイレはすべて使うことができるようになりました。
引き続き、1、2階東トイレ・校庭トイレの工事が始まります。
工事作業員の皆さんは、寒い中での作業を進めてくださっています。
【今日の給食です】
麦ごはん、牛乳、のりつくだ煮、豚肉と野菜のオイスター炒め、味噌汁
引き続き、インフルエンザに注意!
【元気な声が戻ってきました】
インフルエンザによる学級閉鎖が解消され、教室には元気な声が戻ってきました。
「早く、学校に行きたかった。」「元気になったので自主学習をがんばりました。」など話してくれました。
引き続き、インフルエンザ感染に注意しましょう。
○ 規則正しい生活
○ 手洗い・うがい
○ マスクの着用(咳エチケット)
各教室では、換気・加湿・消毒用アルコールなどで、感染拡大防止に努めています。
【今日の給食です】
ごはん、牛乳、里芋のそぼろ煮、いそ和え、なっとう
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097