月輪小学校日誌
2021年11月の記事一覧
学校だよりを掲載しました。(※明日は土曜授業日です)
本日子どもたちに配付した、学校だよりNo29を掲載しました。
表題にも載せましたが、明日11月27日(土)は土曜授業日です。
子ども達が元気に登校してくるのを待っています。
今日のメニューは(だいすきふくしまの日)
11月26日(金)の給食です。
本日は「だいすきふくしまの日」献立でした。
福島市内産の食材として、「小松菜」が使われていました。
デザートとして、熊本県産のみかんが出されました。
これは、熊本からの寄贈品でした。ありがとうございました。
ごはん
牛乳
さんまのきのこあんかけ
じがいものみそ汁
くだもの(みかん)
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
What do you want?
4年生教室です。
EAAの先生と一緒に外国語活動を進めていました。
What do you want?
進んで挙手して次々と答えていきます。
I want potetoes,please.
How many?
Two ,please.
Here you are.
Thank you.
スムーズに会話が進んでいきます。
すてきなリースですね
1年生教室の後ろの掲示板を見ると、
1年生が世話して育ててきたアサガオの
つるを使った素敵なリースが掲示されて今した。
とてもすてきできれいなリースですね。
今日のメニューは
11月25日(木)の給食です。
黒パン
牛乳
鶏肉とさつまいものシチュー
海藻サラダ
ラ・フランスゼリー
本日も大変おいしくいただきました。ごちそうさまでした。
アクセスカウンター
6
3
7
0
3
4
学校の連絡先
〒960-0102
福島県福島市鎌田字早津小屋12
TEL 024-534-4368
FAX 024-531-1097
QRコード