月輪小学校日誌

2019年10月の記事一覧

NEW 大雨(土砂災害、浸水害),洪水,暴風警報! 十三夜(栗名月)献立! 無線LAN工事始まる! 

【25m/sの暴風! 大雨(最大400mm)にも注意!】

「不要不急の外出を避けること、水かさの増えた水路や河川等に近付かないこと等」を児童に指導しました。ご家庭でも再確認お願いします。

【福島市気象警報】※福島地方気象台

【暴風域に入る確率(分布)】※気象庁

【暴風域に入る確率(時間経過)】※気象庁

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。 

【洪水ハザードマップ】の再確認を!

※本校は、「浸水深ランク区分」で「2.0m~5.0m未満の区域」に該当しているため、

【洪水、土砂災害時に開設しない避難所】となっています。

※学区内では、【向瀬上集会所】及び【東部勤労者研修センター】が【指定避難所】となっています。

【洪水警報の危険度分布】※気象庁

【阿武隈川水位変化】※国土交通省

【阿武隈川ライブカメラ】※国土交通省

≪⇒が5m≫

ハザードマップ(月輪小近辺)

<拡大版 PDF> ハザードマップ(北信支所・東部支所北部).pdf 

【無線LAN工事始まる!】

WiFi環境構築のため、工事が始まりました。今後、タブレット端末、電子黒板、プロジェクターが導入されます。

【ノーベル化学賞】

【秋の夜長、お子さんと考えてみませんか?】

【今日の給食です】※十三夜(栗名月)献立

栗おこわ、切り干し大根の炒め物、根菜汁、牛乳、ミカン

 

NEW 暴風域に入る確率98% 1年生アサガオの整理! 他

【早めの備えを!】(暴風域に入る確率98%)※今年「最強クラス」とのこと

※「平均風速が25m/sの風とは、時速90kmで走る自動車から顔を出した時と同じような風」とのこと。相当強い風と予想できます。

※中心付近の最大風速は、55m/sの暴風となっています。暴風域は、約240kmとのこと。

【台風経路図】※気象庁

【暴風域に入る確率】※気象庁

【暴風域に入る確率(時間変化)】※気象庁

≪強い台風は、その「目」がはっきりしているそうです≫

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。 

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

 ≪快晴の朝≫※最低気温9.4℃

≪マラソン大会に向けて朝練!≫

≪1年生アサガオの種採り≫

≪リースのもとを作りました!≫

≪4年生、キュウリの支柱の整理≫

 【今日の給食です】※目の愛護デー献立

照り焼きチキン、ビタミンAたっぷりサラダ、パンプキンポタージュ、パン、ブルーベリージャム、牛乳

 

NEW 早めの備えを!(暴風域に入る確率30~70%) フリー参観のお知らせ!

【フリー参観のお知らせ】

R1フリー参観案内(地域)HP用.pdf

【なりたい自分になるための貯金進行中!】

【台風情報】大きさ:大型 強さ:猛烈な

【暴風域に入る確率】※気象庁

※「平均風速が25m/sの風とは、時速90kmで走る自動車から顔を出した時と同じような風」とのこと。相当強い風と予想できます。

【台風経路図】※気象庁

 出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。 

【学校司書が様々な工夫をしています!】

【インフルに注意!】※手洗い・うがい・せきエチケット

県内インフル91名(+21  市内1名)、学級閉鎖2

※鏡石町、いわき市、郡山市などが多くなっています。

≪感染症情報システムより≫

≪再掲≫

【10都県でインフル流行期要注意!】※例年より2か月早い

先週の報道によると、10都県で「インフル流行期に入った」とのこと。特に沖縄県では、「3,000人超」の流行に。

その要因として、次のようなことが考えられるとのこと。

・この時期が一番インフルの免疫が弱くなる。

・飛行機を上手に乗り継ぐと24時間で世界一周できるほど、人の流れが早くなっている。

・北半球の流行期は、10月~3月。南半球の流行期は、4月~9月ということで、地球全体で見ると1年中インフルは流行している。

【今日の給食です】

ほうとう(ソフトめん)、菊の和え物、ふかし芋、牛乳

※ほうとう(味噌仕立てのスープに、平打ちの太麺とかぼちゃを中心とした野菜がたっぷりと入った「山梨県の郷土料理」)

 

 

 

NEW 校長から6年生へ出題! 台風接近! インフル注意!

【6年生へ出題!】

昨年の6年生にも同じ問題を出しました。「正方形の面積なんて簡単!」なんて、甘く見ると、はまります。案の定、今日の正解者は0でした。簡単そうで難しい問題です。

秋の夜長、親子で解いてみてはいかがでしょうか?

※ここは、だいたい5cmかななどと、数字を当てはめて答えを出してはいけません。
※xとかyなど、使う必要は、ありません。

 

【台風19号、3連休に日本接近か?】※大きさ:大型 強さ:猛烈な

【台風情報】※気象庁

【暴風域に入る確率】※気象庁

出典【Natural Earthより】 ※「地球の風」で検索してみてください。
驚きの動画を見ることができます。

【インフルに注意!】

県内インフル70名(市内1名)、学級閉鎖2

≪再掲≫

【10都県でインフル流行期要注意!】※例年より2か月早い

先週の報道によると、10都県で「インフル流行期に入った」とのこと。特に沖縄県では、「3,000人超」の流行に。

その要因として、次のようなことが考えられるとのこと。

・この時期が一番インフルの免疫が弱くなる。

・飛行機を上手に乗り継ぐと24時間で世界一周できるほど、人の流れが早くなっている。

・北半球の流行期は、10月~3月。南半球の流行期は、4月~9月ということで、地球全体で見ると1年中インフルは流行している。

【5・6年生の外国語活動】

 

≪本校のALTは、飯坂けんか祭りで、神輿(みこし)をかついだそうです≫

・今年で3回目とのこと  

  【今日の給食です】

鯖(サバ)のカレー焼き、じゃことキャベツの和え物、豚汁、麦ご飯、牛乳、巨峰

 

 

NEW 松ぼっくりクイズ? 10月10日は「目の愛護デー!」

【松ぼっくりクイズ?】※子どもたちの知的好奇心を大切にしています!

さて、どうやってこの松ぼっくりをペットボトルの中に入れたでしょうか?お子さんと一緒に考えてみてください。

・ペットボトルを切っていません。

・無理矢理押し込めていません。

・小さいうちから中で育てた訳では、ありません。

【校内の掲示物より】※保健室前

【今日の給食です】

きのこと豆のカレー、「サラダで元気」りっちゃんサラダ、ミニトマト、麦ご飯、牛乳